fiona0109さんのレビュー一覧

雪の日の贈り物 小説

染井吉乃  如月弘鷹 

シリーズ4冊目にして!

『虹の入江』から始まったこのシリーズ、4冊目です。
今回はこのシリーズの要とも言える存在、レトロにとっては大きな転機となる作品になりました。
この出来事がいつ起こるのか、1冊目を読んだ時から待っていたわけですが…転んでもタダでは起きない展開でなかなか楽しめました。
前作『君のてのひらに』からは時間的には半年後で、主人公の希和が大学1年生の冬、クリスマス前後のお話です。
クリスマス前というこ…

0

Boy's excel2(アンソロジー著者他複数) コミック

可愛いお話ばかり

漫画の短編が6作品、藤崎一也さんと小笠原宇紀さんのカラーピンナップ等が収録されています。
かなり前の雑誌なので、既に単行本になっている作品が多いと思うのですが、以前単行本で読んだことのある星野リリィさんの『王さまとルウネ』、初めて読んだ作品の中では石丸博子さんの『レンアイ不文律』と日の本也さんの『はじまりの日』が好きでした。
お伽噺のような『王さまとルウネ』、ちょっと淡泊な感じがするのですがピ…

0

DVD June vol.17 コミック

調教特集

付録DVDがついてちょっとお値段はお高めですが、個人的にはDVDよりも漫画作品がお目当てでした。
既に単行本で読んだことのある作品もちらほら収録されていたのですが、読んだことのない作品の中にも気に入った作品がいくつかありました。
調教特集という事で、SMっぽいものや執着度が高いもの、ショタまで色々混ざってました。
特に好きだったのは初読み作家さんだったのですが、水無月千尋さんの『犯らなきゃ犯…

1

君のてのひらに 小説

染井吉乃  如月弘鷹 

安定

『虹の入江』から数えてシリーズ3冊目です。
2作目の『あなたに届けたいもの』の半年後、『虹の入江』からは約1年後のお話です。
相変わらずほのぼの甘々とした雰囲気で、恋人になってからは1年経つのですが、まだまだピュアな雰囲気はそのままでした。
それも主人公2人の体の関係を仄めかす台詞はあるものの、具体的な描写が描かれていないからでしょうか。

今回は希和の元彼女が登場して、普段は大人なニケ…

0

愛のポルターガイスト コミック

恋煩シビト 

個性的な作品

表紙からも分かりますが、この作家さんの絵柄は独特で、好き嫌いが分かれるとは思うのですが、ストーリーは個性的で面白かったです。
私もどちらかと言うと、絵柄は決して好みではないのですが、登場人物の執着心が強くちょっと怖いところとか、歪んだ愛情表現が描写されるストーリーには合ってると思えてくるんですよね…。
ちょっと怖いと言いましたが、精神的に少し怖いと思わせるお話がいくつか収録されています。
全…

2
二次創作

ハルコ 同人作家コレクション24 コミック

ハルコ 

カカイルいいなぁ~

ハルコさんのナルト同人作品、初めて読みました。
カカイルがメインですが、2、3作品ほど他カップルのお話も収録されています。
私は実はオリジナルのナルトは読んだことがないのですが、某作家さんの二次作品を読んでからはナルトと言えばカカイルの印象が強くて、他のカップルの二次作品も読んだことがあるのですが、やはりカカイルカップルが一番好きだと感じています。
この作品を読んでハルコさんのカカイルも好き…

0
二次創作

忍 カカシ総攻(3)(アンソロジー著者他複数) コミック

甘々です

全部で9人の作家さんの作品が収録されていますが、全てカカイル、カカシ攻です。
水上ハルカさんの『Love and dog's subordinates』は描き下ろしで、その他の作品には特に描き下ろしとは書かれていなかったので、同人誌などで発表されている作品かもしれません。
少し切ない作品がありましたが、ほぼ全部甘々な作品でした。
既に2人が付き合っている状況で、上手く感情を伝えられ…

0

あなたに届けたいもの 小説

染井吉乃  如月弘鷹 

シリーズ2冊目

ニケx希和カップルの2作目です。
あとがきには1作目を読んでいなくても「楽しんでもらえたらと、初作の気持ちで作業を進めました」と作者さんのコメントがあります。
この作品では既に主人公の2人はカップルになっていますが、2人のなれそめを知りたい方は是非1作目の『虹の入江』も読まれたらいいと思います。

前作より半年程時間がたち、希和は再び「なの・すたじお」でバイトを始めています。
そこへニケ…

0

虹の入江 小説

染井吉乃  如月弘鷹 

なかなか面白かった

ちるちるさんで調べてシリーズ物の1冊目と思って読んだのですが、あとがきを読むとはっきりとは書かれていないのですが、何かのスピンオフなのかな?と思わせる記述があります。
脇役のキャラについて書かれているのですが、結局どのキャラを指しているのか私には分かりませんでした。
でも、もし別の作品のスピンオフだとしても、この作品だけで理解できます。

芸能界を舞台にしているので、一般人の世界より華やか…

0

独眼龍ヤンキー~ぶっこみ下克上~ コミック

吉池マスコ 

もう少し長編で読みたかった

舞台は日本の戦国時代。
登場人物は架空の人物達だと思うのですが、おそらく歴史上のあの人物を参考にしたのでは?と思われる描写や人間関係が感じられて、歴史好きな私には思わずニヤッとしたシーンがいくつかありました。
切なくて痛い作品なのですが、30ページに満たない長さなので、状況説明が少ないのと駆け抜けるようなストーリー展開が少し残念でした。
お話のラストの後が気になって仕方がありません(笑)。

0
PAGE TOP