total review:286163today:62
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
207/253(合計:2523件)
池田ソウコ
茶鬼
06年~10年までの約一年毎の作品が1本づつ入った一冊。 こうやって、変遷を見られると最近の作品がすごく良くなったな~っていう点が印象に残ります。 もちろん、それは各作品の表紙ページの絵にも現れていて雰囲気がよくなってるんですよ。 表題は高校の同級生同士のお話。 実は昨日セックスをした・・・みたいなシリアスな感じで始まってるんですが、物語が展開していくにつれて、受けのツンデレのかわいさ…
深井結己
ネタバレ
深井さんのいいところが久々に読み応え有るな~っていう感じの一冊でした。 帯を見た時に「”東京タワートリロジー”としてファンの間で至高の名作の呼び声高い~」と書かれていて、ちょっと期待してしまいました。 一度目の時は流す感じで読んだのですが、二度目、三度目と読み返すと、胸に染みいるストーリーでしっとりとして、思わずいいなー、って心があったかくなりました。 『そろそろ気づけよ』では受けの暢明…
本間アキラ
待ちに待った2巻です~♪ いよいよ、ヤクザの虎さんに喰われてしまうか!?兎さん! というところで続くだった1巻。 2巻で完結の予定だったのですが、何と3巻までいくことになりました@@! どこまで焦らすんだ!というくらい寸止めが好きねぇww でもですね、虎の優しさなんですよね~心に沁み入ります。 組の跡目争いが結構シリアスに進行してきて、卯月をかばうために、それと気づかれないように野浪…
木下けい子
「巡り合うよベイビィ」で筧先生を振り回した男・・・その男・宝井が主人公です。 「巡り合うよ~」の時もとっても自分勝手で、なんじゃ~この男!(高校生に諭されてた)ってキャラだったんですが、この本を読んで、そっかーそんな事があったからなのか~と、思いつつも女々しいぞ、お前なんて思ってみたりも。 でもちゃんと、捨てる神あれば拾う神あり!?でしたよww ワケあって(これも男関係)獣医系のMRに左…
モンデンアキコ
いよいよ、モンデンアキコさんがBLコミック初デビューですね♪ レーベルはショコラ辺りなのかな?と思っておりましたら花音でした。 この作家さんも青年漫画の劇画調のタッチなんですが、今年BLデビューした葉月つや子さんと合わせて、大人向けのBLという点で大変に注目の作家さんだと思います! 表題『1円の男』は冒頭作品『探し物はなんですか』からの続きものになります。 男の恋人(セフレ)に1500…
田倉トヲル
小説の挿絵で綺麗な絵を描く作家さんだな~とは思っていましたが、お話もキレイだった!! 短編集で6本も入っていれば、どれかはずれたり、カラーが違ったりするものがあったりするものだけど、どれも間違いなくキュゥゥゥ~ンとさせるものばかり。 やばい、胸がドキドキしちゃいましたよ♪ 表題はチェロを専攻する音大生が拾われた先の少年に欲情を覚えてという、 チェロの形のエロさもさることながら、その表現…
あおいれびん
あおいれびんさんの商業初BLコミックだったんですね、いつもよく見かけていたので気が付きませんでした! 絵にも勢いがあるけれど、作品も勢いがありますね♪ ともすれば、ストーカーになりそうなほどの一目惚れした先輩・柏木への一途さ。 主人公鷹兎の勢いに圧倒されました。 しかし、後半からは柏木も・・・ww 祖父が作った学園を盛りたてたいと、一人で色々頑張った柏木が、鷹兎という大事なものが出来…
銀川ケイ
オリジナル同人で活躍されてる作家さんで、4月からコミコミの楽天webでマンガを描かれている作家さんですね。 二次も”リ○ーン””銀○””日和”と色々と描かれていたりしますね、何て幅が広い。 表題と冒頭1本描き下ろしは、高校生モデルの光と、カメラマン雷蔵のお話。 何か光が我慢に我慢を重ねた生立ちみたいな設定にしてあるので、切なさが出ています。 母親に関するトラウマで、幸せな人はボクから去…
九重シャム
表題はじめ前後作品は全部繋がってます。 どれも大人がブキッチョさん(当人気がついてない?)で、少年がヤキモキしてます♪ このじれったさが、また甘いんですね。 『青い傷と毒のリンゴと』 毒リンゴっていうのがポールのことかしら? 悲惨な過去を持つ少年に玉(ユイ)って名を付けて養子にしちゃったポール。 3年の間にユイの気持ちは恋に変わっていったのかな?でも全然ポールは手を出すこともしなく…
石原理
1巻はほんの前振りだったというべき、怒涛の展開の2巻。 ファッションショーで矢内を同伴の元、カミングアウトするはずだったデザイナーのユーリを振って、駆けつけたのは怪我をした湯名の元。 その優しさに心打たれ、また大きな教会内行事も湯名不在でも立派にやりとげたことで、矢内に対する信頼を増す湯名。 そこへ、湯名のファーストファーザーである陽光が湯名をカソリックへ招へいする為に訪れるが、彼は奇跡を起…