total review:287367today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
162/239(合計:2387件)
fiona0109
原作既読、ドラマCDも聞いてからこちらを見ました。 収録内容は、前巻の終わりからの続き(原作漫画1巻のAct.9の続き)~Act.9の終わりまで、Act.11~16の終わりまでですが、メイン2人が出てないシーンは結構カットされています(その他にも国斉が浴室でひとりHしているシーン等もカット)。 大事なエッセンスだけ取り出して、この収録時間内では上手く纏めているかなという感じです。 とは言って…
収録されている内容は、「副会長に御指名」(多少カットされています)と原作漫画1巻のAct.9の序盤の所までとなっています。 原作とドラマCDを先に知っていたため、特に違和感なく見れました。 ドラマCDと声優さんが同じというのも嬉しかったです。 作りとしては、主人公2人のエピソードを主流に、メインストーリーとは余り関係ないシーンはカットして、原作を知らない方にも出来るだけ分かりやすくしたのかな…
原作既読です。 収録されている内容は原作漫画のおまけを除いた内容なんですが、原作と比べるとカットされているシーンも変更されている台詞も結構多めだと思います。 作りとしては、原作を知らない方にとってはちょっと分かり辛いシーンがいくつかあるかも。主役2人と脇役3人の台詞が交錯しているシーンで聞き分けが少しややこしいのと、現実と心象表現のシーンが切り替わるので、何が起こっているのか掴みにくいかなと思…
ネタバレ
「生徒会長に忠告 2巻」と「第二ボタン下さい」購入連携全サのフルカラー小冊子です。 全部で8ページなんですが、フルカラーで見れたのは嬉しかったです。 タイトルでも分かる通り、お話の内容は知賀が生徒会副会長になった経緯が描かれています。 近藤と知賀が2人だけで道場の掃除をしているシーンから始まります。 最近副会長が辞めてしまい、その代わりの人を探すのに忙しくて練習も余り来なくなった国斉の…
門地かおり
「生徒会長に忠告」の関連作なんですが、時間系列的にはこちらの作品の方が「生徒会長~」よりも先になります。あとがきによると連載自体もこちらの方が先に始まったみたいですね。 ギャグ満載で面白かったのは面白かったんですが、私にはそのギャグがちょっとクドすぎて、その傾向が上がっていく後半よりも、まだギャグがそれ程クドくなかった前半の方が好みには合ってたかな。 主人公2人とも恋愛事に関してはまだまだ…
シリーズ1作目のドラマCD「生徒会長に忠告」の初回特典小冊子です。 ドラマCD1作目の特典なんですが、内容の時間系列的には漫画の2巻が終わった後ということなので、2巻を読んでからこちらを読んだ方がいいかもしれません。 作品のタイトルは「生徒会長と録音」。 柔道部の合宿地へ向かう途中のバスの中で、顧問の先生と連絡を取る係になった国斉が携帯番号の交換を先生とした後に近藤に携帯を奪われ、「国斉…
シリーズ2冊目です。 相変わらず主人公2人の独白が面白いです。 今回は主に国斉の方に色々と変化があって、一応国斉的には進展しています。でも外から見ると関係的には余り変わってないかも…。 2人の想いが思いっきりすれ違っているのが読者には分かるんですが、私は何故か1巻ほど切ないキュンを感じることがなかったので、評価は星1つ抑えました。 多分、Hシーンが多すぎたのかなぁ。もちろん、2人のラブラブ…
原作既読です。 主役のお2人が大変頑張っておられたと思います。 台詞やモノローグが非常に多い作品なんですが、それを単調な一本調子にならないよう、楽しく聴かせてくれる演技力は流石だなと思います。 お2人ともキャラのイメージと合っていて、杉田さんは高校生なのに色事にかけてはやけに慣れていてセクシーすぎる、でも心中はかなり受け様に振り回されている攻め様をカッコ楽しく演じられてましたし、鳥海さんはか…
桜遼
桜遼さんの2冊目のコミックスは初コミックスだった「ドクターズルール」の続編です。 今回は丸ごと一冊主人公2人のお話が収録されています。 実は1冊目を読んだ時に、2人の出会いのお話を読みたいなと思ってたのですが、そのお話も収録されていて嬉しかったです。^^ 倉田視点の過去のお話がかなりじっくり丁寧に描かれていて、全く予想していなかった彼の生い立ちに少し驚きました。 その過去のせいで雰囲気はシ…
表題作シリーズ、表題作に少しだけリンクする劇団員カプの短編、弁護士のカプのシリーズと合計3組にカップルのお話が収録されています。 これが桜遼さんの初コミックスだそうです。それまでは挿絵ばかりだったんですね(ちるちるさんで調べました)。 全体的に目立ったのは、執着攻めとツンデレな受け様。 表題作も弁護士カプの攻め様も、表面的にはそれ程表れてないんですが、考えてみると結構な執着攻め様だと思い…