ボタンを押すと即立ち読みできます!
作家買いです。タイトルの『閨盗賊』というタイトルといい、小山田さんの描かれた麗しい表紙といい、ちょっと淫靡なかほりが漂い、読む前からテンションが上がりました。内容はすでに書いてくださっているので感想を。
沙野作品なので一筋縄ではいかないストーリーなんだろうなとは思っていましたが、そう来たか!というストーリー展開でした。伏線があちこちに巻かれていて、それを回収しつつ二転三転するストーリー展開はさすが。ネタバレしてしまうと面白さ半減だと思うので詳細は描きませんが、SFというか、ファンタジー要素があり、とても面白かった。
沙野さんというと、受けに執着する攻めに攻めを一心に慕う受け、というCPが思い浮かびますが、この作品は勘違いからくるすれ違いがあったり、受けの『攻めに弱みを見せたくない』という思いが強いせいで甘さはやや低め。
濡れ場は多いですし、二人の間に甘い空気は流れるものの、中盤まではそれが「まがいもの」の気持ちからくる甘さなので(少なくとも受けのレンはそう思い込んでいる)こともあってより切ない感じで話は進んでいきます。
なので終盤の二人のバカップルぶりにはほっこりしました。
カイルのレンへの執着ぶりには沙野さんらしさが出ていましたし、まっさらさんだったレンがカイルによって開花されていくさまは圧巻。頓珍漢なカイルのヤキモチも可愛いです☆
しかし、この作品の影のボスはイザイでしょう。彼の存在感は半端なかった。
沙野さんの書き方がお上手なこともあると思います。が、小山田さんの描かれたイザイが何しろかっこよすぎる。
年齢不詳で、実にミステリアスなイザイを見事に描き切っています。
出てくる登場人物たち、みんな強烈な個性を持ちながらも、その個性を失うことなく進む統一感のあるストーリーでした。最後にレンがお父さんと和解できたのもとてもよかった。
文句なく、神評価です。
日本人の母を持つレンは東洋の血が流れているということで周囲の人間や継母からぞんざいに扱われ育ちますが、14歳のある日盗賊に誘拐されカインと出会います。
これまで継母の強い信仰心のもと厳しい制約の中で育ってきたレンがカインからの優しいキスで初めての”欲情”を経験した時のうぶな反応には可愛くて笑ってしまいました。
その後、父と同じ貿易商となったレンは12年後にカインとの再会を果たしますが、カインは別人のように敵意を向けてきます。
盗賊との話と思いきや「金の根」という錬金術が絡んだ悪業の話に展開していき、読み応えありました。
とても面白かったです。
小山田先生のイラストも素敵でした。
カインとレンの二人については、12年越しの思いが通じで良かったね~という感じです。
それにしても錬金術師イザイが掴みどころのない存在で気になりました。
表紙タイトルとあらすじがどうにも厳つい印象。
見るからに妖艶で怪しげな雰囲気やな( *´艸`)ワクワクw
純潔を汚すとか、とんだレイプ系!?
なんて読んでみればなんとも甘め。
なんともかわいらしいお話しなのであります。
ニヤニヤが、止まらないw
金持ちの家に生まれたものの、
義母の厳しい躾と扱いで抑圧された生活を送っていた。
ちょっとした心の安らぎのため、行ってはいけないと言われていた川向うに
少しだけ出かけるのが楽しみだった。
そんなある日、うっかり拉致されて~から始まるお話し。
危うく輪姦されそうになっていたところを救ってくれたのが攻。
お互いまだ若い時分。
周りの大人たちから守ってくれる攻の存在に癒され
拉致された身でありながら、このままさらってほしいと願う。
しかし夢はかなわず、現実はとても冷たいものだと思い知らされる。
家に帰されてから月日は流れ、運命の再会と~。
突飛な設定はあるものの、これがまたわかりやすく
サッパリとした話の作りになっているため、
無理なく、起承転結が読みやすい。
再会してからは、二人の仲は良いわけではなかった。
頭に根を植えられて、従順になった攻の言動が
「本当はこうしてやりたかった」の本音と吐露するシーンが好き。
本当は出会った時から、本当はもっと、本当は。
優しくしたい、甘やかしたい、ずっとそばに。
そんな攻が好きだ。
また、大人の事情で少々ひねくれて育った受もまた
子供のころのように「舌が痛い」とキスをねだるしぐさがすごくかわいくて良。
まさかの父がおかれた真実にもビックリですが、
最終大団円でほっとしました。
予想外の甘さが胸にしみます。楽しく読了
二転三転するストーリーが面白すぎて272pとは思えない濃密さでした。
と言うか、シチュエーション・キャラクター・心理描写の全てが自分の性癖すぎてビックリ!
まさか、こんなに萌え滾る作品に出会えるとは……!
まず、【盗賊団の棟梁の息子×誘拐された準男爵の息子】の関係性から既にワクワクが止まらない!
誘拐されて出会った〝加害者と被害者〟の関係なのに、豪快で自由奔放な攻め・カイルに惹かれていく、厳しい戒律に縛られるピューリタンの受け・レン。
〝17歳×14歳〟の思春期真っ只中な2人の淫らな交流にドキドキして、カイルの優しさに触れて次第に甘えていくレンの変化にキュンが止まりません!
「舌が痛い…」で、キスをねだるシーンの可愛さに萌え転がりました。
そんな甘酸っぱい時間を過ごした2人が、大人になって再会!
しかし、何故かレンに対して敵意剥き出しのカイルから一方的に陵辱されてしまいます。
完全に敵対関係となり、カイルとの思い出に縋るレンの姿が痛ましく、一方のカイルは敵意剥き出しでもレンへの愛を感じるので読者的には非常にもどかしい…ッ
で、何やら怪しい錬金術師のイザイが現れて、ここからめちゃくちゃSF展開!
もう、前半と後半で全く違うお話で、怒涛の展開にページを捲る手が止まらず一気読み。
ここから先は、是非ともネタバレ無しで!
もう、私から言える事は〝尾骶骨〟責めはエロいって事ですかね……
尾骶骨を優しく触られてトロットロになってしまう受け様がエロすぎて、新しい扉が開きました。
19世紀末イギリスを舞台に胡散臭い錬金術等、科学の発展と繁栄の裏に隠れた仄暗さを感じる設定と、小山田先生の美麗イラストがバッチリ合っていて世界観が堪らない一冊でした◎
タイトルに込められた〝盗賊〟の意味に、思わずニッコリ(◜ω◝)
「舌が痛いんです」
「僕を連れて行って」
「俺を連れて行け」
最後にこの会話が出てきた時の興奮たるや…!
テンポよくお話が進むので1冊一気に読んでしまいました!
拉致されたあとの、無垢すぎるレンと12歳で初体験のカイルのやりとりがムフフで大好きです♡
スタンプ!!!
レンとカイルの関係だけでなく、家族の問題も解決したのが良かった。
金の根がまさか父にも…!
沙野先生の巧みな文章に小山田あみ先生の
美エロいイラスト。
すごく良い映画観たあとのような、
ふわふわドキドキ幸せな読後感です。