total review:298359today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
185/382(合計:3813件)
大和名瀬
もこ
ネタバレ
お久しぶりな今回。 展開的にもけっこう進展したんじゃなかろうか。 というか、読むのが久しぶりすぎて、チン子もろだしでチン子チン子! いっている様が異様に面白かったw 久しぶりに胸がウズウズしました(ノω`)ププッ 今回最大のイベントは、なんと取手くん本体の復活!! ちょっw取手くん!ついに!! チン子があ~なので、どんな人物なのかと思ってましたが思ってたよりも男前・・・ときめ…
柊柾葵
男性向けショタエロ本かなという雑感。 男性向けのエロ本ってこの程度よなとかいってしまうワタクシ・・何を見てきてるのよ!って話なわけですが BL読む前は男性向けの読んでました(笑 BL=エロ=むはwで始まった腐女人生乙orz お話は、借金のかたに~な奴隷生活。 ご主人にご奉仕!?テヤンデイ!なんていいつつも 体は従順にならされて、快楽ない生活に戻れないから いるのもやぶさかじゃない…
天城れの
天城さんの描かれるBLにしては(ぇ)、なんだかすごくピュアで可愛らしい作品が多かったなという印象。 まぁ、大概可愛いんですが、今回はなんというかな すごくキャラクターたちが初々しい。 最近すごくコッテリな印象な作家さんだったので久しぶりにキュンといたしました。ただ、エロ・内容的にもう少し濃く描かれる部分があってもよかったかなと思うのは実際だったりするわけですが。 今回は読み切り短編すべ…
佐倉ハイジ
清いまま終わってしまった(・ω・`;) だけど、いろいろ清くない(ぉぃ)漫画が多い中、こういうのも貴重なのかなと思ってみたりもするもんだ。 年をとれば嫌でも合体しちゃうんだろうな~とか思うわけで。 ほのぼの、ラブっとしてて なんだかんだでは好きかなと思える作品でした。 佐倉サンの作品も久しぶりでしたが、ふわっと可愛い作品。 意外と年下の受の方が積極的で、攻がちょっとよそ見してい…
野火ノビタ
この人の漫画って、大概病んでるよな・・と思うのは私だけじゃないはず。 モエという意味ではイマヒトツなところありきですが 嫌いじゃない(*´Д`*)ポポンッ 結局のところ、淫乱なのかこの先生・・な疑問が残ってます。 そんな今回は、執着もの。 好きだった相手を高校時代に亡くしてしまう。 葬式で参列する学生服が喪服に見えた。教師になった受は卒業式の列をみるたびに、葬式を思い出す。 …
さかもと麻乃
最初は読みにくいかなと思いながらの読み始めでしたが 後半にいくにつれて、可愛さが有り余(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+. 痛めつけられたい先輩~から後の話が好きです。 や、その前もちゃんと好きなんだけど。 普段は、性格悪くて~な攻。だけど好きな先輩に嫌われたくなくて懸命に頑張るのだけれど、先輩・・本当はwww いじめさせてやるwじゅるりwな受。ある意味斬新なのか 後半の猫耳シリー…
山田酉子
独特の雰囲気は面白かった。 作品自体はすごくすきなのだが、特に「みずたま」 男の子なのか女の子なのかの絵柄の区別がわかりにくかった。 ん~・・せっかくのBLなので男の子っぽく見たかったなというのが雑感。 お話としては、これでハッピーエンドにしてしまうのか ハッピーエンドでいいのか。これはこれで完結するな・・とちょっと複雑な感覚ありきなのですが 嫌いじゃない。 >>ロン…
雨隠ギド
ちょっとためしに・・と手に取った初読み作家さんでした。 フェアとかなんとか、なんか人気らしいじゃない?と読んだ作品でしたが 好き(⊃∀`* )デス!! 他の作品も無性に読みたくなってしまった。 弟くんところの受ちゃんがなんかとっても可愛くて イジメがいw鳴かせがいありそうなところがなんとも乙v お話としては、昔の初恋引きずって すごく凄くヤな人間でも愛しちゃったからしょうがない …
仁茂田あい
今日からサラダ記念日的なノリの帯に乗せられてウッカリ購入。 漫画家×声優という設定に惹かれたのもひとつの要因ではあります。 全体的な感想として~は、キャラクターも作画も可愛く、なくはない。 のだけれど、いかんせんテンポなのか描き方なのかとても読みにくいという雑感でした。 なんだろう・・私だけ・・・?私だけ・・・!? お話は、もっか売り出し中の若手声優(受)の元に舞い込んできたのはBL…
(仮名)
よくよく考えたら、土方くんがいろいろ酷いことされちゃってるお話ばっかりだったりするわけなのだが、これがまた土方くんが可愛くてエロくてしちゃうもんだから おもわずハァハァしてしまう(o´∀`o)くはv なんて外道・・・・・。 好き嫌いはあるとおもわれますが、個人的には力のある作家さんなのではと思う今作品なのであります。 なんてったって土方君が可愛くてエロいのだよ諸君。 読み返してみると、銀…