こにしそるさんのレビュー一覧

義弟~青蛇の虜~ 小説

真宮藍璃  東野裕 

17歳に見えないなあ

えろいシーンが多め…というかそんなシーンが延々続きます。ので、周りに人がいない場所で読むことをオススメします…。

主人公朔也は、母親の再婚で義弟になった彰久と同居を始めます。  
最初は大人しく人見知りなのかな?という印象の彰久ですが、ある日を境に豹変し、朔也は監禁され、凌辱され…。
何故?とか目的は?などわからないままお話は進み、濃くて痛々しい陵辱シーンが続きます。
たまに錯乱状態に…

3

罰当たりなキスもいい 小説

睦月りな  イソノ 

教師×高校生

AVものです。ちょっと昔の作品だからか、つっこみたい箇所がありすぎます。
あまりにさらさら読めてしまったので中立で。

家を出るため資金稼ぎでアルバイトをしている高校生の真澄。
バイトが真面目な教師、有島にばれてしまいピンチ…のところ、逆にゲイ向けAV男優のバイトを持ちかけられます。

この有島先生、学校ではネコかぶりで本性は荒々しく傲慢で口が悪いというものすごくギャップのあるキャラで…

0

愛で繋がれ痛みに溺れ 小説

由和  皇ソラ 

監禁愛

可愛い表紙とは裏腹に、中身はえろえろ…というよりほぼ、それのみで構成されたお話です。誇張でなく、冒頭の数ページ以外は最後までずっとやりっぱなしです。

ストーリーは、とあるIT企業の社長である和音が、投資会社の社長である怜二の犯罪現場を目撃してしまい、口封じに消されるところを監禁され凌辱・調教されるというもの。これ以外の細かなストーリーはほぼなく、監禁された部屋でひたすら凌辱の繰り返しです。

0

セカンドセックス 小説

清白ミユキ  巴里 

テーマが重いわりには・・・

150ページくらいの薄い本なのですが、清白ミユキさんの初単行本なのですね。初作品だから?なのか、あまりにさらさら~と読めてしまい、ちょっと満足いく内容ではありませんでした。

初めての作品にしては、テーマに選んだものが重かったかも…。
何より登場人物全員の感情がうまく伝わってこない、内面も心情もわかりにくい…とにかく消化不良を感じました。

初めて本気で恋して、ずっと未来まで一緒にいたい…

0

狂犬は一途に恋をする 小説

野原滋  三池ろむこ 

スーパー攻め×スーパー受け

お話はシリアスというより軽めの感じで、色んな事が立て続けに起こり、キャラクターも個性きわ立って読んでいて飽きさせない感じです。

何でもできるスーパー攻め×スーパー受け…という設定とのことですが、このスーパー受けである浩がどうも私は好きになれませんでした。
スーパー受けというのはスーパーネガティブな受け、ということです。

主人公の浅海は人材派遣会社で働く何でもこなせる男前。依頼人の浩は…

0

琥珀とボディガード 小説

たけうちりうと  ひびき玲音 

う~むむ…

神評価でも趣味じゃない評価でもどっちも付けれる微妙な読後感。
悩んだ末中立で。

星とボディガードに続くボディガードシリーズ3冊目です。
ジュンがPS3に来てから2年たったという設定で、てことは、前回から少し間が開いてるのかな。
相変わらずメンバーばファミリー感があり、仲がよくて、グレイとジュンも変わりなく愛し合っています。

ですが今回もやはりお仕事がメイン、甘さは期待できないシリ…

0

プラトニック・ダンス 1 小説

川原つばさ  沖麻実也 

めくるめくセレブの世界

後半がよかったので萌えか迷ったのですが、中立で。
前からすごく読みたかったシリーズの1作目ですが、ちょっと自分には合わなかったです。続きを読むかどうかは微妙です^^;

2000年と結構昔の本ですが、もっと古い印象をうけました。そういえば昔はこういうのが流行ってたかも・・・みたいなBL作品です。
昔はこういう受けキャラ(攻めもですが)多くいた気がするのですが、最近は滅多にいないかも。この2…

0

黒猫と雪のキス コミック

瀬納よしき 

あまりにさらさら読めてしまった

絵がすっごく綺麗で、後半のお屋敷が舞台のお話なんか背景の描き込みもキレー!って思って惚れ惚れとしていました。

けどお話は素敵なタイトルと雰囲気から期待を持ちすぎたかなぁという感じでした。全体的にあまりにさらさらしています。悪くないので趣味じゃないほどではないんですが、どこがオススメかと言われてもどうも…という。
感想を聞かれても特に思い浮かばないというくらいあっさりな感じです。

養護…

2

OK! 小説

高崎ともや  高之原翠 

学園の日常

クラスに溶け込みたいのに、溶け込めない、無愛想な透と人気者の平太。
設定と出だしは面白かったんですが、そこから先が意外性がなく、あまりにさらっと読めてしまって頭に残らない感じでした。

学園が舞台で、学生ならではのイベントが満載です。
女の子も頻繁に出てくる明るい作風なのに、えろシーンの多さが多少ミスマッチ。
短編形式で繰り返されるイベントに、ちょっと展開が幼稚な印象がしました。
その…

0

空色の花 小説

たけうちりうと  ビリー高橋 

ご近所と家族と学校と

美大生の薫と講師である幹の先生と生徒のカップル。
幹が今まで読んだどんな本のキャラクターにも類をみないくらい変わり者で
ストーリーそのものはなんでもない日常系なのですが、幹の「キャラクター性」が軸となっている作品かな~と思います。

4話構成のごくごく普通の美大生のお話ですが、薫の家族の話に比重が多くあり、恋愛としてのストーリーは薄いです。
普通のパン屋の家族に襲い掛かる経営難と、潔癖症…

0
PAGE TOP