砂原糖子さんのレビュー一覧

言ノ葉ノ行方 小説

砂原糖子 

ネタバレ!う~んやっぱり気になる。。。

原作のその後が書かれた作品です。
仮原がお年寄りのお見舞いに行くと聞いて一緒に病院へ行った藤野、
藤野は、やっぱり仮原を優しいとあらためて思ってるのですが
仮原はお年寄りをカモにするつもりだったので藤野を欺いてる気がして
落ち着かない時間を過ごしてます。
病院を後にしながら藤野にお年寄りとの経緯を話す仮原。
その話を聞いてもやっぱり優しい人と・・・

原作の言ノ葉ノ世界や言ノ葉ノ光…

10

ラブストーリーまであとどのくらい? 小説

砂原糖子  陵クミコ 

物語の始まりは・・

ラブストーリーで会いましょう。
からのスピンオフ作品。
私がそっちを読んでいないので、そっちのとの絡みは不明ですが
キャラクターもカップルも別々なので、ひとつの作品として全然問題はございません。
砂原先生らしい、ホワンと優しい一冊でした。
読後幸せになれるって素敵なことやと思う。

舞台は編集部。
女好きでチャラ男な編集×眼鏡でダサい編集
なにも無ければ接点だってなさそうな2人。…

3

イノセンス ~幼馴染み~ 小説

砂原糖子  陵クミコ 

障害児を持つ母だけど

BL歴15年にして書き込み初体験ですこの作品を読み、他の方のレビューを拝見させて頂き、障害児を持つ母として一言?言わせて下さい。睦は軽度の自閉症ですね、うちの息子もです。読んでいて同じ様な行動パターンがありました
痛い物から目をそらしたくなるのが人間の心理なので、受け入れられない方も多いんでしょうが、この話の根本は障害とは別物だと思います。想いを隠せない一途な受けと逃げてばかりいるヘタレな攻め...

15

ミスター・ロマンチストの恋 小説

砂原糖子  桜城やや 

大きな乙女

可愛かった+.(o´∀`o)゚+.
でも、これ漫画とかリアルに見える絵柄で見るとなおさら面白かったと思う。二重の意味でwwww

見た目は男前、生徒会長で風紀も取り締まる。
クールで知的wみんなの憧れな千野さん。
ところが、この千野さん。本当は少女マンガにあこがれる生粋の乙女。
乙女男子wwwwwキターーーーーwww
しかも見た目がよすぎるために、どんなことをしても裏目にでるとかなw…

4

野ばらの恋 小説

砂原糖子  小鳩めばる 

野ばらの

地位もあって、お金もあって、容姿にも恵まれている。
昔から、男でも女でも恋愛に対してはだらしない。
そんな攻が、一人の人に出会って更正していくというハートフルなお話ですね。
山の中の老人ホームを経営する魅惑の未亡人受w

好き好んできたわけではない山の中。
最初の印象はタイプvだけど・・・・・・・・・・
から始まった老人ホーム生活。
なぁなぁに済ますつもりがいつの間にか~なところ。…

1

職業、王子 小説

砂原糖子  小椋ムク 

一生ついていきます!王子!(;w;)

一気に読めるくらいぐいぐい引き込まれるお話でした。
アヤがリインにひかれるにつれて自分も王子が大好きになって行く感じでした。

リインのお父様との関係とか他のキャラクターとの関係性とか、抱いてる思いとかもひしひし伝わってきて最後の方とか涙が…

終盤にあったリインの演説とかもう、一国を背負う王としての風格に感動したというか、
あの演説で自分もう一生貴方様に付いていきますですってなりまし…

1

スイーツキングダムの王様 小説

砂原糖子  二宮悦巳 

特に…

ちるちるでの評価は分かれてるな~と思いながらも、砂原さんは嫌いじゃないので購入してみました。結果はまあこんなものかなという感じ。前半は楽しかったのですが、後半は無難な感じに落ち着いちゃってます。

設定としては御曹司×薄幸美少年でありがちなもの。ただ前半は御曹司のあまりにも世間知らずな性格のせいか、若干コメディっぽい部分もあり楽しめました。薄幸美少年の珠希のつっぱった感じが、杏藤を好きになって…

2

rutile souvenir tresor 特典

うまい作りでした

なんでか未読分のほうが萌えてしまいました。

あんまりこういう経験はない(過去ルチル小冊子ではなかった)ので
今回の小冊子は自分の中では高評価です。
番外短編の殆ど全ての作品が単独で一応読める話になっていたと思います。
(萌えがあるかどうかは個人の好みに寄りそうです)

自分の既読作品は
和泉桂さん「宵星の憂い」
きたざわ尋子さん「甘い罪のカケラ」(旧版)
葉芝真巳さん「キッズ…

1

rutile souvenir tresor 特典

やっと届いた!ものの

小説のショートストーリーおよび、コミックのショートストーリーが収録されて頁数もなかなかの冊子です。
ルチルやリンクスの小冊子は毎回表紙も凝った作りでお洒落な作りですよね。
イラストでなくても、こうして綺麗な表紙がつくので毎回ひそかに表紙も楽しみのひとつ。
しかし誠にわたくし事ですが、今回の冊子は非常に申し込まなくても良かったなという全サでした。
20本以上の数多くの番外編が収録されているの…

1

スイーツキングダムの王様 小説

砂原糖子  二宮悦巳 

んー

微妙でした。
前半は面白かったんですが、後半がなァ…。
攻めのエキセントリックさ、最初は面白かったんですが、後半になるほど笑いも萌えもなくなっていったというのが大きいです。
とくに後半は、ひたすら不自然さを感じてしまいました。

攻めの仕事であり、タイトルにもなってるせっかくのスイーツが、ストーリー上でいまいち生きてないのも気になりました。
コンセプトの上では「甘い食べ物がもたらす魔法のシアワセ感…

2
PAGE TOP