total review:285970today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/11(合計:103件)
柳瀬せの
ふばば
ネタバレ
吸血鬼BL! と聞くと、やっぱりソワソワと読みたくなります。 舞台は、近未来(2096年)の日本。 アパレル店員の陽(はる)が、一人の男性の後を尾ける不審者に声をかけたら自分が襲われてしまい、重傷を負った場面から始まります。 ところが、目覚めると体のどこにも傷が無く。 助けてくれた男性・秋人が「吸血鬼」で、致命傷で死にかけた陽に生命力を分けるために噛んで助けたのだ、と言う。 陽はこれか…
えいちゃん
作家買いです。 今回は大好きな吸血鬼BLと言う事で、単行本化を楽しみにしていました! 相変わらず、絵が綺麗で読みやすい! そして、今回の攻めキャラが凄く好みでドキドキしながら楽しめました。 吸血鬼へ変容する前の、身体は人間のまま吸血鬼の血が混じってるので噛んでも死なない〝タンク〟設定が美味しいですね! 無限に血を吸っても死なない〝ご馳走〟故に、同じ吸血鬼仲間から狙われてしまい、陽(受…
ゆのまゆ
双子のイケメンっていいですね。 仲良し双子で同じ人を好きになるって設定、大好きです。 双子って、2人で完結している感じがして、そこに他人を受け入れるって凄い事なんだと思うんですよ(二次元の話です)。だから一度、受け入れちゃったらトコトン懐いちゃうんでしょうね。 優は弟だから?ちょっと我慢が出来なくて突っ走っちゃけど、それで、関係が前進したので良かったんじゃないかな。いつまでも、兄弟と一緒…
みくにちゃん
イケメン双子にトロットロにされちゃう本だと思って読み始めたら・・・ちょっと違いました。 ラブ(エロ)よりも、双子の感情の揺れがメインかな?ずっと二人でなんでもシェアしてハッピーライフ!みたいな感じだった優くん秀くん兄弟(正直この名前のところですでにモヤってました。なんか安易な感じがしてしまって・・・(考えすぎ))が、冴と出逢って、独り占めしたい!という欲に駆られていく、、。 あるあるな…
執着攻めばかり読む崎
スーパースペックな二人に懐かれたのは平凡受け。 誰もが羨む双子を特別視しないし、二人を見分けてしまう受け。 …やっぱりこの設定、大好きだー! ただ双子や3Pは、ふとした瞬間リバになってしまう危うさを含んでいます。 というのも私、受けを放っておいて双子同士がくっ付くのがあまり得意ではなく…。 今回も途中までそのような雰囲気があったので、もしかして双子の世界に介入してしまった受け…
izumix
まだ寝ぼけている冴に、昨日の女の子が肉食系でお尻を触られたという話をする双子。 「ケツ…」とつぶやきながら双子のお尻を眺める冴。 そしてー…。 ぼー…としてたからついってやつですね(*´ω`*) 冴さんほんとにかわいいなぁ(*´ω`*) 冴にお尻掴まれて喜んでる双子もすごく可愛かったです(*´ω`*) はってした時の冴の表情と汗に全てが出ているなぁと思いながら、 そのコマの冴…
口から飲み物をこぼしながら何かを見ている圭介。 なんだろう?と思うと見ていたのは冴のことでした。 正確に言うと冴の首にたくさんついているキスマークですね(*´ω`*) 圭介の視線に気づいた冴は「なんだよ」と言います。 するとー…。 首の後ろだから自分では見えないのかなー? こんなにたくさんつけられて首周りあいてる服着てるなんて双子の思惑通りだよ! きっと俺たちのものだぞ!って…
なてぃよ
踊り子設定が個人的にツボりました! 踊る衣装や動きが綺麗なので… アムランとヨルの歩み寄り方がとっても丁寧で、 2人の優しさと想い合う強さがよかったです。 ヨルが真っ直ぐに思いを伝えたり向き合おうとしたり、変な気遣いなく素直なところが、 気にしいになりがちなムランとぴったり合っていたような気がします! ぐも…て効果音が気に入ってます笑 アムランの獣の姿はライオンでも普段は温厚なところ…
こおり
めちゃくちゃ王道ストーリーです。 雑誌に載っちゃうほどイケメンな双子に平凡な受けが奪い合われます。 (平凡受けという設定なだけで受けの作画は攻め並みにいいです) 「かぁわいい」「今はこっちが食いたい気分かな」「この人素質あるよ」などなど、 BLで1億回は聞いたことあるなというセリフがバンバン出てくるのですが、私はこういうのってイケメンを描く画力がない作品だと見ていて寒々しくなってしまう…
れんちゃん
とある国の第三王子のアデルは留学の為来日。 頭上から歌声が聴こえたとおもったら飛び降りをはかったオメガを助けて連れ帰る。 アデルの身体能力の高さと耳の良さ、イケメンで笑顔が素敵!! 助けたオメガは、何やら店の首輪をつけられていて、、、、 目覚めて、ヒートを起こしてしまう、、、 アデルはヒートに当てられ番ってしまう。 しかし、真摯な対応をするアデルに名前を唯と教えてくれた。 …