total review:285933today:105
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/4(合計:32件)
みづい甘
izumix
ネタバレ
極道の若頭の梓はアイドル(アルト)の追っかけをしており ある日辰兄の行きつけのバーに一緒に行くと アルトに似ている人がいるなぁと思っていると まさかのまさかアルト本人でした。 そしてアルトにお持ち帰りされてしまってー。 梓は極道の若頭なのですが 抵抗出来ずにそのまま最後までされちゃいます。 その後も流されて…等々があります。 アルト君かなり可愛いお顔立ちなのに 性欲が強く…
おぶもいもい
アイドル×極道の若頭という珍しい組み合わせ。 先にスピンオフの「極道のこじらせ片想い」のほうを読んで 急に若頭を任された梓がメインのお話とは どんなものか気になったので手に取りました。 推しのアイドル・アルトと偶然バーで出会い セフレを経て恋人になるというとても甘い展開でしたが、アイドルっぽさも極道っぽさもあまりなかったかなという印象です。 ふたりの関係はアンバランスだけどラブラブ…
父亡き後、影島組の次期組長候補となったハル。 中学生が背負うにはちょっと重すぎるほどの責任と重圧だな、と思いつつ 極道の世界はそうやって成り立っているんだなと感じました。 …が、そこまで堅苦しいお話ではありません。 極道ものならではの上下関係の厳しさや裏切り駆け引きなんかもありましたが 辰とハルの関係は切なさも苦しさもなく、とても甘かったです。 ハルが急に居なくなったことは、辰の気持ち…
アキタ
背負わされた借金を返すためにウリ専をはじめた唯(源氏名:未唯)。 初指名客の黒髪眼鏡に芋ジャーの腐男子・忍にBLプレイを体験させて下さい、と土下座されて…。 初めておしりに指を挿れられてただでさえ余裕がない唯に喘ぎ声じゃなく感想を求めてきたり、連続イキさせたりと控えめな外見(眼鏡取ったらお約束のイケメンですが)とは裏腹にまあまあ強引な忍。 しっかりと感じてしまう唯のうしろの素質に感動した…
作家さん買いですが今までの作品で一番エロかったです。 腐男子(攻め)がデリヘルで働いている受けに色々試して 感想を教えてもらうというお話です。 なのでプレイ内容が前立腺攻め(そしてナカイキ)から始まり ローションガーゼ(潮吹き)、エネマグラ、尿道攻め、結腸責め等 様々なプレイがこの1冊で楽しめます。 良く言うとエロがたくさんなのですが その分ページ数を使ってしまっているので …
ごにょ
1話を試し読みして面白そうだと思い購入しました。 借金返済のために男性専用デリヘルで働くことになった未唯(源氏名)を初めて指名した客が腐男子の忍で、BLのプレイを体験したいという要望に応えていろんなプレイを試される物語でした。 最初は面白いなと思ったのですが、客とデリヘルという関係なのもあってなかなか恋人っぽい雰囲気がなく、プレイ中も試しているので感想を聞いてくるしオタクっぽい語りがあるの…
ななひよななお
スピンオフ元の作品は未読。 全くの初見でしたが普通に読めました。 学校では真面目な優等生として暮らしつつ、ヤクザの跡取り息子として英才教育を受けている受・ハル。 そしてそこにとある事情で入門してきたハルの同級生である攻・辰。 2人が10年以上の期間を経て育んでいく恋のお話でした。 若頭がハルを始末しようとするヤクザの内部抗争の展開もあるため、荒々しいシーンもあるのですが、 その…
honobono
「極道の推しメン」スピンオフ作品。 影島組若頭の梓の兄ハルが、家を飛び出し10年。 イタリアンマフィアとなって戻ったハルの、過去に焦点を当てたコミカル作品です。 本編ではかなり絡んでましたが、この作品だけでも充分楽しめる内容になってますよ。 中学では優等生の桟敷原ハルですが、 祖父は三影組組長で、若頭の父を亡くし長兄として組の跡を継ぐ定め。 不良と噂される不愛想な同級生の辰徳も、三…
ぷれぱーる
『極道の推しメン』のスピンオフです。 前作受けである梓の兄・桜(ハル)が今回の主人公。 極道ものではありますが、激しいドンパチなどはなく、 可愛いラブコメという印象です^^ 前作未読でも大丈夫です。 ある日、影島組に入門したいという中学生・辰徳が現れます。 辰は影島組の跡取り息子・ハルの同級生で、 抗争で亡くなった元若頭の息子でした。 素性を知った二人の距離は次第に近付いて行き…
いるいる
シャルルコミックス・スペシャルペーパー集 アニメイト吉祥寺・京都・岡山で配布していたペーパーをまとめたものだそうです。 アニメイトにてシャルルコミックス2点購入すると貰えます♪ ちなみにハロウィンver.とクリスマスver.の全2種で選べました(^^) 内容は各タイトル1P漫画になっています。 (ロッキーさん・わかちこさんだけイラスト形式でした) 既読本の内容のみのレビュー…