total review:286581today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
81/106(合計:1054件)
金丸マキ 初田しうこ
M
ネタバレ
あんまりいい評価をできないのと、ネタバレしてます。 ご注意ください。 この本には二つの話が入ってて。 どちらも「順」の話でした。 1つめの話が、「あらすじ」に書いてある話。 恋人が出ていったアトリエで一人、絵を描く順に、ケガを手当てしてもらってから、郁生が徐々に順に惹かれて行く話。 真っ直ぐで、ピュアな恋心をぶつけてくる郁生と。 自分の通って来た道を思…
李丘那岐 やしきゆかり
いい! って単純に思える話でした。 春也が功誠を想う思いが、真っ直ぐで、すっごく健気で。 でも、それは、功誠に対してだけのことじゃなくて、全てに対して一生懸命で、健気なのが伝わって来て。 割と、好きな人に何かの条件の変わりに抱かれる……って、悲観的なシチュエーションにありがちだと思うんですが、この春也は、そうであるのに、何故かすごく前向きで……。 「また抱きたいって思えるように…
藤原万璃子 森藤エイコ
なんというか……。 若いな……と、言ってしまえばいいのでしょうか? 成長した拓海が普段、めちゃくちゃいい子なのに、ぶち切れた後の性格の変わりっぷりがすごかったです。 なんていうか……。 登場人物たちの思い込みがすごかったなー……。 まぁ、多分、これは作者さんたちの「許されざる」ってところに相当に重きを置いているが上に、起こった事態だと思うんですが……。 言われ…
七篠真名 天野かおる
シリーズ3作目です。 3作目にもなると、結構、ワンパターンになりがちで、飽きて来たりしそうなんですが……。 これはこれで、結構、変化球だったような気がします。 相変わらず、一番琢磨が酷い目にあっているのは仕方がないのですが、今度は春彦の状態のままで、事件に巻き込まれてしまったのは、ちょっと今までとは、パターンが違う様な感じがしました。 まぁ、相変わらずの冬彦と、春彦先…
火崎勇 西村しゅうこ
ちょっともやもやする話でした。 何分、どう考えても「風子」と呼ばれる二人の間にいる彼女の存在が、なんていうか、すごく都合のいい女というか、実は、したたかな気がして、「んー」ってなってしまいました。 まぁ、物語が始まってすぐに亡くなってしまったせいで、彼女自身についての描写が一切ないのと、二人の男の間で、見せてる一面が、全然違った、ということが大きいのだと思いますが……。 もう少し…
北川とも 藤崎寛之丞
深く突っ込んだら、とんでもなく恐ろしい話だったりしてました。 まぁ、刹那的、といえば、刹那的、なんだと思います。 邦之には亡くなった姉がいて、その姉と半ば無理やりのようにして、付き合わされていた恋人がいた。 その恋人は、自分の親友だった史人で…… というところから始まって、実は、史人が姉の死に関わっているのではないか? という疑念を持っている。 けれど、邦之にとっては…
桜木知沙子 金ひかる
どうして、この作者さんはこんなに、青い感情をうまく書けるんだろう……? というよりか、この作者さん、大学を卒業してちょっと上くらいの年齢の人の葛藤を書くのが、すっごく上手ですよね。 今回は、利仁の葛藤。 今まで、適当に要領よく赤点ギリギリで、試験を乗り越えてきた、利仁だったけれど、ついに口腔外科の試験に躓いてしまう。 「永野はゲイだ」と友人から聞かされて、悲壮な覚悟で講師室に向…
桜木知沙子 高久尚子
すっごく優しい話でした。 相当天然で、人がよくて、断るのが苦手で、小説を書く以外は、からっきし……。 でも、その天然な優しさで、人を引きつけてやまない悠の話と。 その悠の面倒をよく見ながら、要領もよく、自立している悠、のお話。 顔はそっくりなのに、中身は全然違う二人。 話の内容も全然、違いました。 祐の恋愛は、遅ればせながらの初恋の話。 ずっと傍にいてくれ…
染井吉乃 如月弘鷹
ほのぼのカップルにちょっとした邪魔者が……というような感じでしょうか?? あらすじ読んで、「希和が探偵!?」って思ったりもしたんですが。 ニケさんは、全部わかってて、その上で掌で踊らされていた感じでした。 収録テープが盗まれる事件が起こって、希和の意外な一面がわかって、ニケさんと希和の関係が更に深まったのかな……? どっちかというと、ニケさんと希和の関係……というよりも、…
桜木知沙子 北畠あけ乃
ちょっとギュッとくるような話でした。 切ない系になるのかな……? 井坂は、大学院で、小学校で同じ部活だった一つ年上の羽住と再会する。 大人しかったはずの羽住は、男をとっかえひっかえで、随分と印象が変わってしまっていて……。 井坂は、最初、戸惑うが、次第に羽住の見せる自然な気の使い方に気付き、家が向かいだったこともあり、一緒にいることが自然になっていく。 しかし、関わりを持…