total review:287486today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/25(合計:246件)
バーバラ片桐 みなみ恵夢
うえお
武藤(海軍大尉)×[マサガキ]←漢字が難しいので(海軍大尉) 幼馴染でもあり海軍兵学校に揃って入学した武藤とマサガキは、誰よりもお互いを理解し合っていたはずでしたが、卒業後各艦を転々とした後ようやく同じ艦に配属されたと思った矢先、マサガキが男と不埒な行為をしようとしている現場を目撃した武藤は、離れていた間にマサガキに何があったのかと悩み、それを確認しようとマサガキのキャビンを訪れますが逆にマ…
萩野シロ 夏目イサク
夏木昌幸(高校1年生 王子様のような容姿)×斉賀直哉(高校2年生 直情型の性格 愛すべきおバカ) 夏木の事が好きになったという理由で彼女に振られた斉賀は、その噂の夏木を見に行こうとしますが足を踏み外し階段から転げ落ちてしまいます。そこに通りかかった夏木にいたわるような声をかけられその完璧な容姿に完全に敗北を認めると、夏木の情報を集め帰り道に尾行したりしているうちに仲良くなり、親交を深めていく…
雪代鞠絵 みろくことこ
海堂日夏(羽根の従兄で幼馴染 生徒会長)×羽根(身体にある秘密を抱えている) 毎週土曜日、羽根は従兄で主治医の海堂冬月の元に通い自分の身体のある症状を治すための治療を続けていました。しかしそんな羽根の行動に対し冬月の弟・日夏は二人が付き合っていると誤解し、羽根を見るや侮辱するような言葉を言ってしまいます。ある日治療の一環で女装をした羽根の姿を、日夏に見られてしまい強引にホテルに連れ込まれ今ま…
樹生かなめ ジキル
伍代耕陽(容姿端麗で仕事も優秀)×野々村瞬(アルコールに弱く酒癖が悪い 伍代の事が好きで酔いにまかせてアプローチしている) 新入社員歓迎会の夜に先輩から酒を勧められ酔っ払ってしまった野々村は、自宅マンションに連れて行ってもらい世話になった五代に好意を抱くようになります。それ以降野々村はわざと酒を飲み酔いにまかせて伍代を口説こうとしますが、キスまでは許してもそれ以上の行為はいつもそれとなく流さ…
中原一也 立石涼
志堂孝臣(漁師)×高田直己(警察官) 自分に内緒で高校を中退し漁師になった志堂に当てつけるように、高田は東京の大学へ進学することを教えず、出発の前日に二人で話をするも口ゲンカをしたまま別れてしまいます。その後高田は東京で警察官になりますが、両親の体調不良から地元の県警の採用試験を受け直し約10年振りに故郷に戻って来て、志堂をはじめ同級生と再会します。高田の歓迎会の当日来るはずだった同級生の一…
愁堂れな 椎名咲月
クリストファー・ケイン(ハリウッドスター)×来生智弘(IT企業社長秘書) 九条清一(IT企業社長)×ビル・篠崎(エージェント) 選ばれたセレブのみが足を踏み入れることを許された島「パラダイスアイランド」に、秘書の来生は社長(九条)とともに訪れますが、九条から突然迫られた上、容姿目当てで採用したと言われショックのあまり別荘を飛び出してしまいます。あてもなく歩いていた来生に声をかけてきたのは誰…
夢乃咲実 松本テマリ
城戸高明(全てにおいて完璧なカリスマ生徒会長)×月村史音(会長に片思いしている 誤解からアンチ会長派の代表にされてしまう) 生徒会長・城戸に憧れ片思いしている史音ですが、友人にからかわれてついムキになり「会長なんて大嫌いだ」と言ってしまいます。運悪くそれを会長本人に聞かれてしまった上、学校中で史音が会長を嫌っているという噂が広がってしまいます。そんな状況に落ち込む史音ですが、ある日突然父親が…
鬼嶋兵伍
「ジョカトーレ、捕獲計画。」⇒曽根崎(マネージャー 後輩)×加藤空(サッカー部エース) 「若者よ、迷走れ!」⇒剛志×環八 ≪幼馴染 親友 ハッテン場(3P)≫ 「ブラザー・ギルテイ」⇒ユキオ(16歳)×十志寛(27歳) ≪血縁 SM 調教≫ 「ギリギリ☆カウント2.9!!」⇒健児(モテ男 お調子者)×昇輝(プロレスラー) 「欲望サウンドホール」⇒リョージ×菫吾 ≪ミュージシャン≫ 「矢鶴…
高岡ミズミ 奈良千春
加治陽一(社長子息 捻くれているが実は繊細な性格 大学在学中からホストとして働く)×志水貴大(陽一の大学受験のための家庭教師(予備校講師) 両親が自殺している) 「天使の啼く夜」「天使の爪痕」に続くシリーズ3作目です。 務めていた予備校が潰れ無職になってしまった志水は、友人の伝手で家庭教師をすることになります。教え子の加治は大学受験を控えた身でありながら一切やる気を見せず、始めは反抗的…
桐島東吾(風俗店やバー8店舗のオーナー 高校生の頃から水商売に携わる)×瀬ノ尾聡明(ヤクザの組長の一人息子 高校時代から桐島に片思いしている) シリーズ1作目「天使の啼く夜」は桐島の義弟(田宮)が義父の復讐計画を立てそれを実行するという話でしたが、この作品はその後日譚(復讐劇の後)という位置づけになっています。前作では始まりから中盤くらいまでどういう展開になるのかが見えてこず、モヤモヤっとし…