うえだ真由さんのレビュー一覧

7th HEAVEN 小説

うえだ真由 

う~ん・・・

うえださんの同人誌オリジナルの作品です。

うえださんが好きで書きたいとよく言われていた飲食店もの(バーですが)。

『年の差(年上攻)』で、ひとまわり違うバーのオーナー・櫻井(攻)とアルバイトの高校生・春人(受)のラブ。

春人は時給のいい水商売のバイトをするために、4つ年上に兄とそっくりなことを利用して兄の学生証を使って兄になりすまし、年を誤魔化してバーで働いていたんです。

1

ちいさな予感 小説

うえだ真由 

不倫はな~。

同人誌オリジナルの作品です。

お仕事(オフィス)もので不倫で三角関係。
どれを取っても私の好みとは言えません。

同じ職場で、響(受)と上司である課長との不倫に響の後輩の遊馬(攻)が絡んで来ます。そして、まったく立場の違う2人の男の間で揺れる響。
その上、特に前半はお仕事描写が多い。

どうしてもダメというほど『仕事ばっかり』というわけではないんですが、正直仕事関係の描写が多過ぎ…

1

メイクラブはデザートのあとで 小説

うえだ真由 

まだ仕事するのか!?

商業誌『告白はフルコースのあとで』の番外編同人誌です。

本編は好みじゃないです。仕事描写が多すぎるのと、何より因近(攻)のキャラクターが(すごいイヤなヤツ・大キライではないんだけど)ものすごく苦手だから。
悠里(受)は別にいいんですよ。

しかし、本編がアレだったので、番外編はもうラブラブ一直線かと思っていたらまだ仕事してますよ。恋人同士というより、またオーナーとコンサルタントに戻って…

3

告白はフルコースのあとで 小説

うえだ真由  あさとえいり 

攻がどうにも・・・

同人誌オリジナル作品を元に、加筆修正された作品です。

実は元同人誌『ロマンスの食卓』も読んでたんですよね。

その当時からまったく好みじゃなかったのに何で文庫化で買ったかというと、タイトル変わってるのもありますが、ハッキリ言って同人誌の時点で面白くなかったから印象薄くて(初読みから時間も経ってたし)、記憶からあっさり消し去ってたらしく・・・

読み始めてようやく『あ~、アレか・・・…

2

続・帰省 小説

うえだ真由 

今度は瑛司が。

商業誌『くちびるの封印』の番外編同人誌(イベント無料配布コピー誌)です。

ちょうど1年前のイベント無料配布ペーパー(『帰省』)の続きになります。

『帰省』の1年後の元旦。『帰省』は悠紀(受)の実家への帰省でしたが、こちらは瑛司(攻)が実家へ。

2人とも理解し合える恋人を得たことで、過去にあれこれあったそれぞれの家族ともそれなりに付き合えるようになっているんですね。

義兄に婚…

1

帰省 特典

実家へ。

商業誌『くちびるの封印』(旧版時)の、イベント無料配布の番外編SSペーパーです。

とはいえ、旧版(デビュー作)が出てからは数年経ってたんですよね(もちろん、商業誌の新装版なんて影も形もない)。ちょっと不思議なタイミングでした。

大学進学を機に家を出た悠紀(受)が、年末に父が暮らす実家に顔を出します。いろいろあった父と8か月ぶりに会い、ぎこちないながらも和やかなひと時を過ごし、クリスマス…

1

くちびるの封印 小説

うえだ真由  高星麻子 

うえださんのデビュー作(の新装版)

う~ん・・・何と言ったらいいんでしょうか。

私はうえださんが大好きなんですが、正直うえださん作品を読んだという感じがしませんでした。

いえ、これがデビュー作だとすると十分な水準だとは思います。ただ、私の好みではなかったですね。私が(あくまでも個人的に)うえださんに期待するものがなかったというか・・・

ほかの作品のレビューでも書いていますが、私は『うえださんの年の差(年上攻)も…

2

モニタリング・ビート 小説

うえだ真由 

やっぱり無理。

商業誌『モニタリング・ハート』の番外編同人誌です。

私は本編が徹底的に駄目だったので、正直読むのがツラかったです。


1編目のSSが『My Mischief Beautician』

寿(受)が晴佳(攻)に髪を切ってもらっています。

仕上がりが気になる寿に、晴佳は『俺の好みになるように切る』と言います。

途中経過を確かめた寿は晴佳の見事な腕前に感心し、ラブラブな自分た…

1

昨日の恋人は今日の敵? 小説

うえだ真由 

キャラクターが無理だから・・・

商業誌『モニタリング・ハート』の番外編同人誌(無料配布のコピー本)。
雑誌掲載作の再録だそうです。

雑誌掲載時のアンケートで『リバ希望』『リバはイヤ』の両方の感想が来たので書いてみたお遊び本だとか。

まあ、一言でいえば『ネタ(○オチ)』です。ちょっとこれ以上は書けませんが。

・・・ゴメンナサイ、本編がどうしても許容外なので番外編もまったく気が入らずにシラ~っと読み終わりました。…

0

モニタリング・ハート 小説

うえだ真由  影木栄貴 

『アホ』過ぎて・・・

あとがきで言われていた通り、うえださんには珍しい学園コメディ。
ご自分にとって『学園もの』も『コメディ』も鬼門のはずなのに楽しく書けたそうです。

私は、うえださんも王道も学園ものもコメディも好きなんですが、こちらは『確かにうえださんにはあんまりない題材だよね』という以上の好意的な感想はどこをどうしても出て来ません。ゴメンナサイ。

前述の通り、私は学園ものもコメディも好きな方です。…

2
PAGE TOP