もこさんのレビュー一覧

恋愛服務規定 迷彩天国(2) CD

職場の風紀が乱れている\(゜ロ\)(/ロ゜)/モットヤレ!
正直なところをいえば、ちゃんと仕事せぇよと思う反面
まぁ、ファンタジーだしなと考えると
アホエロで楽しく拝聴させていただきました。
男しかおらんのに嫉妬だのエロスだの入り乱れて集中できんw

男ばかりの職場
身体の関係を始めてどんどんハマっていく侵入隊員。
身体だけではなく心も満たされたい。
俺たちの関係って、これから、…

0

春を抱いていた CD

しりーず1作目

現在進行形では岩城さんが完全に受に定着してるけど
そういやこの話リバだったわ。
改めて思い出しました(´艸`*)ふふ
お互いの処女をお互いでいただくむさぼり愛でございます。
や、うん。ね。
シリーズも ながくなるとマンネリだけど
こうやって最初の作品を見返すと面白いなと最近すごく思う。

さて、俳優を目指して上京したものの
熟れなくてAV男優として生計をたてている二人。
そんな…

2

愛していると言ってくれ。 CD

好きなもんは好き

すこぶるにぎやかで
すこぶる可愛いお話でした。

幼い頃に住んでいた場所へ戻ってきた攻の一家。
昔の懐かしい人の記憶も残っているのに
なぜか特定の相手だけ忘れてい待っている。
「どうせ忘れてるんだろ」なんて言われたら気になるじゃないか。
不遜な態度で可愛くない。
覚えてないのになぜか逆らえない。
なんだこれは。

なぜ忘れてしまうのか
なぜさからえないのか
なぜそうしなけ…

1

愛とバクダン(2) ~STARTINGOVER 誰がために君は走る~ CD

なんだろうね、懐かない猫が懐いた感な受ももちろん可愛いんだけどもさ
受のこと恋愛的な意味で可愛いと思い始めた
攻のオッサン臭い求愛行動がちょっと可愛いなと
思ってしまうのは私だけだろうか。
年取ったしょうこかね((ノェ`*)っ))タシタシ
うちに入れたら大事にしちゃう系攻すごい好き。

話は前作に引き続き
息子の素行調査依頼から
過去の自分と重ねてしまい暴走する受が見どころですね…

0

週末の部屋で 週末の部屋シリーズ(1) CD

初恋は

そうか、原作はシリーズが結構でてるかんじなのか。
そっちを読めばもっと楽しめるのだろうか。
もうすこし深堀したいキャラたちかなとう印象。

年の差カプですね。
幼い頃の淡い初恋。
告白して振られたことをいまだに胸のしこりにしている受。
未だに想いはくすぶったままだった。
それが急展開していくというお話でございます。
受が思っていたよりも竹中という攻キャラがドエスというか
男喰っ…

0

あおい瞳 CD

人魚姫ならぬ

とても可愛いお話でした。
基本的にト書きの部分は心理表現する側が語るという印象が多いのですが
絵本の読み聞かせのように、第三者が読んでいるというのも
少々印象深い。
ハッピーエンドのその後の話があっても
楽しく聞けそうだなと思いました。

お話はというと
人魚という不思議な生き物がある程度認知されている世界。
舞台は豪華客船。
攻であるレオンハルトが出会ったのは一人の人魚(受)…

0

愛とバクダン(1) ~リスキービジネス 危険を買う男~ CD

愛と

事後に受の雰囲気やらかくなってるの好きなんだが((ノェ`*)っ))タシタシ
ツンツンな猫が、目覚めたら喉ならしてくるの可愛くない?
や、可愛いしかない。

元警察官だった攻の今の職業は探偵。
ようやく仕事も軌道に乗るようになり、人手が欲しかったところに
紹介されたのは、元同僚の弟
少年院あがりのツンな美少年。
兄に似ない美貌のうえ、女も男も性的なところNGときた。
野良ネコのごと…

0

純情ロマンチカ(1) CD

シリーズ1作目

純情ロマンチカ1作目。
あー、めちゃくちゃ懐かしい。
原作もだいぶ巻数重ねてて恋人であることが当たり前なのが
日常化してますが、しょっぱなどうだっけななんて思いながら聞かせていただきました。

ウサギさんは兄ちゃんに片思いしてて
大学受験のための家庭教師とか
懐かしすぎる。
恋に落ちるなんて一瞬あればいい。なんて言いますが
ミサキさん、あなた簡単に落ちすぎじゃね?笑
と思ったの…

0

せつない恋だぜ CD

アオハル

バンド活動に勤しむ二人。
幼馴染で親友。
先輩の書くラブソングを二人で歌うものの
チャンとした恋愛はわからない。
そんな時に、受に届いた一通の名前のない手紙
それはまるでラブレター
その名前のない手紙は定期的に送られてくる
いったい誰が・・!?

その手紙にソワソワする受と
その手紙について盛り上がるほどに攻の様子が変わっていく。
手紙についていた赤毛、ま、まさか先輩?!

0

お願い!ダーリン CD

お願い!

女に振られてボロボロの受
そんな折、神様に「なんでも願いをかなえてあげるよ」なんて言われたもんだから
一生愛してくれる恋人がほしい。
心からこぼれた切ない祈り
だったはずなのに、ふたを開ければ男に「運命☆」と迫られる日常がまっていた
まて!俺が望んだのはこれじゃない!!

少々悲観的なキャラが登場する作品を
立て続けに聞いていたので、終始楽しく拝聴させていただきました。
雪山のち…

0
PAGE TOP