total review:286775today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
46/253(合計:2523件)
桃季さえ
茶鬼
ネタバレ
ああー!桃季作品で初の大ヒットです! 表題作品、滅茶ツボりました♪♪♪ こんなに面白いのに、こんなにかわいいのに、どうしてこの表題でまるっと1冊じゃないの? ええ~ん、もったいないよーー(涙) 身もだえするくらいにこの表題気に入ってしまったデス☆ メガネを壊して不自由していた時落ちた財布を拾ってくれた男子。 同級生にあれは誰?ときくと「きじまだよ」との返事。 そして「きじま」宛て…
鷹丘モトナリ
鷹丘作品といえばドS攻め。 表題と、もう一本でメガネスーツのドSが登場しましたよ♪ 外見は何気に似ているけど、ちょっとタイプが違うので、楽しめます。 表題+【俺たちは幸せになりたい】 姉の結婚式で出会ったウエディングプランナーの三宅に、先輩にふられたばかりで落ち込んでいた主人公・昌弘は何だか希望を見てその職種にあこがれて三宅の後輩社員となるのだが、三宅は鬼の先輩。 ある日、クライアン…
新井サチ
楽しみにしてました、新井サチさんの新刊☆ どの作品もほっこりして温かさがあって、派手さというのはないのですが絵も含めてとても好きな作家さんです。 今回は、ローマの三つ星レストランが本店の東京店が舞台。 とても厳しく新人が長続きしないと言われるホールの主任・瑞希と、接客経験もないのに、ローマ本店のオーナーの推薦で東京店にやってきた新人・宇佐見との、ワンコ×ツンデレ(クーデレ)のコンビネーション…
改装前のgateau。 このアンソロの形式の本誌も7月で終了。そして雑誌に移行するようであります。 だからなのか、掲載作品数も6本といつもより減らした分、1作1作がギュっと内容が濃い感じが。 今回はありいめめこさんの【ひとりじめマイヒーロー】椿木トリコさんの【スリープマイディア】が最終回を迎えました。 ありいめめこ【ひとりじめマイヒーロー】 胃の調子を壊し勢田川と別れようとネガテ…
深井結己
滅茶萌え萌えする1冊でした! krovopizzaさんもおっしゃられてますが、深井作品は断然麗人のほうがいいですね、っていうか好みではあります。 短い1~2本で、普通短編だと感じる物足りなさや尺足らずを感じずに見事にそのページの中でズバリと見せる的確な萌え。 この本の中には、ツンデレすれ違い愛もあれば、オヤジ受けもあれば、リバも登場☆ 実に実に楽しめる詰め合わせとなっております。 【…
『情熱のイングリッシュローズ』のスピンオフというか、英国貴族アレックスの義弟編になる本作。 筋的には関連してこないので読んでいなくても問題ありません。 ただ同時収録にこのイングリッシュローズカプの番外編が載っているので…という感じでしょうか。 Drapの深井路線はロマンチックドラマティック路線? 巡り合い再会愛で乙女心をくすぐるような展開(或る意味ベタ)が待っていました。 だけど何でしょ…
カサイウカ
デビュー単行本『いつか友達じゃなくなるとしても』とはまた違った雰囲気の作品でした。 あちらよりコマが大きいのと、線がすっきりして、男っぽい雰囲気がましてより絵柄に青年漫画っぽい雰囲気が増しています。 題名は『天才は総じてどうしようもない』ですが本当!どうしようもない男(笑) とうてい凡人には理解できない、、、というわけじゃなくて、 良い言い方をすればセンシティブ?悪く言えばガキ。 そんな…
石田育絵
いつもとちょっと違うピンクのアメリカンPOPな雰囲気の表紙はこの作者さんにしては珍しいのでは? 中身のほうもとてもコミカル♪ 沢山のイイ男が登場しますが、果たして? ひょっとしてオヤジ攻め漫画なのか? 尊敬や好意や憧れや、そんな気持ちよりちょっと進んだ感情はあるのだけど、ガッツリ恋愛という話ではない。 なぜなら登場人物は多分全員ノンケ。 その気持ちをどうしたらいいのか、それが一体何なの…
ARUKU
親と姉を事故で亡くし、遠縁から譲られた古物屋「明日屋」を切り盛りする主人公・秋緒と、男色家で唐傘のつくも神というキッカの、この世でない者たちが集まる世界のお話はとうとう完結を迎えました。 この世界観からしてそうなんですが、大人の為の童話の世界がとても胸を打つ作品でした。 そして、完結ですからキッカと、彼にそっくりな友人だと言う天宮、そして秋緒の謎自体もわかるのです。 ファンタジーから現実へと…
嶋二
この題名何だろうと思っていたらバラの花の名前。 作中、主人公の矢野が初めて見惚れた一枚の写真の被写体がこの花だったのですね。 大学の写真部を舞台にして、4回生を3回もやっている数々の賞を取りすでに会社の仕事もしている、モテメンなのに天然で乙女な先輩阿久津に「好きだ」と告白された後輩の矢野が、ただ告白されただけでその後の進展がないことにイラつきながら考えながら、やっと恋人になるまでのお話。 …