total review:287191today:58
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/50(合計:494件)
むつこ
神キャストシリーズ第二弾。 これは1を聴いてたほうが絶対にいいです。 冒頭に親切丁寧なあらすじ説明があるからストーリーを把握するのに問題はないんだけど、聴いておいたほうがより楽しめると思います。 1に引き続いて萌えに萌えました。 全体的にはコミカルなんだけど、ほどよく真面目でストーリー性があって、テンポよくて、バランスがいい。 攻めが女とナチュラルにエッチするから苦手な方もいるかも(事後描写で、…
樋口美沙緒 街子マドカ
続編希望の方が多いようですが、私は陶也をメインにしたスピンオフが読みたい! さぞかし私好みの「性格の悪い俺様攻め」っぷりを発揮してくれるだろうと、想像しただけでニヤケます。 相手は翼よりさらにロウクラスがいいな。ニヤニヤ。 美登里の話も読みたいけど、こっちは完全に非BLになっちゃうから無理だろうな~。そう思うと、融通がきかないジャンルだわねっ。 スピンオフで妄想が膨らむのは、この作品がそれだけ面…
かわい有美子 竹美家らら
三回泣きました。 最初の別れ。 二度目の別れ。 そして、巡り会えたとき。 かわい有美子さんの歴史に対するアプローチの仕方、かなり好きです。 ここまで丹念に調べ、それを極めてナチュラルな視線でもって背景を描くことができる作家さんなんて、めったにお目にかかれない。 読みながら、唸らされるような描写がいっぱいでした。 魔都上海。今はなき魅惑的な街です。 その街を舞台に、イギリス人の主人と中国人執事の切…
山田ユギさんの短編集。 ユギさん万歳! できたら山田ユギ作品はすべて音声化してもらいたいですわ…。 『やらしい昼下がり』 近藤さん×羽多野さん これ大好き! 襲われるシーンでめちゃくちゃ萌えました。 「あかんあかんあかん、それ以上言ったらあかん」って思ってたら、キター!って。襲う場面に必然性を作ってくれる山田ユギさん。お話づくりのうまさを感じます。 キャスティングは逆でも良かったかも。 『さす…
原作大好きな山田ユギファンも納得の完成度の高いオムニバスCDでした。 とにかく豪華。 原作ストーリーはいいし、脚本もいいし、キャスティングもいいし、原作を繋ぐピーチパイのママ(伊藤さん)もいいしw、すべて完璧でした。 『冷えたビールがないなんて』 千葉さん×寺島さん 分かりきったオチに向かって突っ走っていくのが心地いい。 セオリー通りな展開はふつうはあまり好きじゃないんだけど、山田ユギ作品はセオ…
珍しく(と言っては失礼ですがw)フリトでの小西さんがすごく良かったです。なんかね、「この作品、俺、気に入っちゃった!」って気持ちがめちゃくちゃ伝わってくるフリトでした。原作好きとしては、こういうのは本当に嬉しい。 原作本を片手に、「このセリフが好き」「違った、こっちのセリフだ」など、やたら楽しそうでした。スタジオにいた依田沙江美先生にやたら話しかけられてたし(依田さんの返事は聞こえませんがw)。こ…
すげー萌えた。 原作も大当たりなら、ドラマCDも大当たり。 依田沙江美さん大好き。 神キャスティングとは正にこのことだと思います。 本編は隅から隅まで大好きです。 下野さんのツンツン高校生っぷりがやたら可愛い。 小西さんのチャラいオトナっぷりもハマってる。 キス止まりだから物足りないと感じる方もいるかもですが、私は濡れ場まんさいなドラマCDよりもキュンキュン萌えました。萌えまくりました。 改め…
原作大好き人間からすると、はしょられてることに対する不満はあるのですが、そういう気持ちを差し引いてナチュラルにこの作品を見たとき、やっぱり名作だなと思いました。 この時間にまとめるために、上手くはしょって脚本を作られてたと思います。 キャスティングも違和感なかったです。 吉野さんのヤンチャな感じの受け、すごく良かった。ブリッコタイプでもチンピラタイプでもない役の吉野さん、作った感じがあまりなくてさ…
成田さん×大川さん 不安より怖いもの見たさでワクテカしながら聴いた大川さんの受け。 びっくりするくらい違和感ない! 私が知ってるBL作品のなかではナンバーワンのガタイのデカい受けなんだけど、低音乙女受けにぴったりハマってて感動しました。無理にブリブリな演技をしてるわけじゃなく、自然な乙女なんですよ。すげー。 ただし濡れ場そのものは朝チュンです。 初受けの感想、聴きたかったなー。大川さんを攻めた成田…
思い入れのある米国×委員長編、つくづくこのキャスティングで良かったと思いました。 子安さんも平川さんも、お二人とも実力十分ってだけじゃなく、キャラに合ってたと思います。 とくに平川さん、色っぽかった~。 これ、DVDだと杉田さん×羽多野さんらしいけど、そっちも気になる! 杉田さんの米国には微妙に不安を感じますが(すいませんw)、委員長対決は面白そうだなー。平川委員長vs羽多野委員長、聴き比べたいで…