total review:286163today:62
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
216/253(合計:2523件)
天城れの
茶鬼
ネタバレ
昨年「正直売れたい」を読んでから天城れのを密かに応援しておる自分です!(声を大にして) この本は短編集ではなくて、一冊まるごとこのカプの成り行きの話になっておるので読み応えも満点、ドSっていうか強力ツンデレ?な年上受けにおバカワンコ年下攻めがいい味出していて、とてもよかったデス♪ 「人情先生」と呼ばれた熱血教師である父が亡くなり一人ぼっちになってしまった陸の元へ「オレがお前の世話をする」と…
なえ*淡路
昨年のデビューコミックから2冊目の作家さん。 前作に比べて成長しています! エチがいっぱいと作者さんも言うとおり、各作品ごとに今回は全部エチが入っておりますが、前作ではあまり見られなかった細かい身体の部分の描写や表情に目がいきます。 絵は、あれ?あの作家さんに似ている!な部分が多々あり、きっとまだまだ進化の途中なんだと思わせます。 そして、気持ちの表現は切なさという部分がクローズアップされ…
真中ココ
この本はこの作家さんのデビュー作品だそうです。 かわいらしい絵に思わずキュゥンときちゃいますが、BLなのかな?と思うとう~んどうなんだろう?この作家さんには性別が云々という概念はなく、この調子なら何でもアリなんではないか? かわいいものなら、というファンタジーの部門で捉える範疇の作家さんかな?とも思ったり。 まだ初コミックなんで、今後どんな風に行くのか行方を見守りたい作家さんだなと思います。…
重松成美
この作品はBLではありません。 オノナツメや黒娜さかきが連載しているIKKIコミックスから、才能のある新人や中堅をバックアップしていこうというコンセプトの元設立されたrareというレーベルで第一弾としてコミックス描き下ろしにて発売されたものです。 値段が高いのは書籍扱いのコミックスだからで、置く書店も限定されています。 一言で言い表すなら耽美なオノナツメといったところでしょうか? しかし、…
直野儚羅
今度の直野さんのオヤジは美中年で実は腹グロ! まんまといたいけな元ヤン男子をいただいちゃってますよ♪ 円満(まどかみつる)は工業高校出の元ヤン。 勢いで入社試験を受けたら何故か受かってしまってハーレムと呼ばれる庶務課に配属。 美女軍団にこき使われている日々です。 そこの上司が美中年の鈴鳴課長。 社内の営業や他部署の男性にイヤミを言われて暴力に出た円満をいさめた鈴鳴課長は「俺は会社に…
旧ビブロス版に描き下ろし『指先の熱』を加えた新装版です。 やはりこれも、表紙を取った本体表紙にラフ画と4コマ漫画が♪ こういうサービスが嬉しいですね~BBCは基本こういう中描きはないから貴重です! さて、中身はオヤジですよー!! 作品中は32歳となってますが、作者の本当の設定は38歳。 そうよー絶対32なんかに見えない、もっとオヤジだもん! そして特殊能力を持っているっていう設定が何と…
オヤジ三昧~~♪ふんふんふん、、思わず鼻歌をうたってしまうほどに、オヤジ、しかもオヤジ受け! そしてそのオヤジが魔物とくるからオイシイことこの上ない!! 普通魔物といえば、美麗男子、どんなに何百年生きていようと綺麗な青年なのが普通ですが、これはオヤジ! どんだけオヤジって連呼するのか、とおもうほど魔物がみ~んなオヤジなので浮足立っているのです♪♪♪ 自分に近づく人間は皆不幸になると、周…
のもまりの
のもまりのさんは、やはりコミカル路線がいい。 本当は切ない話なんだけど、コミカルがあるからそれが引き立つ。 そのバランスが上手い作家さんなんですが、ともすれば軽くとられてマイナス評価されてしまうからその具合が難しいなと思うのです。 焼き肉屋でバイトするタクヤは同僚のハルトに絶賛片思い中。 店長にケツパンツを注意されて買いにいくのにハルトが一緒に行くことになり、思いあまって告白! あっ…
阿仁谷ユイジ
ふーむむむむ、、、エチのない阿仁谷作品~!! ふとした表情、しぐさ、口元、目元、絵自体がフェロモン垂れ流しで、すでにそれだけで犯罪なほどにエロイんですが、、、やはりダイレクトに欲しい! そして引きのばして、最後の7ページ、やっと出た~便秘じゃないよ!? 肝心な合体はひょっとして応募したらの描き下ろし折本まで待て!なんだろうか? だってぇ~攻め受けが不明なままで、それまで待てって? 意外に…
北別府ニカ
この作品「ひばり荘シリーズ」だそうで、最初読み始めて思わず”管理人さん”!といえば、あのかの有名シリーズ・・・いやいや違いました。 アパートの住人の話であるが、危惧したあの名作の欠片はまったくなく、それぞれの独立した話となっており、いらぬ心配であったことがほっとした。 北別府さんの切ないストーリーはネガティブをポジティブが引きあげるといった形でうまく浄化されており、ポジティブの健気さの一筋の道…