total review:287369today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
146/239(合計:2387件)
前田紅葉
fiona0109
初読み作家さんです。 表紙の絵柄が好みと合うかな~?と思いながら選んだんですが、中の絵は綺麗でした。 短編集で、全部で5組のカップルが登場します。 お話の展開は割とどれも王道かなという感じで安心して読めました。 表題作は少し古い時代の日本を思わせる時代設定です。 架空の国の王族が登場するんですが、イメージとしてはアラブっぽい。 でもアラブの攻め様の典型的な俺様なキャラという印象では…
原作は2004年に発行されたものと2007年にコンプリート版が出ているのですが、2004年の方だけ既読です。 そちらの原作と比べると、このドラマCDにはかなり脚色がされていて、追加されたり省かれたりしているシーンも多いし、シーンの順番もかなり違うので、漫画を見ながら聞くとかなり混乱するかもしれません。 登場するメイン6人に余り関係ないシーンは省かれているので、原作よりは無駄がないと感じるかもし…
原作既読です。 収録内容は原作漫画3巻のAct.8、11、12と短い描き下ろし作品が収録されています。 描き下ろしのおまけエピソードは「ある日の昼休み」。Act.8のチョコレートの話の後日談的な内容で、相変わらず佐藤君がSでした(笑)。 収録内容としては短めで、台詞部分もほぼ原作通りです。 今回も新キャラが登場して、村上君役に宮田さん、西田君役に前野さんと豪華なキャストです。 出番は少な…
出演はメインカプを演じられている中村悠一さんと坂口大助さん。 進行役は坂口さんなんですが、自己紹介の所で中村さんが大人な低い声で自己紹介され、坂口さんに「絶対キャラクター違うよね?」(笑)と突っ込まれてました。 お2人だけのトークなんですが、時間が結構たっぷりあって、ゆったりとお2人のお話を聞けた感じでした。 お2人が原作をよく研究されていて、ご自分たちが演じられているメインキャラ以外の脇役…
原作既読です。 収録内容は、前作漫画2巻から表題作シリーズ全てのお話と、原作には収録されていない描き下ろし作品(?)のトラックが1つ収録されています。 全体的には前作のドラマCDよりギャグ度がアップしている雰囲気でした。主役のお2人は前作との違いはほとんど感じなかったのですが、脇キャラの炸裂度がUPしてるって感じです。特に脇役の山中姉弟、とらちんが面白かったです。 山中(弟)役の杉田さん…
ゆくえ萌葱
初読み作家さんです。 この作品がオリジナルBL初コミックスだそうです。 珍しいと思ったのは、男前キャラが2人登場するのですが、二人とも四白眼に近い小さな黒目だったこと。 絵柄的に物凄く綺麗というわけではない(いい意味で、程よい崩れがある)ので、小さい黒目でもいいんだろうなぁ~と思いながら読んでました。 偶然にもブサメンで黒目が点の作品を読んだ後だったので、イケメン(それも王子様系)で黒目が…
カバーは黒い翼の生えた佐藤君と吉田君。原作漫画を読んだ時に気に入ってたので、ちょっと嬉しかったです。^^ 中身は、各キャラの眉と目の部分でどのキャラかを当てるクイズと、4ページの描き下ろし漫画「ある日森の中」。 佐藤君と吉田君がある日森に出かけるのですが、そこにある泉に吉田君が落ちてしまったシーンから始まります。 佐藤君が吉田君を探していると、泉の中からなぜか山中君と伊集院さんがそれぞれ「黒…
原作既読です。 収録内容は原作漫画の1巻の表題作シリーズの全てが入っていました。 台詞もほぼ原作通りです。 視聴直後の感想は、原作がとても面白いんですが、その面白さをドラマCDで表現するのはちょっと難しかったかな~?という印象でした。 原作では結構受け様の絵が面白くもあり可愛くもあり、作品の魅力になっているのですが、原作を見ながらドラマCDを聞いたにもかかわらず原作だけの方が面白かったかな…
おおや和美
おおやさんの初オリジナルBL作品だそうです。 まだBLというジャンルがあったなんて知らなかった頃におおやさんの少女漫画を読んでいましたが、華やかで優しい雰囲気はそのままですね~。^^ 「憩い荘」というアパートを舞台に、そこに無理やり寄こされてきた高校生の主人公尚之と、叔父で管理人である晃、アパートの住人の矢代と松野という4人がこの作品の主な登場人物です。 ほのぼのな雰囲気で、お話の設定にはツ…
田中鈴木
シリーズ3作目にして初めて1冊丸ごと表題作シリーズの本になりましたね。 メインの佐藤x吉田カプの他にも前巻で登場した山中xとらちんのカプのお話が収録されています。 メインカプについては、佐藤君の素が更に出てきたようで、吉田君の友人にも本性がバレつつあるのが面白い。 今まで全くモテなかった吉田君の周囲にも少し変化が表れてきて、佐藤君にライバル出現?という展開。 佐藤君と吉田君の恋愛面での進展…