total review:297768today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
116/133(合計:1323件)
ツノナツメ
タテ
ネタバレ
設定もよくって、メンヘラっぽい感じの雰囲気も出てるのが気になって購入しました。 ちょっと盛り上がり不足、メリハリが足りなくて単調な感じに思えました。 9年ぶりにあった義理の兄弟、 兄弟の夫婦仲は冷めきっており、離婚秒読み、まだ学生の弟が卒業したら離婚する模様で、留年しないように兄が面倒をみに帰ってくる、と 始まりがすでに暗い。 兄弟が抱える精神的な問題はとても似ていて、互いにわか…
ぽけろう
しょしょまる
設定アリの現実的にはありえないお話でしたが、とても楽しめました! "ある日、攻めの狼谷が、隣に住む人見を襲ってしまい…"から始まるお話。狼谷は獣化症という病気だったんですね。だから分別なく人見を襲ってしまった。 ぽけろう先生のお話は初めて読むのですが、絵が独特!とても個性があっていいですね。スイッチが入った時の狼谷の荒っぽさと人見の可愛らしさが、とても魅力的に描かれ…
コウキ。
チル76
元々紙の同人誌だった作品が遂に電子配信を開始して下さって登場デス‼ しか~も!2冊同時配信です( *^-^)ρ(^0^* ) 表紙が衛星くん(受け)のこちらは全40ページとなっております 先ずキャラのご紹介風に衛星と月王(攻め)のそれぞれの1日のタイムスケジュール比較で彼らのOn/Offをチラ見せしてキャラの個性をリマインド♪ 尚、月王の紹介文が愛情は当然あるけれど、どことなくチョ…
せつこうじ
丼子
ずっと好きだった颯真の前に現れる事故にあったはずだった榎本先輩。その理由がすごく胸が苦しくなりました。最後残された時間を颯真くんと一緒に過ごしたいけど、自分はもういなくなる覚悟をしていて颯真くんに笑って生きて欲しいから悪者の役を演じてるのが本当に切ない、、、。でもずっと好きだった気持ちが一緒にいることで大きくなってしまって欲が出る、目の前に大好きな人がいて生きたいもっと一緒にいたいって思わないわけ…
里つばめ
誰
隠すつもりもないんでぶちまけますが 【DOGS】シリーズも【俺が好きなら…】のシリーズも途中敗退 どうにもお仕事が絡むと途端になにいってるのかわからなくなって ちょっと苦手 ってなってたところに【君の公式…】で敗者復活を遂げたんですよ いや 復活とはいえ負け組は確かなので 今回の購入も自分が読んでもいいのか吟味に吟味を重ね お仕事ものではなさそうだな とw 重大なお知らせを …
黒木えぬこ
chimml
消灯3!矢澤颯太の枕だっこ表紙がかわいい 消灯時間シリーズは同人本からのものでエロ多め。 推してきます! 以下ネタバレ含みマス 颯太編 珍しくゆうがリード、上に乗るのも珍しい(忍さんはよくやるよ♡) 随分積極的だなあ~~と思ったらゆうが淫魔になっちゃった! 「かわいい!」で目が覚めるという颯太の夢オチ。かわゆ。 ゆうに借りたBLのせいでしたw 神楽編 神楽の悩み…
ミナヅキアキラ
Lily2022
秘密を抱える天才科学者と、裏社会に生きる無免許医のお話。 無免許医と書きましたが、医大に通ったエピソードは描かれていないし、どうやら医療知識はネットや書籍で学んだっぽい? 描き下ろしに出てくる先代のモグリの医者にも、多分知識を叩き込まれたんでしょうね。 自らが開発した技術が軍事転用される事になると知り、技術データの一部を盗んだ科学者の伊青(イセ)。 追われる身となったイセを偶然助けた闇…
ひなこ
匿名19
前作が、とてもよかったので、こちらもよみました。 高校3年生の鴫原 洋二と、高校2年生の八度 陸とのお話です。高校生同士のお話が好きなので、はまりました。 いい意味で、高校生っぽくないようなエピソードもあり、それがおもしろいとおもいながら、読み進めることができました。 3巻まで、修正はあまめだったような気がしますが、4巻から、しっかりと修正がはいるようになってしまったのが、少し、…
キヅナツキ
「ギヴン」、十年後を描く番外篇です。 「ギヴン」がとても好きだったので、発売日をたのしみにしていました。 キラキラとした青春時代から、十年後のことを、じっくりと描いていて、おもしろいとおもいながら、よみすすめました。 相変わらず、絵もきれいで、登場人物たちが、かっこよく描かれているのが、よかったです。 本編が好きなので、よみましたが、大満足できる一冊でした。 これで、…
しっけ
好きなシリーズものです。 今回は、大学を卒業した灰賀は、同棲中の金江を連れて実家に帰省するところから、話が展開していきます。 ずっと読んできているので、時の流れも感じさせる内容になっているとおもいました。 実家に恋人を連れて帰るというのは、大きなイベントだとおもいますが、おもっていたよりも、あっけなく、話が淡々と進んでしまった印象を受けたのが、少し、残念でした。もっと、家族とのエ…