total review:286925today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/195(合計:1942件)
古街キッカ
もこ
ネタバレ
「さくらにあいたら」が異常に好みだったので思わず衝動買い。 思ってた甘目の作品とはちょっと違いましたが 読み終えてみれば「面白かった」というのが正直な感想。 や、読み終えてようやく「面白かった」と思えると言った方が正しいかも。 お話しは5カプの短編集。 1つ目の作品が、なんんかよくわからんうちに終わったなと思いつつの2つめ、3つめと進むわけですが それぞれの作品がそれぞれの作品にち…
遠野春日 高橋悠
いわゆる純愛ものですね。 王道といえば王道なのですが、全体的に同じところを ぐるぐる回ってる感じなので世界観は広くない。 6年前、学生時代にルームメイトだった2人。 親友の域から一歩踏み出すのに時間はかからなかった。 求められる喜び。男同士という禁忌すら感じないほどに 夢中になっていた。 しかし、受は突然攻の元から逃げ出してしまう。 何も言わず連絡に返事もせず。 日本まで追い…
椎名秋乃
いや、可愛いよ。可愛い。 可愛いんだけどもさ。。。。 キャラクターも多いし、顔も大して変わらんし ゴチャゴチャゴチャゴチャしすぎて何が何やらわからんままに 読み切ったという感じです;つД`) 男所帯の家族内でのラブあり家族愛ありなお話し。 エロなイメージの作家さんだけに エロがなかったのはビックリ 純愛路線も可愛くて良いと思いますが 少々詰め込みすぎなので、もう少しこぉ・・・…
松本ケンタロウ
ずっと、きっと絵柄が好みだろうなー読みたいなー なんて思いながら積んでた作品(ぉぃ 学生時代、彼はおとなしい少年だった。 それがなぜだか気になって 笑ってほしくてちょっかいだして。 いろんなことに巻き込んでは笑いあった。 けれど「好きだ」と言われて戸惑って。 離れてしまって早~年。 そんなプロローグあっての本作。 無二の存在だった双子の物語。 正直お話しもろもろ、雰…
白桃ノリコ
えーーーーーーーーーーーっ(;´Д`●)ノノ そういう終わりにしちゃうのね・・・なバッドエンド。 や、うん。雰囲気はあるからソワソワ読ませていただいたんですが 読ませていただいたんですけど。ないわー 歪んでいてもどこかで結ばれて欲しかったというのが雑感。 図書室で見かける魅惑の少年。 お近づきになりたいとずっと思ってた。 きっかけあって近づいて、話せるようになって。 誘われるま…
みなみ遥
みなみ作品はもっとこー・・・エロ強というか 即物的なイメージがつよかったんですが、 今回は妙にプラトニックw というより、攻のお預けっぷりを堪能できるお話でした。 久々に読んだせいもあるのですが、絵が格段レベルアップしてて 可愛かったです。眼福v お話の主人公(受)は、まだまだ稼げない美容師。 いい家に住みたい。でも今の安月給じゃ無理。 そうだ!シェアハウスだ!家事は得意。それ…
ゆうき
裏表紙のQ&Aに惚れて衝動買いw 昔いじめられてた子にご飯恵んでもらったら尻を差し出すのか。 おいしすぎるな(*'ω'*)目いっぱいごちそうするw そんなこんなな短編集。 期待しすぎた感が読後にモロ・・でしたが 全体的にかわいい作品集だったと思います。 表題。 元いじめられっ子×元いじめっこ。 正直この話に関しては、元いじめっこの高校時代が気になってしかった…
Dr.天
Dr天さんは相変わらずショタで素晴らしいですww 猫耳ショタがエロエロでありがたい(*´ω`*) お話しはーとえば、まぁあってないようなもの。 年を取らない攻に拾われた受。 攻は年を取らないのに自分はどんどん年を取る。 手遅れになる前にはやく一つにならねば!な奮闘記ですなw よもや手塩にかけた子供を抱く日が来るとは~な セリフが好き。 乳飲み子だった子を抱くとか。。禁忌めいてて…
イクヤス
思ってたよりも骨太な作品でしたな。 なんというか、まぁ・・・受が最終煮え切らないのがよろしくないとおもうんだが、これはこれでいい形なのか否か。 今日は趣向を変えてゲイものでも見るかと借りてきたゲイビデオ。 俺わりといけるかもwwなんて攻が言うもんで 攻のこと好きな受は辛抱たまらないわけで。 想いを伝えるなんて無理! だからセフレと・・・なんてやってる最中に攻乱入w なんてあほな展…
いとう由貴 朝南かつみ
坊さん!兄弟!復讐! 背徳的な要素むんむんの本作。 時代背景もあるのですが、文章が堅苦しくて 雰囲気を感じました(*´ω`*)くぅ 挿絵の坊主ぐあいがまたエロスでよいです。 お話しはといいますと 現国主の父である元国主の嫡子である受。 それは現国主の母しかしらない事実。 秘密裏に家族を殺され、幼いながらに逃げた受は 寺院で稚児として過ごす。 寺の坊さんたちには稚児としてアレ…