total review:290863today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
324/378(合計:3774件)
明治カナ子
雀影
明治さんって『痛い』イメージが強くてちょっと二の足を踏んでいたんだけど、これは『かわいいオヤジ攻め』が多いって言う評判だったので買ってみた。 なんだか、とってもかわいくってファンタジーで、ちょっとびっくり。 で、こんなに濃厚に、あからさまに致しちゃっていたのにも、ちょっとびっくり 私の先入観の明治さんって、『光る道』 でも、この本の中には、これ1作だけが他の作品と違う痛い系風味。…
新田祐克
よ~~やっと出た、 出てしまった、 春抱き最終巻。 1年かけてじっくり醸されただけの事はあるような、書き下ろし「ライフライン」 最終巻にふさわしく、BLに首都圏大地震級のとんでもドラマチックを持ち込むなんて!! 岩城さんと香藤の二人だからこそ許される力業!! こんな、炎上しそうな設定でくるなんて、凄い!!! 「スタンドオン・ベッセル」連載時、雑誌の方は買っていなかったので、問題の…
このCDのレビューって言うか、感想、長くなりそうで後回しにしていたけど、、、 全体として、確実に、世代交代って言うか、ポジションの移動が進んでいるんだなあって。 実際に、若手で参加しているのは、てらしとたっつんだけだけど、神谷さん以外は、役そのものが結構年齢設定高めだし。 そして、その、「死ぬほど好き」の神谷さんも、可愛く受ける高校生じゃなくって、ほとんど攻めみたいな「ツンデレ受け」だし…
木下けい子
大好きパターンの、木下さんのジリジリ幼なじみ物。 舐めるように2度読んでも、 えーん、もう終わり? 掲載誌「クラフト」で、2年かかってようやくこの1冊じゃ、この続きが出る頃、まだ私BL読んでるかどうか、、、 好きだから、守りたいから傍にいられない、っていう、超自己中で身勝手な理由から宙を置き去りにした哲弥、 哲弥のそんな勝手な気持ちに振り回される、宙。 最後で登場した、宙そっくりな…
天王寺ミオ
食べてね*フェロモン全開の、かわいい下級生に、 つい、たぶらかされちゃった、 二次元オタク童貞の先輩、PNは松野こむぎ、ネコ耳大手だ!!のお話。 素行不良と、遅刻で、矯正プログラム夏合宿に行かされることになった、 3年生鷹藤、観鳥と、1年生水野。 水野と同室の鷹藤先輩は、部屋で早速、お仕事を初めるが、 それは、エロエロな同人誌の原稿で、 その原稿を見た水野の様子がおかしくなって、…
橘紅緒 宝井理人
なんというか、 長い割に、情報量少なくない? お話内の経過時間的には、じっくり丁寧に、且つ繊細に、それぞれの心情やら何やら描いている、って言うのはよくわかる。 キャラの、繊細な表情も、絵柄も、雰囲気に合っていていい。 でも、なんだか、物足りない。 これだけの長さのものを読んだ気がしない。 多分、コレって、主人公の頭の中がスカスカ? 脊髄反射で生きているみたいな弓弦に、自分のこ…
華藤えれな 藤井咲耶
華藤さんにしては、外国も、京都も、伝統芸能や伝統技能もでてこない。 主人公の笹本は、担当した痴漢冤罪事件をきっかけに検事をやめ、2年のアメリカ留学を終えて東京に戻り、弁護士の仕事を始めたばかり。 ある日、自分が冤罪で有罪にした清瀬に、職安で偶然出会い、、、、 題材的には痴漢冤罪とか、汚職隠しとか、タイムリーでキャッチーな感じ。 舞台が東京だけあって、しっとり(じっとり)した水気…
本仁戻
「読んだのにタイトル忘れてる本の新装版の買い直し」だと思って買ったら、 実は新刊でした。 イヤ、だって、今のこの時代に、タイトルに「耽美主義」なんてつく本が、新刊だなんて、普通、思わないって、 ビスコンティっていったら、没後33回忌も済んでいるような、映画だって40年近く前の作品 私だって、今このBLまみれ状態に陥るまで、若い頃に、そんな耽美な本だの映画だの見てたの忘れてたような過…
私の一押しはコレですね!! Tシャツの首もとから覗く、鎖骨とか、頸骨 そこにキッパリと通るエプロンの紐のライン たまらんです それで、布巾持ってカップとか拭いてる手が、指の長い大きな手だったりすると、一段と感じます と、だれでも持っている萌えポインツ、 52通りの萌え男子 まだまだコレじゃ物足りない。 こうなったら是非、愛読者カードを送ってリクエストしなきゃ ツタさん…
ものすごく、後ろ向きで、ダメダメちゃんな市太と、 ものすごく鈍感で、わからんちんな弘の、 無駄に年月をかけてしまった、 ぐだぐだな恋の物語。 鈴の市太は、子供っぽくなり過ぎない、結構落ち着いた大人声。 ナレーションやモノローグにも、たっぷり感情がのって 市太のダメダメさが、それはもう、くっきりと、ぐいぐいと、 ぐずぐずした泣き声と一緒に、びしびし胸に響きます。 三木さんの弘…