total review:290195today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/88(合計:874件)
英田サキ 高階佑
ぴれーね
ネタバレ
レビュータイトルに迷って、結局読んで感じた事をそのままタイトルにしました。ちなみに「愛」というのは、登場人物達の「友達」や「恋人」に対する愛に、作者さんの作品に対する愛、全てひっくるめてます。・・・と、ドヤ顔で言ってみる(^^ゞ シリーズ新作ですが、番外編でのあたたかくて楽しい雰囲気そのままで始まります。ルイスとダグの出番は少しですが、とりあえずオールスター勢揃い。 ヨシュアが映画に出演す…
高遠琉加 高階佑
たまきち
タイトルが秀逸。 ラブレター・・・まさにこれで号泣です。 久々に声をあげて泣きました。 家族がいたリビングで読んでたのでかなり我慢したのですが、勝手に喉から音が出るくらいw 全3巻、むしろBL要素よりもサスペンス要素の部分で先が気になって一気に読んだのですが、 最後の最後・・・ただ一人の人を思う切ない気持ちに全部もってかれました。 そして3冊かけてじっくり、それぞれの人物の人生を見…
やふる
圧巻のラスト。 途中から予想はしていましたが、この悲しすぎる結末になんとも遣る瀬無い思いです。 2巻で佐季の魔性に私自身取り込まれ、肩入れしすぎてしまっていたため、タイトル「ラブレター」の意味がわかるシーンでは歯を食いしばりながら読みました。本当に悲しかった。 けれど、これ以上の結末はないと思います。 佐季と司の関係は、慧介の言うように端から見ればただの「執着」や「利用されているだけ」…
自身が"答えて姐さん"でたてた「伏線の張り方、回収が上手い漫画・小説を教えて下さい」という質問で教えて頂きました。 以前にもこの小説は見かけていて、パッとあらすじを読んで「なんか難しそうだし、BLっぽくないなぁ」と敬遠していたのですが、今回勧めていただいて、よし!と気合を入れて読みました。 あらすじを読んで素通りしていた過去の自分を、助走つけて殴りたいほど強く心を動かされました… という…
あーちゃん2016
他の方のレビューに、STAY、AWAYにダグ、ルイスが出てくる とあったので 順番通り本編→SIMPLEX→これ と読みました。 本編読んでなくても読めなくはないですが、絶対本編から読んだ方が面白いです。 殺人事件ものですがスリリングさでは本編の方が上。 当作は、人生の悲哀みたいなものを感じます。 評価としては、ダグのわんこっぷりが可愛いのと 本編カプも少しずつ絡んで幸せな様子が窺…
DEADLOCK本編→これ→HARD TIME→STAY→AWAY→STAY→AWAY→これ と読みました。最初読んだときは、最強ロブにパートナーかあ ぐらいにしか 感じなかったのですが、STAY、AWAYぐらいで俄然ヨシュアが 可愛く思えてきて、もう一回これ読むと、可愛さ倍増でした。なので萌2。 来月末?新刊が出ると今日分かって、超絶happy! またロブ、ヨシュアに会えるかなー? …
リリーメイ
愁堂れな先生の『法医学者と刑事の相性』番外編のタイトルは、『刑事は乙女な夢を見る』 時系列としては、1巻目の『法医学者と刑事の相性』の後で、2巻目の『法医学者と刑事の本音』の前。 冬城が江夏の「つき合えよ」に対してまだ答えを返していない時期のお話です。 文庫サイズの小冊子(ハガキくらいの大きさ。つまり、かなり小さい)に8ページ(つまり、たった4枚)分のお話。 以下は、小冊子を手…
夜光花 高階佑
snowmoonflower
ミステリーというよりはホラーです 萌はないけど、一般小説としてなら面白いかも この逆の感想を抱くBL作品はなら多々あるんですけどねw 意外な犯人には、○って怖いなぁと思いました
後発ファンです。みんなゲイ というのはどうもなあと思う方なのですが それでもこのシリーズのカプたちはみんな可愛くてしょうがない。大好き。 お話12、コミック版1、英田先生のコメント2、英田先生のあとがき2P。 どのお話も、キャラのいろいろな様子が窺えて本当に好きです。 あえて言うなら、一番最後のコミックが 一番好きかな。 挿絵はカラー口絵以外 ないです。 各キャラにどっぷりハマ…
DEADLOCKに遅まきながらハマった後、外伝よんで、 うーん、番外編はどうしようかな と思っていた私。 なんとなく流れで購入してみましたが、大当たり~♪ こんなに、ハマりなおす番外編は他に経験ないです。 本編が辛すぎたからでしょうか。 ゆっくりかみしめるようにSTAY→AWAY→STAY→AWAYと読みました(笑) 本当に至福の2冊です。 全部で16個のお話+先生のコメントが1Pず…