total review:287376today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
139/239(合計:2387件)
月之瀬まろ
fiona0109
初読み作家さんです。 表紙の絵と「エスパー生徒会長」というタイトルに惹かれ読んでみました。 中の絵も表紙の絵と同様、丁寧で綺麗な絵で好みでした。 気になる「エスパー」ですが、ほんとにエスパーでした! パッと見ではそんな特殊な能力を持っているとは思えないので、普通の学園モノのような感じでお話は始まります。 主人公2人は高校3年生になってクラス替えがあったばかり。 優等生で勉強も出来る生徒…
ジャガー芋子
ネタバレ
初読み作家さんです。 お名前が面白いですね~。最初は気づかなかったのですが、続けて発音してみて「ああ!」とクスクス笑ってしまいました。 まず表紙の絵がかなり好みだったので興味を持ったのですが、中を見てかなり好みの絵だという事を発見。 筋肉の付き方が程よくて美しいです。お顔も申し分なくカッコイイ。 背景はトーン多めかなと思うんですが、程よく見やすいです。 主人公2人は保育士で、年下の攻め様…
櫻野なゆな
初読み作家さんです。 シリーズもので続きがあるようなのですが、このお話がシリーズの第一話目。 表紙の絵が好みだったのですが、中身の絵も印象は同じで、男前な攻め様とちょっと天然っぽい年上の受け様が可愛かったです。 電子書籍らしく、展開は早いです。 美術学校が舞台で、主人公はそこの生徒と教授なのですが、ハンサムでクールな攻め様がむっつりと妄想している様は笑えました。 周囲の友人達が思っている…
刹那魁
主人公は平凡な学生(多分高校生?)。…なんですが、タコのような憑き物につかれて、地味に迷惑を被っています。 それをお祓いしてもらおうと腕がいいと評判の退魔師を訪ねるんですが、そこで見たものは… ストーリーはありがちなんですが、登場するキャラの中で一番可愛かったのが、タコのような憑き物ちゃんでした(笑)。 色々悪さはするんですが、表情がいつも笑っているように見えて、ちょっと悪戯が好きなペットに…
電子書籍で無料だった時に読んでみた作品です。 シリーズ物で出ているものの第一話分に当たります。 年下で学生のくせに俺様で強引、しかも経験豊富そうな攻め様と、一見強気そうに見えてちょっと怖がりな(?)受け様。 行きずりで流されて~というよくあるお話なんですが、攻め様視点で描かれていて、徐々に受け様に対する気持ちが強くなりそうな流れは好みでした。 この時だけ、のはずだったんですが、この後この2…
渦井
渦井さんの作品を読んだのは、この作品が2作目です。 絵柄は鈴木ツタさんの感じに少し似ていて、体格も結構しっかりしているかも。 そういえば、オヤジ受けというのも共通しているなぁ…(気のせいですかね?汗) タイトルで想像つくと思いますが、痴漢が登場します。 でもその痴漢というのが可愛い系のイケメンでまだ学生の若い子なんです。 その子がなんと40過ぎてるちょっとくたびれたリーマンに恋をして…と…
黒岩チハヤ
黒岩さんの作品を読むのはこれが3冊目です。 今まで読んだ中では一番好みでした。評価は萌にしてますが、かなり萌x2に近い萌です。 1冊丸ごと表題作のカップルのお話です。 受け様視点で描かれていて、相手は受け様にとっては年上の従兄弟に当たる双子の兄弟。 この兄弟、兄と弟では見かけは同じなのに性格は全く違っています。 俺様なのに受け様に対しては愛情表現豊かな兄(慎)に、穏やかでいつも仲介役の双…
宮緒葵 嵩梨ナオト
宮緒さんの作品は、攻め様の受け様に対する執着や独占欲が強くて、今まで読んだ作品はかなり好みだったのですが、この作品は一際攻め様の執着心が強く、私のキャパを若干超えてしまいました(汗)。 舞台は戦国の乱世の様に、各地で領土を広げようと画策する武将たちが群雄割拠している時代。 登場人物も地名も全くのフィクションですが、その緊迫感も楽しめました。 執着心も独占欲も強い攻め様や、精霊であるが故…
むろ文子
初読み作家さんです。 ヤンキーモノは好きなのですが、タイトルに書かれている程ヤンキーでもなかったし、ドSでもなかったです。 電子書籍のタイトルは往々にして誇張されている場合があるのですが、この作品もそれに当てはまるかなという感じ。 でも、タイトルのイメージを抜きにしても、好きなタイプのカップルでした。 一見優等生に見える攻め様と、少し不良の雰囲気なのに健気な受け様。 2人とももう少しSな…
しおむすび
初読み作家さんです。 表紙と中身の絵の雰囲気が違ったのですが、私は割と好きでした。 中身の絵はカラー絵よりもシャープな感じなのですが、雰囲気はほのぼのとしていて、カラー絵の雰囲気も合っていると思いました。 内容は完全なファンタジーで、古い神々が主人公になっています。 一応和服になると思うのですが、今のような着物ではなく、日本神話に出てくるような服装に近いです。 最初、オクの男前な性格とカ…