三池ろむこさんのレビュー一覧

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

早く9巻が読みたくなったよーっ。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。

作家人が凄すぎる~…(〃゚Д゚〃)

志水先生描き下ろしの作品は玄間×氷見と
守夜×隆成が同じ温泉で…のお話です。
(それになんとドラマCD付き!!)
どちらのご主人様も、なんだかんだ言って、
「紙さま大事!!」が凄く伝わってきましたよ。
まぁ、玄間のところはいつも氷見にだけは凄く優しいのですけどね( ̄▽ ̄;)
今回も2人の世界を作っておりましたわ。
そこに隆成が無意識に邪魔して…

10

カクゴをきめて コミック

渡海奈穂  三池ろむこ 

可愛い恋がしたい!

ろむこサンの新刊!
原作付き~ということもあって、なんか普段とちょっと色違いな雰囲気を感じました。
これはこれで可愛かったんですが、結論「あ~こういうかたちでまとまっちゃうのね・・・」とドラマ的には物足りなさも感じたかなというのが一番の印象。

ヤクザな息子の鉄。
甘いマスクに甘い恋へのあこがれを抱いて居てる。可愛い恋がしたい。
けれど、ヤクザの息子ってことでいろいろたいへんなわけで・…

1

カクゴをきめて コミック

渡海奈穂  三池ろむこ 

あら、皆さんの評価は低いんですね?

可愛い恋がしたいヤクザの息子・鉄と、不運にも彼と出会ってしまった結構不幸な大学生詐欺師・瀬能のドタバタラブ。
始めは鉄が瀬能に弄ばれちゃうようなシチュエーションでしたが、基本が極道の鉄なので、瀬能を振り回すことになります。

詰めが甘いヘタレな瀬能とぶりっ子ドSの鉄がまとまるまでのお話。
鉄に片思い中の幼馴染み友紀の気持ちもなんのその、三角関係にもなれないままハッピーエンドです。
ちょっ…

2

言ノ葉ノ花 小説

砂原糖子  三池ろむこ 

人の『心』を描いた作品

あらすじに惹かれ読んだのですが始めのページからググッと引き込まれました
人の声が聞こえることで普段はみな本質の隠している部分の思ったままをストレートに知ってしまう
人間みな仲の良い人の前でもちょっと苛ついてしまう事だってあると思うし、綺麗な部分だけじゃない
心の声のせいで乱されて仕事まで辞めざるおえなかった余村の事を思うと胸が痛くてたまらなかったです
人間の闇を真っ直ぐに書いていてすごく共…

5

カクゴをきめて コミック

渡海奈穂  三池ろむこ 

ホップステップ……骨折?

三池先生の絵と任侠モノってどうしてもそぐわないよね!というのが、むしろこの作品の魅力のひとつだと思います。こーんな可愛いイラストで、ヤクザの息子・鉄っちゃんが敵を仕留めるのだから驚きです。
任侠なのにどこかコミカル、任侠なのに可愛い…渡海先生の小説が思い浮かぶような、それでいて三池先生の一味もしっかり入ったお話でした。

鉄っちゃんの素性を知らずに、可愛い高校生にエッチなビデオに出てもらおう…

1

カクゴをきめて コミック

渡海奈穂  三池ろむこ 

キャラの魅力がいまいち理解できない…

本誌で読んでいたのですが、どうも入り込めず・・・
キャラとしては友紀が好きでしたが、瀬能×鉄カプの魅力はイマイチわかりませんでした。

『カクゴをきめて』
詐欺師?×高校生
ヤクザの跡取りの高校生・鉄はイケメン・瀬能にナンパされてついていきますが、
瀬能は鉄とのハメ獲り動画を売ろうとしてるトンデモナイ男だったのです。
もちろん鉄は鉄拳を浴びせるわけですが。
で、そのあと誤解を解きに…

1

カクゴをきめて コミック

渡海奈穂  三池ろむこ 

ヘタレ好きのS高校生は乙女願望

この作品は原作付きなんですね、って原作本があるのかと思ったら先日「たまには恋でも」でオタクを主人公にした小説を出した渡海奈穂さんのシナリオでした。
セリフは多いなとは思いましたがうまくこなれているのではないでしょうか?
それにしてもよくあることなんですが、本編よりサイドの主人公の幼なじみが主役の「カクゴをさせて」の方が面白かったのは・・・お父ちゃんのキャラのせいか!?

高校生の鉄は可愛い…

3

その唇をひらけ コミック

三池ろむこ 

かわいかった

独占欲の強いちょっと俺様な攻めと、気が強いんだけど、どこか小動物っぽい受の会話がとても楽しかったです。
罵りあっているカップル萌えというか、喧嘩するほど仲がいい二人にはときめくんだ。
高校生らしい初々しさと距離感がたまりません。
と、そんな一方で熱いエロとのギャップにテンションが上がります。

表題作の他に、家庭教師×生徒とかネコミミとか。
ネコミミはね、もう内容もさることながらビジュ…

0

キラキラ コミック

三池ろむこ 

さわやかなんだけど

タイトル通りキラキラしててさわやかではあるんだけど、それほど記憶に残っていない。かっこいい男の子たちがわいわい共同生活してて、その中の日常とほのかな恋模様。
なんだこいつら初々しいぜ!!とは思うけれど、萌えるまでにはいたらなかった。
清く正しく少女漫画の流れの上にある作品だなあと思う。
や、BL自体少女漫画の延長線上にあるわけで決して間違っていないんだけれど、そういうものに心の琴線が動かなく…

3

裸足でワルツを コミック

三池ろむこ 

さらりとしてきらきら

絵柄とか雰囲気とかはとっても好きなんだ。
だけど、お話がさらりとしすぎているというか、思い返してみるとそれほど頭に残っていない感じがしてしまう。
小説家×かつて彼に強姦された青年。
このとっても微妙で複雑な関係なのに、不思議なくらい二人の関係はほのぼのしている。
もう一歩感情的に踏み込んでどろどろした所も見たかったような気がします。
過去のその場のシーンが描かれないせいもあるのかも。

1
PAGE TOP