茶鬼さんのレビュー一覧

今夜、ミスターで 小冊子付き初回限定版 コミック

嶋二 

ジャジィでメローなほろ苦さ

ここに登場する恋の主人公達は、素直に自分を語らない。
皆不器用で、その想いを胸にしまいこんで、我慢して、我慢して・・・
まあ、器用に恋が出来るって言う人の方が少ないだろう。
だから切なさがこみあげてくるのだが、表題の主人公達は若さの分、そして一方の素直さが救いになって、明るく見せている。

表題は、幼なじみの再会モノ
実家に一緒に帰ろうは口実。
ゲイだからと後ろ向きに自分の気持ちを封…

5

付箋の気持ち コミック

歩田川和果 

会話がこんなに大事な話も等身大でイイ。

前作「エディドヤ」で、その細長いラインと熱くない会話の多さがとても印象的だった作家さんでしたが、今回の新作も実に会話が多く、それがとても自然体で雰囲気を醸し出していました。
きちんと勉強している大学生が主人公だっただけに、キーアイテムが文房具。
特に筆記具が印象的に使われており、その意味がラストで解明される時、ほっと胸をなでおろすこともできるのです。

大学生の小倉は、ゼミは別で本当は余り…

5

ミルクを舐めて、仔猫ちゃん コミック

かゆまみむ 

表紙カバーをめくった本体表紙も楽しめます。

「AVみたいに~」との同時2冊発売でしたが、自分的にはこちらの方が好き♪
ちょっと、ここに出てくる高校生達、皆親の愛情が得られなくて援交当たり前、みたいなスタンスはちょっと疑問だけど、でもちゃんと気持ちを読ませるようになっているもののほうがエロばっかり重点置いたものよりはいいかもしれませんね。
しかし・・・やはりこの作家さんん、挑戦はしてるんですが、正面からの御開帳ポーズは身体のバランスがおか…

0

AVみたいにかきまぜて コミック

かゆまみむ 

AVプレイは男のあこがれ?

AVシリーズ二組の作品は、もう汁だくで、下半身部分の絵がなにがなんだかよくわからなくなってます。
これっていいんだか、悪いんだか。
なんで、身体のデッサンも狂いまくりで、バランスが変。
そんなとこばっかし目についちゃったです(悲しい)
むしろ、AVシリーズじゃない他の短編のほうが、全然見やすくて、身体も変じゃなかった。
きっとそれって、大股開きの御開帳が多いから、わざとAVみたいに股間ば…

2

ミラクルだとか恋だとか コミック

平喜多ゆや 

詩的なモノローグが印象的でした

芳文社から先に出たコミックス「ねこになりたい」でキュンキュンさせてもらいましたが、やっぱり可愛くてキュンキュンします♪
以前の時にはそんなに思わなかったのですが、今回のこの一冊を見て、結構内なる気持ちのモノローグが多いな、と思い。
それが、とっても詩的・唄の歌詞みたいな心地良さなんですよ。
そんな雰囲気なので、それが切なさとかキュンにつながるのでしょうね。

表題でミラクルって表現をする…

0

IMITATION GOLD コミック

松崎司 

総受けヤクザとハゲオヤジ受けというのがオイシイ♪

ビスポークシリーズの3冊目ですが、ヤクザの大久保はもう皆に愛されちゃって、愛されちゃって、総受け状態!
これがおいしのなんのってww

今回は、億単位の金を稼ぎだす大久保を疎ましく思う敵対組からヒットマンがやってきて、大久保をやっちゃいますし、その大久保の右腕のインテリやくざの那智も大久保にメロメロ♪
舎弟の林は、大久保命だけに恋心を抱きながら手は出せずに大久保の寝顔で抜いてしまうし、もう…

2

懸想の病 コミック

天城れの 

”懸想”という言葉と響きがいいです

いつもの愉快なトーンではなくて、今回はわりとガッツリな感じ。
男同士の恋愛感情を「病気」と認定してそれを治せる薬ができて、という設定がまたよかったです。

最初は幼なじみの高校生同士。
いつも自分の後ろばかりを追いかけていた幼なじみが、周囲と馴染みだして覚える嫉妬に恋心を自覚して・・・
そして、次は思わず酔った勢いでヤってしまった大学生同士が、お互いを意識しだして・・・
3話目が、恋愛…

1

限定ドSリーマン(アンソロジー著者等複数) コミック

ドSって、なんぞや?

以前の眼鏡男子の特集は、色んなものがあったにせよ、それなりにヒットもあり割と充実していたのですが、今回は・・・
読み終わって、”ドS”ってなんぞや?って思いましたね。
鬼畜よりは柔らかい、ちょっと意地悪、な程度を”ドS”ってしてるんでしょうか?
”ド”の意味って、戦艦ドレッドノート級=並はずれてすごい って意味で付く”ド”だとしたら、この本のはものすごーくぬるかったです。
それに、”リーマ…

1

劣情 ~抱きたい男 抱かれたい男~ コミック

むとべりょう 

面倒見のよい男

本作題名は『劣情』などとエロスを煽っていますが、確かにエロは多目なんですが、その中身は意外に読ませるものになっていました。
そして、本編は『それならそうだと言ってくれ』を中心にそのスピンオフ『だから今夜はなぐさめて』で出来あがっています。

会社の突然の買収によって、いきなり社長秘書になってしまった公平の仕える社長は、小学校の頃公平をお金で関心を引こうとした元同級生の啓人でした。
社長秘書…

5

エロ忍者 桃尻忍法帳 コミック

吉池マスコ 

♪ごじゃ~る、ごじゃるの、はっちょりくんはぁ~♪

この本の中身、本当は「エロ忍者はっちょり君」なんですが、どうも色々あって変わったらしいですww
そうですよね~
しかし、エロ忍者なのは、はっちょり君じゃなくてその相手のれんげ様です。
本の帯に「魔性の桃尻ファvク!!48手解禁v」なんて煽りに煽った文字がついていて・・・まぁ、確かに淫乱なんですけどね。

離れ島にある忍びの里では閑期には出稼ぎに出るそうで、れんげ様のお世話役はっちょり君が…

2
PAGE TOP