黒娜さかきさんのレビュー一覧

かえってほしいの コミック

黒娜さかき 

で?

猫を挟んで2人がラブラブなのは分りました。でもそれ以外はよく分らなかった。セリフ有で2人の職業が分り、その後「オウ、上客じゃねーの」というセリフが頭にインプットされた時点で医学生がカモにされるんだな。と、思い込む。 いつになったらカモにされるんだろう?イチャイチャしてる時以外の日常は?そっちの方が気になり読んでたのに、結局イチャイチャで終了? 最後セリフ有で闇金を匂わせるんですが、闇金とか医学生と…

0

かえってほしいの コミック

黒娜さかき 

どっちつかず…

サイレンとか否か、どちらかに絞って欲しかったです。

たつると太惺が二人で居る時の空間しか描かれておらず、流れや感情を読み取るのに苦労するような場面も無かったので、言葉は無用でした。
言葉があると途端に何だか安っぽくて詰まらない印象を受けてしまいました。

サイレントなら、その人の出で立ちでどんな仕事をしているのか?名前でさえも全て読み手側に委ねて欲しい。
中途半端に情報が入るので、無…

1

かえってほしいの コミック

黒娜さかき 

美人坊主受けサイレント

坊主受けって、腐女子には好む方が結構少ないんじゃないかと勝手に思ってるんですが、さらに作中ほぼサイレントとは、かなり挑戦的ですね。
しかし内容自体は、表紙のカップル+猫でほのぼのイチャイチャ日常系でとってもほっこりしてます。
後付けのストーリーとのことでしたが、受けの太惺が1話目冒頭ではロンゲだったのです。
正直これが全編ロンゲだったら、触手が動かなかったことでしょう。
太惺を坊主頭にして…

3

かえってほしいの コミック

黒娜さかき 

坊主が好きだけど

発売前から表紙の坊主頭にやられて今か今かと手に入れたんですが、正直に言えばどこか物足りなかった。

たぶん二人のキャラがいまいち把握できないままサイレントに突入したのが原因かなと思います。個人的にはストーリーの中に何か波乱や過去のトラウマがあって仲良くなるといったイベント事がほしいタイプなのでこの作品はサラサラと読み終えてしまいました。サイレントに慣れてないからこういった感想になってしまうのか…

2

かえってほしいの コミック

黒娜さかき 

サイレントじゃなければ…

ボーナストラックとサイレントの本編部分の割合が逆だったらすごく好みの作品でした。残念。

0

かえってほしいの コミック

黒娜さかき 

サイレントも良いけれど…!

最初と最後の「bonus track」全3話がセリフ付、
真ん中の「instrumental」全9話がサイレント漫画という構成。


医大6年生のたつる(攻め・表紙の金髪)が
綺麗なロングヘアの男に一目惚れ。
その後、なぜか坊主頭になった同じ男と再会。
男はヤミ金業者で…。

太惺(受け・表紙の坊主頭)が
なぜロングヘアだったのかは謎ですが
そんなこんなで始まった同棲生活(サ…

5

かえってほしいの コミック

黒娜さかき 

これはこれでいいかも

一番最初の出会い編と、最後の二話(現在の二人の感じと、出会い編直後の話)以外はサイレント漫画でほぼセリフなし(ただし擬音やちょっとした説明などはあり)で、こういった形の漫画は珍しいなと思いました。大好きな雲田はるこさんが帯を描いていたので購入したのですが、雰囲気で言うと雲田さんのようなほのぼの感があり、ボッソさん、草間さかえさんのようなレトロなスタイルの絵柄でした。

医者の卵の攻めと闇金を営…

4
非BL作品

劉邦の宦官 小説

黒澤はゆま  黒娜さかき 

神がかった作品

長い間、待ち望んでいた歴史とBL要素の一致、私の心のなかの的、そのど真ん中を射当ててしまった作品です。Amazonのただごとならぬレビューに引き寄せられて買って、一章を読み終えてすぐ「あぁ私が望んでいた場所にたどり着いた」そう思いました。

時代は前漢。高名な項羽と劉邦の戦い、煮えたぎった男達のドラマが終わった長安が舞台です。

劉邦、夏侯嬰、張良、そして女傑呂雉。たそがれの英雄達のかたわ…

5

トラの初恋 コミック

黒娜さかき 

雰囲気のある作風

絵は上手とは言えないと思うけど、その絵も相まって、独特な雰囲気のあるものをかく作家さん。


トラは初恋の人、品川を追っかけて同じ高校に入ります。
中学生の時のトラには全く興味がなかった品川ですが、かっこよくなって現れたトラにちょっとドキ…?
しかし自分を追いかけて来たはずのトラは、自分の妹と付き合ってるらしい…
む…む…む…
ってな話です。

高校デビューのトラ、確かにかっこよくなってるぅ(*^…

2
非BL作品

青春♂ソバット(4) コミック

黒娜さかき 

4巻だけでよかった

全巻イッキ読みしました。
評価が良かったのですが 私はあんまり良くわからずに最終巻を迎え
その4巻が  というか番外編が
とても良かったので萌萌です。
(1~3巻までは別です。)

1~3巻を読んで 「あんまり・・・」
と思った方がいらっしゃったら 4巻を読んでみて欲しいと思います。

2
PAGE TOP