total review:290772today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
116/378(合計:3774件)
雀影
ダブルバインドシリーズ外伝、葉鳥メインのアウトフェイスのドラマCD化。 会長となった新藤と本宅で一緒に暮らすようになった葉鳥が、新藤の伴侶として、葉奈の父として、成長しようと、一人で自問して、奔走して、暴走して、本当に、ひたすら、ひたすら、たっつんが演じまくるCDでした。 全員サービスの「存在理由」からも、既に3年経っているということで、なんだか、超お久しぶりのたっつんの葉鳥は、変幻自在で、振…
実写化というので本編再読。 ついでにペーパーも再読。 店長のワニくんが、前田くんを使って鍛えていると聞いた楊井さん、どうにも気になってショップを見に行くと、そこで、、、 やっぱりさぁ、前田くんのサイズって、原作的には、こうだよね。 ダンベル代わり持ち上げて、筋トレできるくらいの。 本編では特に身長を特定してないけど、少なくとも、いくら痩せていても自分より身長が高ければ持ち上げよう…
原作既読です。 原作読んで、ドラマCDの購入はかなり迷ったのですが、米田役が鳥海さんならとキャスト買い。 鳥海さん、大正解でしたね。 特に後半、受けに回って、デレが見えるようになってからの米田! 酔って飯田の好きなところを挙げていくシーンのかわいさとか、もう、神的! 中澤さんはほとんど未知数でしたが、新人サラリーマンっぽい初々しさがすごくはまってました。 高橋さんの飯田社長も、やり手女…
メインキャストお二人での収録後トーク。 一応進行は中沢さん。 タイトルコールして、自己紹介してと、一人で一気に話を進めて、、、 鳥海さんに「僕も自己紹介させて」と。 フリートークCDの進行にまだ不慣れな感じで舞い上がり気味の中沢さんと、フリートークっていいながら、何でお題があるのか、フリーなんだからなんとなく自由に話していればいいよ的なすごくフラットな鳥海さん。 鳥海さんは役柄のテンショ…
言ノ葉シリーズ音声化祭の第一発目! ドラマCD『言ノ葉ノ花』でメインカップルを演じた、小野さん×神谷さんの黄金コンビの復活です。 小野さんも神谷さんも、ここ数年は、もう新規の作品には出演されていないから、こうやってシリーズの続編で登場してくださると素直に嬉しい。 ストーリーは全サか、特典ペーパーか、無配ペーパーか、何で読んだかはちょっと思い出せないけど、今まで読んだ事のあるSSの、ある休日の…
四宮しの
「でも、俺が幸せだったら 別にいいよ」 なんて言わない。 いつも思うけど、エッジコミックって本当にカバーデザインがいい。 この本も、まず、表も裏もイラストがいいし、 それになんといっても、この帯! 色遣いもレイアウトもキャッチコピーも、完璧! お話は大学で同じ研究室に出入りする子達の、主に2組のカップルのお話。 ただの友達や先輩後輩から恋人関係へと、行きつ戻りつ迷いながら関係…
久我有加 花村イチカ
ネタバレ
「ひらがな」でんがな 感極まると、「ひらがな」になってしまう透が、めっちゃえろい。 大正時代の京都を舞台に、没落しかかった華族の家のお家騒動&主従ラブを昼メロテイストでお届け。 昼メロテイストといっても、そこは久我先生、登場するのはみんな善良な人ばかり、主人公がいじめられたり、すれ違いや別れがあったりなんて事は一切ありません。 主人公の透自身が「身分違いの恋」を強く意識しているだけ。 …
一穂ミチ 竹美家らら
相変わらず、計の心の中の罵詈雑言のバリエーションは素晴らしいものでした。 読んでいて、笑いをこらえるのに苦労する程。 他局のライバル番組に、自分のあずかり知らないところで自分をライバル視していた男が登場して、計はすっかりお悩みスパイラルに陥ってしまいますが、そこは計なので、つらさをどこにも出せないまま、ひたすらがんばってしまい、、、 既に出来上がっているカップルの続編なので、割合とエチシ…
倉橋トモ
帯のコピーは「好きな子ほどいじめたい」 このワードって、結構ド地雷にクリティカルヒットする危険性が高いのだけど、カバーイラストがかわいいし、ちるちるでのレビューも「かわいい」とか「ほのぼの」みたいな評価が多かったので、お買いあげ。 うん。 確かにかわいかった。 かわいくってよかった。 恋愛未熟者の初めての恋って感じで、初々しい。 当初、いじめっ子として登場した須藤も、自分が同性相手に恋…
遠野春日 周防佑未
なんとなく、既に持っている本の続編のつもりで買ったんだけど、、、 あれ? この前段の話って読んだことない? 買ったまま埋もれさせている? ??? と思いながら読み終えて、後書きで「はじめまして…」 あれ? 既に、あれやこれやがあって、出来上がっているカップルに、波風が立つ系のストーリー。 この二人の、出会いのお話って、絶対あってもいいと思うんだけど、、、。 っていうか、出会い…