祭河ななをさんのレビュー一覧

あなたの恋人になりたい 小説

谷崎泉  祭河ななを 

高学歴きらいですが面白かった

この作品は後ろのあらすじをみて
建設現場で働くと記載があったため
購入しました

サラリーマンは好きじゃないし
社会人もあまり好きなジャンルではありません

しかし、肉体労働の仕事をしている人は
好きです

今回、相手は高学歴エリートなのですが
この人のキャラが良かった
嫌味もなく、人間味がある
綺麗な青山さん

青山さんはゲイなのでノンケで
テリトリーの違う彼に戸…

1

くちびるに銀の弾丸 小説

秀香穂里  祭河ななを 

年下俺様攻め×ツンデレ上司受け

ドラマCDが良作だったので、原作であるこちらも読んでみました。
私はお仕事BLは、好きな作品と乗り切れない作品にきっぱり分かれる感じなのですが、この作品はとても好きな作品です。ゲーム業界っていうのがおもしろい。私はゲームはBLゲームしかやらないので、彼らが勤めている会社で作るタイプのゲームはやらないのですが、興味深い業界なのでお仕事描写も楽しく読めました。

私の大好きな、全編攻め視点…しか…

5

COLD FEVER(新装版) 小説

木原音瀬  祭河ななを 

再生の物語

最終巻「COLD FEVER」いきなり、透の記憶が戻ったところからスタートです。
記憶喪失になり記憶が戻ると記憶を失っていた間の記憶はまたまた失われるらしいですね。
人の脳って不思議。
透も例に漏れず・・・事故を起こした時間に戻ってしまいます。
目を背けたくなるような狂気と暴力。
そんな中から再生するふたり。
最後にふたりで出かけた海で、藤島がたった1枚残っていた記憶を失っていた頃の透…

2

COLD LIGHT(新装版) 小説

木原音瀬  祭河ななを 

破局が見える展開

「COLD LIGHT」は、藤島視点です。
ここで驚愕の過去が明かされます。
藤島の出生の秘密。藤島と母親との関係。そして、藤島と透の出会い。裏切り。
もう、ちょっとやそっとじゃ修復できない。
そんな事情があり、藤島は透と距離をとった態度でいるのですが、記憶喪失の透は、今の自分を好きになって欲しい、愛して欲しいと迫ります。
結局、それに根負けする形で藤島は透を受け入れます。
つかの間の…

0

COLD SLEEP(新装版) 小説

木原音瀬  祭河ななを 

なかなかCOLDの世界に入っていけなかった

今更ですが・・・。
「頭の隅々まで掃除機をかけたら、こんな感じになるんじゃないか」高久透、彼はどうやら交通事故で大怪我をして記憶もなくしてしまったらしい・・・。
外傷が完治して退院した後、彼の友人である藤島啓志のマンションで暮らすことになります。
「COLD SLEEP」は、ここから始まるのですが、とにかく最初がとってもわかりづらい。
記憶喪失になった透の視点でお話が進むのでわからなくて当…

2

COLD FEVER 小説

木原音瀬  祭河ななを 

3部作まとめての感想です

痛い痛いとは聞いておりましたが、はて?全然じゃん。と思ったのは『COLD LIGHT』まで。
ここで終わりでいいじゃないか!幸せなお話で美しくまとまって、これでいいじゃん!
でも3部作。
私も2巻で読むのを終わらせとくかどうか、けっこう葛藤がありました。
ところが『~LIGHT』のあとがきで、まず『~FEVER』の内容を書きたかったから、前2作があるというようなことを書かれておりましてねえ…

7

メガネの貴公子 小説

須坂蒼  祭河ななを 

メガネとスーツそもそも苦手

苦手なら買うなよと自分でつっこみたいですが
好きなカテゴリが決まってるため
たまには他も読んでみたいという
開拓したい気持ちもあり

購入してみました

小説なので、イラストを始終見てるわけではないので
メガネとスーツが苦手なのは
問題なかったです

メガネ業界のプリンスって。。。。
いやはや、事前情報なくして

買った私が悪い
全く気持ちが動くことなく
終わりまし…

0

失恋は恋のはじまり 小説

成宮ゆり  祭河ななを 

ちょっと違ったかな

成宮さんは、大好きな作家さんで、
私の萌をいつも直撃してくださるのですが、
この作品は、私の萌とはズレたかな?という感じでした。

大学生の一騎は、先輩の後藤に片思いをしている。
そんな一騎に、後藤をゲイであるというでっち上げの証拠を
用意しろというバイトを持ちかけられます。
ノンケな後藤が自分のものになってくれるわけがないので、
少しでも近づけることができれば、憎まれてもいいと思…

3

くるぶしに秘密の鎖 小説

秀香穂里  祭河ななを 

あの「不誠実」澤村が…

あの、仕事はできるが不誠実で俺様で傲慢で遊び人で駄目人間で下半身の倫理観が崩壊した澤村が…

すごくいい男に成長して…感無量です。



仕事のトラブルで悩み、落ち込む水嶋を甘やかさずに欠点を言い聞かせて

水嶋「きついこと、言うんだな」
澤村「あんたの恋人だからね」

このくだりがたまらなく好きです。
同棲するようになって、水嶋の脆さや弱さを理解したうえで必要とし、すれ違…

5

くちびるに銀の弾丸 小説

秀香穂里  祭河ななを 

お仕事BLといえば

秀さんではいちばん好きなシリーズ。

珍しく、全編攻め視点のお仕事もの。(余談ですが、攻め視点大好物です)



主人公たちが開発中のゲームがあまりにも既存作すぎるとか(笑)

トラブル→解決のプロセスにも、もろもろツッコミどころはありますし…

正直、この「くちびるに銀の弾丸」読み終わってもモヤモヤするのですが…



でも…続編の「くるぶしに秘密の鎖」までまとめて読…

5
PAGE TOP