total review:287077today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/18(合計:171件)
オオヒラヨウ
こにしそる
ネタバレ
かわいいお話なんだけど、受けも攻めも何考えてるかわかりづらかった。 特に受けの武藤の意志が弱すぎて弱すぎて。 どうにも好きになれませんでした^^; 須山の誘いを断り切れず身体の関係に流されてもうこんな関係辞める!って言うのにまた流されて。 はっきりしろ!て思うけど確かに好きなんだろうなと思うシーンもあります。なのに須山に黙って東京に進学。これって「単なる流されぱなしじゃないんだ」ていう…
富士山ひょうた
知り合うところから始まって、相手に惹かれ「恋人になりたい」って存在になっていく、それだけの自然体で丁寧なお話はとても好みです。 この「何でもなさ」が素晴らしく上手い作家さんの1人であると思う。 ・・・ですが、キャラがどんなによくてもお話がどれだけ面白くてもどうしても「これよかった!好き!」て言えない理由があります^^; それはこれが二股モノだってこと。 名取と来生は二股だとわかって…
九条AOI
中の絵が全然違う・・と思ったらこれ、98年に出版されたものの再販なのですね。 昔の作品だなあという感じで、ハッキリ言っちゃうとちょっと読みにくいと感じました。 今の九条さんのスタイルがまだ身についてない?というか、漫画そのものが稚拙さが残ってる感じです。 テンポといい、内容といい、ちょっと薄いかな~と感じました。 生徒×先生で年下攻めなのですが、最初から生徒の平井が先生の小野田を好…
神田猫
かわいいなぁ。と思いましたが、かわいいなあと思っただけでした^^; 萌えのようなものは一切感じなかったです。理由はいろいろあるんですが… 強面秘書×健気なビンボー大学生。受けの幸はワンコ系というよりウサギ系です。外見はきゅんきゅんするし、貧乏でいつもお腹をすかせていて、学費のためにバイトして一生懸命。史郎に庇護欲がわくのは自然な展開だと思います。 ですが、かわいくてかわいそうな子を応…
たけうちりうと 蓮川愛
不思議系の年下×年上美人です。 アナウンサーである伊里也は飾り物のように綺麗な男性ですが、男の人に抱かれてないとダメという淫乱キャラ。でも高潔でまっすぐな人物です。 タイトルの「性悪」って伊里也を指してる言葉なのですが、そこまで性悪って感じではないです。 けど何で伊里也がこんなに男の人に飢えていて、「誰でもいいから抱かれてないと駄目」と言うのか、その辺が説明不足な気がしました。 本当に…
真船るのあ 蓮川愛
おもしろくないというわけでなく、シリーズものの一冊目にあたるお話らしいので、まだここはストーリーのさわりにあたる部分なのかなあと、いう意味てで中立です。 実際、ページ数の割にお話の進行が遅い気がして、本格的に恋愛部分が動き出すのは次巻以降なのかな?という印象でした。 テーマが面白くて出だしがよかっただだけに、何だか登場人物紹介に一冊を費やしたような気がして物足りない。 主人公の拓磨は…
棗キカ 樋口ゆうり
お話は地味だけど、キャラは派手目。 小さな新設大学の図書館で働く主人公深津以下四名は全員が同性愛者、というなかなか奇抜な設定なのですが、それに加えて全員が非常に個性的です。 こんな図書館ふつうなら無いでしょうが、職場としては非常~に楽しそうです。 お話は主人公・深津の一人称で進みます。 この深津、お世辞にも性格がよいとはいえません。口が悪いし態度も悪いし短気で馬鹿な学生を見下した風なの…
たけうちりうと ひびき玲音
シリーズのラストにあたるお話なので、もう少し面白い内容がよかったかなぁ。少し残念、割と地味なお話で終わってしまった感じがします。 シリーズ全体的にそうなのですが、やはりジュンの恋人であるグレイの出番がさいごまて低め。糖度もあまりなかったのが物足りなかったです。 最後くらい、組んで警備に当たって欲しかったです。 せっかく素敵なキャラなのに。 それと、相変わらず内容がパターンかしている…
萌と中立の間くらいでしょうか。ちょっと分かり辛いお話でした。 ストーリーが、でなくキャラが何を考えているのか、今どうなってるのかが読み取りにくい。 最後までそんな感じでなかなか素直にお話に入りこめませんでした。 友人である大地に恋している未宏は、気持ちを悟られないためにどこかガードの強い性格をしています。一方大地は森山という女子が好き。 この女の子、男子に人気の美人さんなのですが、…
岡野苑子 逆月酒乱
こういう痴漢されてます、みたいな表紙が好きで、ついつい手に取ってしまうのですが、思っていたような淫猥なお話ではなく少し残念。 (痴漢電車でなく満員電車なんですが・・・) Web掲載作に書き下ろしを加えた短編集らしく、最初の掲載作一話だけでは短すぎてここで終わり?という感じです。 仕事に対するストレスから日々の生きがいを見失いつつある高野。 満員電車で気分が悪くなったところを支えてく…