total review:286528today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
352/478(合計:4776件)
こだか和麻
もこ
ネタバレ
このくらいになると、絵が格段レベルアップしますねww 稲垣くんが超イカツイ(〃∇〃) ぽっ 成長期ってこともありまして、登場人物(若い子)全体的に大きく骨太になっておりましてかなりキュン。 「押さえつけられたら俺・・・」みたいな先生がウマです。 なんだかんだで先に進んでくれないのがこの漫画のイケズなところではありますが。 さて、イケズといえば透くんとまーくんが今回も主役なわけであり…
さて気になっていたその後。 よかったような残念なような(*´-ω-`)・・・フゥ しかし、まぁふとした瞬間に敦のことを思い出してしまうとか。 ちょっとは染みてるっていう証拠なのかなと思ってみたり。 おいといて。 結局今回も、まーちゃんと透くんカップル中心の一冊になりました。 読みたいと思っていた高校生時代~両想カップル成立までのお話。 個人的には、一方的な透くん片想い説を確証してい…
なんだか、ここまでくるとホントに切なくなってまいりますな(´Д`。)グスン まぁ、作品全体がコミカルに来すぎてたっていうのもあるのかもやも。 なんですが、雅美さん。ちょっとずつは動いてきてるのかと思って良く見れば、実はまだ進展ゼロとか。 あ~でもないのか。いっしょにいて安心するとか、ちょっとした異変はみえているようす。 だだ、はっきりとした明確なものが見えてきていないので~というところで…
結論、まだコトに言ったっていないので、攻守に関しては不確定な部分多ですが、2人の間に流れる雰囲気が昔より柔らかくなったのは確かだと思う。 テーマは二つ。 1デート 物理のテスト満点とったらデートしてやんよ! とのお言葉のために、がんばって勉強。ふらふらになるまでやって、テストがおわったらバタンキュー。そんなにがんばったならご褒美のひとつもやらなきゃな。 で、晴れてデート!! あんがい雅…
ついに「やるか!」と思ったらまたしてもお預けですか(●´・△・`)はぁ~ にしても、まーくん。あんたの誘い方はまさに魔性。 チン子ないけど勃ちそうでした。 透くんの弟さん。こっちのがちょっとすっきり若者っぽくて好印象ですね。 いかんせんホモ漫画なせいなのか、ゲイとの遭遇率高しですが。 メインカップル(?)であります、雅美と~のカップル。 ここも、ちょっとずつ関係が動いてきてるのかな。…
今回は、まーくんと透カップルの出会いの話から現在。 そして、まーくんとこの親父さんたち家族に紹介するぞ! というところで、ようやくBLらしいというか一面が見えたかなと思います。 主人公(?)なところの話はまだまだ進展よわめ。 今後に期待であります。 それにしても、出会いは高校一年生ですか。10年。 よくもそこまで純情をキープしてきたもんだと感心してしまいました。 初ちゅーだって、現在…
こいでみえこ
こいでみえこ先生のきれいな作画がすきなのですが、今回も例外にもれずw かわいかったです。 お話としては主従もの。 というより、ワンコでいいから好きでいさせてvv そんな好きすきなお話。 話の展開がゆるいのと、突然の妄想。 ゆえにちょっと盛り上がりというか、ポイントがうまく頭に入ってこなかった感じあり。 設定としては面白かったと思いますし、ハッピーエンドおめでとうw とは思うんですが…
またまた攻守なしにしてますが、カップリングがまだ未確定なのでそれにしてます。 基本的には、稲垣→好き→敦→好き→雅美という三角関係。 雅美さんが稲垣くんを好きなわけでもないのでトライアングルにはいまだいたっていないのかというところです。 それにしても、敦のイメージが1巻とおそろしく違うと思ったのは私だけ? 始まってしょっぱなからのハイテンションにちょっと気後れしてしまいました。 好きにな…
カップリングされているのは、脇の登場人物二人。 これもまた、キスもまだという初々しいカップルの模様。 受攻なし。にしている理由としてはまだまだカップルが確立していないから。。というところです。 主人公:敦は、成績そこそこ。本当はもう少し上の学校でも狙えたのだが、あえてヤンキーが集まるトンでも学校に入学する。それは、幼いころ大好きだった“まーちゃん”がその学校で保険医をしていると知ったからであ…
あさぎり夕
絵的に避けてた感の有るあさぎり先生の作品を初読みです。 感想としては、なかなか面白かったw しょっぱなの 「痔でもないのに尻の穴が疼くのはどういうことだとおもう?」 シレっとした顔でたずねる女王陛下。 思わぬところでグワシっと心を掴まれてしまいました(●´3`)~♪ 設定としては主従もの。 美人でみんなにあがめられている女王陛下。 でも天然。恐ろしい天然。上記のセリフもクラスメイ…