total review:285932today:104
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/15(合計:149件)
あすま理彩 高宮東
久遠蘭
個人的にはガチ兄弟だったら、きっともっと萌えた!! 攻めの執着っぷりと一途で硬派な男前さに、クラっときました。 最初からストーリーが判るだけに安心して読めたというか、受けがモテモテだけど自覚なしっていう王道が大好きなので、とても楽しめました!
あすま理彩 あさとえいり
楓花
ネタバレ
以前読んだ「神父は夜の花嫁」が結構好みな作品だったので手に取ったのですが…残念、あいませんでした。 あれです、そもそも序盤の方で女王様受けなのかしらと期待したのがいけなかったんですよ、多分。 いや私は健気受けが好きですけどね、女王様受けだと思いながら読んでいたら当てが外れたからちょいテンション下がった的な?←勝手 何というか…キャラの言動に違和感を覚えてしまってのれませんでした。 特に…
薔薇の茎は痛いと思うんです(;´・ω・) いくら棘を取り除いていたとしても…ってか早業ですなw 流石はヴァンパイア←違 あと蝋燭を使っていたけど熱くないのかな? あそこをせき止めていたけど…どうやって剥がすんだろう? うん、あれだ…深く考えたら負けだwww 蓋を開ければ激甘展開(*ノдノ)キャ 良かったねー聖良ちゃん。 もう1人で寂しいとか感じてられないよ。 超絶過保護+世話…
あすま理彩 佳門サエコ
amane
あまりBL玉の輿的な本は読まないので、言い切れはしないのですが、王道だと思います。 貧乏な受と金持ちの攻が出会い、いつしか互いに惹かれあっていく…しかし、それに立ちはだかる困難、そして生まれる愛…。王道です。 そこかーらーの-、「今日は何もしない さっさと寝ろ」で、後ろから抱きしめて就寝とか。もう完全に攻の心は受のものですよ!! そして、最後に敵を倒し、真実の愛を告げる攻…!!良かった、2人…
あすま理彩 かんべあきら
プリンスシリーズ6作目…ぬー…(-ω-;) 好きじゃなかったです。。。 特に拷問部屋の辺り。。。 2・4作目でテンションあがった状態で6作目に取りかかっただけあってテンションのだだ下がり具合は半端ない。 正直、脇役ペアの方が個人的には気になったー。 エーリヒ×ハンスの方。 ハンスとの出会い始めはとても優しいらしいんですよね。 …そのシーンを見てみたいっ! ポーカーフェイ…
はい、プリンスシリーズ4作目はユーリ&雫のお兄様のターンです♪ 2作目のユーリ編で「武官に靴紐を結ばせていた」「武官と駆け落ちした」という噂のご長男様です。 (駆け落ちしたからユーリが皇太子になったんですねー2作目) 最初「女王様気質の受けって苦手かもー…」と思いつつ頁をめくったんですが…イイw ロルフが好きだけど其れを表面に表すことが出来ないから、我が儘言って自分の願いを叶えてくれる…
はい、プリンスシリーズ2作目ですね。 んーと…今回は復讐ものって感じでしょうか? 幼い頃、生意気だけど優しかったジークにユーリは心を許していたけれど、ユーリの裏切りから今では傲慢で冷たい態度になってしまうんですよ。 裏切りといってもジークが危険な目にあってほしくないから突き放したんだけど…。。。 誤解でユーリに裏切られたと思い込んだジークが自分の立場を利用して無理矢理~って話。 因み…
色々な意味でスパルタです(笑) 使用人達は突然現われて「日本に帰りたい・王族なんて嫌だ!」な雫に対して冷ややか…。 ま~当然ですよね。 「王族」という立場を否定している上に隙あらば逃げる気満々な相手を敬おうにも無理ある。 でもでも普通に暮らしていた大学生にいきなり王族らしく動けというのはやっぱり無理なわけで…。 最初は反発してた雫だけれど、厳しいけど優しいヴォルフに惹かれていきま…
自動ドア
ある老人を助けたことから王子の婚約者になるストーリー。 初めは王子である礁は最初は冷たい態度だったけれど、だんだん海里に惹かれていくストーリー。 せつない感じがしてよかったです。 この本はずっと前に買ったのですが、本棚を整理していたところもう一回読み直しました。 最初は政略結婚なので、二人はすれ違ってましたが、徐々に惹かれあっているところはいい感じでした。 最初は礁は海里がお…
あすま理彩 水樹カナ
M
別でノベルズとして出ている話にちょこっとだけ出てくる別カップルが主役のコミックス版です。 とはいえ、間に少し小説の部分があって、そこにてこずってしまいました。 主人公は、榛名。 祖父が亡くなって、遺産と共に大量の負債を相続することになって、負債の方が多かったので、相続放棄をしたのだけれどそれが理解してもらえなくて、遺産目当ての親戚や、放棄したのを知らない借金取りに追われて困ってい…