total review:286237today:49
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
443/478(合計:4776件)
木原音瀬 鈴木ツタ
もこ
木原先生の作品が好きで読み始めたのが根本ではあるんですが、今回の一番の目的は、50歳のオジサン受にトキメイタためです。 有る意味初老・・・いや、まだ今は50じゃ初老とは言わんのかな。 最初にパラパラ見た感じでも、上手い具合にニヤニヤしておりました。 しかしですね、最終的にトキメキを頂いたのは攻でした(笑 しょっぱな、自分のほうが優位に立ち、俺様的思考。 なんて可愛げの無い酷い男だとお…
夏目かつら
4人も兄弟がいるのに全員ホモorz どのページを捲っても・・・・・・。 それぞれのカップルの話を詰め込んだ短編集になります。 各話を別々に読む分にはマル。 ただ、全部が兄弟で繋がってると思うと、若干混乱するかな。 誰がだれだかとわからなくなったり・・。 あれ?え?私だけ? 初めてでも感じまくる受はどうかと思いますが、 髭攻。髭受は良いwww 今回登場する髭さんはかなりオア…
海老原由里
と、聞くと、紫の薔薇の人を思い出す(n‘∀‘)η゚・*:.マァw おいといて。 とにもかくにも、重くて暗いお話でした。 謎めいた怒りや恨み。そして一人責められる付ける男・真澄くん。 結婚式場で、私たちのブーケはこの人に頼みましょwなんて女といるから幸せいっパイカと思いきや・・・。過去のトラウマをお互いに抱える登場人物たちが繰り広げる差スペンサーラブという感じでしょうか。 うん。ただ、やっ…
山田ユギ
買って損なしの一冊でした。 特に最近は、無駄にいろいろ手を出しすぎて失敗な作品が多い中、かなり特Aクラス。SSクラスですよ(≧▽≦ ノシ もちろん絵が綺麗っていうのもあるんですが、主人公(受)川村君の、本当に素直なまっすぐな性格が大好きです。 なんであんなにまっすぐなんだろうって。 可愛すぎです。キュンキュンします。 腐った心の中の天使が飛び立ちます!!(意味不明 良い…
北別府ニカ
北別府先生の描く絵が好きです。 かわいい.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 絵を見てるだけで癒されるって素敵。 今回メインの二人は。アイドルとお笑い芸人。 アイドル君は、中学の頃から、テレビで見ていた芸人さんに憧れていたわけです。 大好きだったわけです。 だから、ちょっとでも近づきたくて芸能界に入ったんです。 あるキッカケで二人は出会い。 そして・・・・という話。 タイトルから…
お笑い芸人の二人。 相方の前に突如置かれた置手紙。 「相方やめます」 流行のホモネタもいい加減だめじゃん。 このままじゃ俺たちムリダロ・・・などなど。 とりあえず、コンビでくっついちゃうお話です。 今時お互いガッチリ真面目系めがねコンビってどうよ。 変なヘンタイさんよりはマシですが。 ただ、素の二人はとにかく可愛かった。 キャラクターがどれも可愛くてGOODですよ。 …
東野裕
イケメンなのにオタク。 オタクなのに運動神経だってバツグン。 変態でオタクな攻と、それを愛しちゃった受の愛がイッパイ詰まったシリーズ2作目です。 まさか続編が出るとは思わなかったので、出たと聞いた瞬間ちょっと雄叫びを上げてしまいました(人∀・)ナムw 相変わらずアホアホしいというか。 ばかばかしいというか。 変態チックというか。 1作目で、受の魅力に網羅されてしまった攻は。 オ…
海老原さんの作品久しぶりに読みました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 結構しっとり系というか、センチメンタル系。 基本明るく楽しくアホっぽくのワタクシとは極端にある作品だったりはしますが、ホロリと泣かせてくれる作品は正直好きです。こころ痛みますが。 今回の代表作『ALLURE』は、眼科の先生と患者さんのお話。 視力を失った攻。待ちに待った角膜移植は見事成功し、失った視力を取り戻した。 そして…
高永ひなこ
先輩にカタコイすること早5年。一度告白して振られてもなお思い続けている。そんなある日、アメリカに仕事で赴任していった弟カップルのを知ってか知らずか、カリフォルニア州で同性愛の結婚が認められるというニュースが! 酷いブラコン兄な先輩。自暴自棄。 そして、恋する後輩は、恋の悩みを相談する友人に、どんな不感症でも一発でモノにできる媚薬を押し付けられて・・・・!? まぁ、自暴自棄で、荒れて後輩ク…
男の子を好きになるのは女の子の特権。 最近のBLはもう、女の子どうとかなんて考えなくなって来てますので、ちょっと懐かしい感じで読みました。ライトBLという感じで面白かった。 代表作『クロッキー』は、昔から好きになるのは男の子ばかりだった凪。 その片思いが叶った事はない。 男の子を好きになれる特権をもっているのは女の子。 だから、女の子になろう。懸命にバイトで手術費用をためようとするが、そ…