total review:286082today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
54/86(合計:860件)
沙野風結子 実相寺紫子
まぎぃ
ネタバレ
最近新装版がでましたのでこちらにコメント。 本編の「獣の妻乞い」でちらっと登場した2つのカプのスピンオフ。それぞれ、中編に番外を含みます。 まず、「獣の妻乞い」のクライマックスシーンに登場した、月貴と睦月のカプ。典型的な王道甘々シンデレラストーリー。しかし全く気持ちが入らず。途中で力尽きそうになりました。 攻めの月貴は人狼トップ。睦月はDランクながら愛のために努力して成功者になります…
すごく評価の高い作品なので読みました。結構前なのでちょっと記憶が曖昧。。 組織のために使役する攻めの飛月。日本の法的機関が秘密裏に犯罪者を処刑するために開発された、人狼です。人でも狼でもなく、不安定なアイデンティティに悩みながら、運命から逃れられずにいるが、かけがえのない人、尚季に会い、その人と生きることを糧に仕事を続ける。 結ばれるには逃亡しかないかと思えたが、ハッピーエンドへ。 …
沙野風結子 笠井あゆみ
桓武天皇
表紙とタイトルから、黒髪の日本人が外国人のエロエロ大魔王の執事にされていやらしいことをされる小説だと思って購入しました。こんなどうしようもない私をお許しください.... エロエロスイッチを入れて読み進めたものの、まさかの内容の濃さに良い意味で裏切られました。 アンドロイド系のSFは、決まって自分の存在意義について模索するという場面があります。この小説も例外ではありません。ただ、独創…
あーちゃん2016
なぜか萌えず。なぜだ・・・ ほったらかしにしている受けさんの父親にムカ ってしたとかいう すげー常識的なところにひっぱられたのかな。 舞台が日本だし、近未来だし だからファンタジーといっても そんなに世界観に引き込まれなかったのかも。 最後のところも、そんなん二人とも抹殺でしょ と思うわけ。 で都合よく助かったりしてしまって、うーん そこが致命的かも。 もうちょっと別の理由があっ…
沙野風結子 朝南かつみ
マキヲ
時代劇も忍者モノも、もちろん沙野風結子さんの作品もいくつか読んできましたが、ここまで「分からない…」と思ったのは初めてでした。萌えポイントが分からないとかそういう意味ではなく、シンプルに起承転結がよく分からなかった。私がアホだからか。 彬匡はなんであんなに最初から不敬で不遜なマッド野郎だったのでしょうか。そしてクライマックス以降は憑物が落ちたようにまともになって、呆気に取られました。や、理由…
沙野風結子 小山田あみ
muccu
日本人の母を持つレンは東洋の血が流れているということで周囲の人間や継母からぞんざいに扱われ育ちますが、14歳のある日盗賊に誘拐されカインと出会います。 これまで継母の強い信仰心のもと厳しい制約の中で育ってきたレンがカインからの優しいキスで初めての”欲情”を経験した時のうぶな反応には可愛くて笑ってしまいました。 その後、父と同じ貿易商となったレンは12年後にカインとの再会を果たしますが、…
公安の靫がに接触してきた族あがりのヤクザ峯上。 敵対する相手かと思いきや、靫が捜査しているカルト教団の闇をあばくとういう共通の目的で協力関係を結びます。 二人ともSっ気たっぷりで男くさくてカッコいいです。 お互い強気で普段は斜に構えた接し方なのに、峯上の愛撫に落ちた時の靫は色気があってエロすぎです。 そして心の中に響くラスボスのエンジン音がエロさを増幅させてます(笑) 1巻はカル…
従兄である彰良への忠誠心を刷り込まれてきた主人公・椋一が、彰良の政敵である四堂の強引さに振り回され、その優しさに救われるうち、やがて惹かれていくお話です。政治家同士の駆け引きに巻き込まれる椋一がひたすら気の毒でした…。 それにしても彰良の愛情表現が分かりにくい!そりゃあ愛想を尽かされるよ、と。彼のようにキレ者の男(しかも敏腕政治家)が不器用を通り越して幼稚な執着心を振りかざすのを見ると心配に…
ポッチ
作家買いです。タイトルの『閨盗賊』というタイトルといい、小山田さんの描かれた麗しい表紙といい、ちょっと淫靡なかほりが漂い、読む前からテンションが上がりました。内容はすでに書いてくださっているので感想を。 沙野作品なので一筋縄ではいかないストーリーなんだろうなとは思っていましたが、そう来たか!というストーリー展開でした。伏線があちこちに巻かれていて、それを回収しつつ二転三転するストーリー展開は…
Hinana
そうきたか!と唸らされる一捻りあるストーリーでした。 とにかく一番萌えたのは、幼少期の2人で、盗賊団の息子なのに受けを甘やかしてあげる攻めに非常に萌えました。。 受けのあかぎれの手を蜂蜜のオイルで優しく塗り込めてあげるなんて。。 可愛すぎました!! 大人になってからは、いわゆる誤解が重なったすれ違いものでしたが、いきなり受けを疑うのではなく、もーちょい信じてあげても良かったのになーと。 …