沙野風結子さんのレビュー一覧

秘恋は咎に濡れ 小説

沙野風結子  笠井あゆみ 

表紙から悩殺。(*´∀`*)

買いなおしてよかったー。よかったんだよぉう。

笠井先生有難うございます!!!!(ノД`)・゜・。ホロリ

四堂(攻)も椋一(受)も作品のイメージを具現化した素晴らしい色気ですっ
ついでに言うなら彰良もほどよく男前で嫌な野郎で当て馬として
立派に見えました。笑

笠井先生のイラストを拝見するためだけに購入してもおつりがくるぐらいの
美麗な挿絵の数々、いくつか笠井先生が挿絵の作品…

8

天獄の雨 小説

沙野風結子  ひたき 

主人公の成長に感慨深いものがある

死に囚われた麻薬取締官の、己の宿命との戦いを書いた作品。そこに恋愛要素が加わる感じで、比率的には6:4で、ラブとかエロは若干少なく感じました。
が、主人公の過去や麻薬やその製造者をめぐっての暴力団や警察や麻取のバトルや捜査など、内容はギッシリだったので読了感は満足です。

麻薬取締官の忍は、常に自分を追い込むようなギリギリの捜査を行ってきた。
今回も、通称『ドア』という爆発的な勢いで流通し…

4

淫魔を孵す 小説

沙野風結子  小山田あみ 

タイトルも素晴らしい☆

タイトルと表紙の、あまりのエロさにかえって手が出なかったのです。が、しかし、沙野さんに小山田さんの挿絵なら読まなくちゃ!ということで読んでみました。

自殺してしまった兄に対して罪悪感を持ち続け、自分だけ幸せになってはいけないと自身の感情を抑えつけている受けの宰。
対して攻めは医者として高度なテクニックを持ち、一見チャラ男に見えるけれどその実努力を怠らない。遊んでいるように見えて、受け一筋の…

10

秘恋は咎に濡れ 小説

沙野風結子  笠井あゆみ 

サインプレイwww

わたしの大好きな、沙野風結子先生流ハイスペックイケメンがツンデレ美人を口説いて落としてエロエロしまくるやつ!!

『処女執事』を読んだとき、この『秘密は咎に濡れ』となんか似てる?と思ってしまったのですが、沙野先生は作品によってはキャラたちの関係性やストーリーに若干かぶるとこもあるかもしれないんですけど、お話の舞台となる背景や世界観がいつもしっかりしていて毎回新鮮味がちゃんとあるのと、性描写がい…

5

獣の妻乞い 小説

沙野風結子  実相寺紫子 

感情移入ゼロでした

「ファンタジーである」という旨を頭に置いて読みました。
ファンタジーが苦手だからです。

…やっぱり読まなければ良かった。
個人的には、最後までまったく感情移入できませんでした。

まず2人の出逢い。
(人間としての出逢いなので正しくは再会でしょうか)。
これがもうダメでした。
唐突に現れた不審者になぜ心を許していくのか。
結果、どうして同居までするのか。
非常識が過ぎて、

5

はなだま人魚 小説

沙野風結子  乃一ミクロ 

すごく萌えたピンポイントエロについて叫びます。

人間×人魚で兄×弟で、さらに童貞×無垢です!!

私は異種姦にとてつもなく萌えるわけでもないですし、兄×弟よりも弟×兄の方が好きなんです。
でもこの作品が大好きで、中でもアテクシ的最大の萌えポイント

弟•八尋が純真無垢で無知の17歳にして射精を知らなかったピュア中のピュアっ子で、兄•正梧が弟の自慰を手助けしてあげるんですが、無垢で無知故に無意識に兄を煽るもんだから、童貞の兄はモンモンと…

8

神鳴り花 ~傾国の神官~ 小説

沙野風結子  円陣闇丸 

非常に読み応えのある作品でした☆

あらすじを拝見して痛い話かなあとちょっと手に取るのを悩んだのですが、作家買いしてみました。沙野さんには珍しくファンタジー設定でしたが、非常に沙野さんらしい作品だったと思います。

とある国の第十二代皇帝であるレオン・ヴェルザー。表紙の左側にいる金髪の彼です。彼の国では誕生時に雷を呼べないと皇位継承権が得られない。代々雷神から雷を操れる能力を神から授かったものしか王位を継げないからです。レオンは…

9

淫魔を孵す 小説

沙野風結子  小山田あみ 

攻めが絶倫すぎ!……で早漏⁈

エロかったですね〜、エロだけじゃなくストーリーも面白かった!キャラ設定も話の展開も挿絵もとってもGOODです!
沙野風結子作品ではよく見る、ハイスペック俺様攻がツンデレ美人を口説いて落としてエロくするシリアス系かと思ったんですが、だんだんホラー要素も加わったり、意外と攻がピュアだったり、おおぅ…と思わせるエロもアリで最後まで退屈しません。

こちら病院を舞台に、大学の先輩後輩だったふたりの医…

6

神鳴り花 ~傾国の神官~ 小説

沙野風結子  円陣闇丸 

通算二冊目の中世ファンタジーだそうです

沙野風結子先生作品の初代中世ファンタジーは『神の囲い人』になるのかな?
あれはオムニバス形式で最後6Pというなかなかブッとんだお話だったけど、今回は円陣闇丸先生のたいへん麗しい表紙を見てわかる通り3Pです!

舞台は雷神の加護にあるヴェルザー皇国。
雷を自在に操る魔法のような力“秘蹟(サクラメント)”とか、呪術とかが出てくる世界です。

レオン•ヴェルザー(攻1)
第十二代皇帝。民衆…

13

神鳴り花 ~傾国の神官~ 小説

沙野風結子  円陣闇丸 

詰め込みすぎて・・・

キャラの設定とかとてもいいと思うのですが、いまいち萌えられなかったです・・・。
一冊に詰め込みすぎてる感があって、物語の背景(ファンタジーの世界観?)がわかりづらいというか、最初から受けがツライ展開ばっかりで読んでて疲れました。

好みの問題かもしれませんが、レオン×ハルは好きかもですが、ゼイン×ハルはあんまり推したくないなぁ・・・・

3
PAGE TOP