total review:290721today:42
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
196/456(合計:4552件)
矢城米花 笠井あゆみ
茶鬼
ネタバレ
矢城さんといえば”触手”のイメージ♪ですが、今回はファンタジーでないので触手はありません。 しかし、鬼畜野郎の攻めが登場します。 白衣がユニフォームの受けちゃんに女性下着を身につけて仕事させたり(透けるよねw) みなさん大好きな剃毛ありますっ!! それは攻め様が剃るんじゃなくて、攻め様の目の前で自分に処理させる。そしてその処理の確認作業場面がある。 ぬぬぬぬぬ~♪と、羞恥を感じさせるシチ…
雲之助
雲之助さんには珍しいと思った社会人同士のカプのお話と、その攻め男性の高校時代の同級生のお話がリンクしている1冊は、いつもの雲之助さんの優しくて甘くてキュゥゥンとさせる要素が満載。 何がいいかって、好きすぎて泣いちゃう受けも攻めも、何かそれがいいんだよな~と改めてしみじみ思ってみたり。 出向でさる会社からやってきた森安は、肩書は高いのにとてもフランクで明るくて歳に見えない男性が好きと公言して…
奥山ぷく
ぷくさんといえば、つい学園ものでエチなしキスもあるかないか、そして元気いっぱいでかわいい作品、というイメージなんですが、 今回もかわいらしいのは間違いなんですけど・・・エッチがあるーーーー!!! 意外なんだけど、やけにそれが意外だけに「いやん、エッチ」な風をかもしているのは、受けちゃんが少し女子っぽい外見とかわいさをもっているからだろうか? 今回は設定が大人×専門学校生という組み合わせですが…
神奈木智 六芦かえで
作者さん初挑戦のヴァンパイヤものということで、ヴァンパイヤ好きとしては手に取ってみました。 ロシア貴族の血を引きヴァンパイヤの始祖の血を持つ純血と呼ばれる、ある特定の血しか受け付けないという零は、高貴であるだけに貴族的な不遜な態度。 片や、その餌に選ばれた建築デザイナーの陽司も傲慢な態度。 二人の出会いの場面など、高慢のガチンコ対決で思わず漫才かと思うような愉快さが! しかし、零は不遜なだ…
義月粧子 しおべり由生
傲慢俺様な攻めに翻弄され続ける受け。 こんな傲慢男のどこがいいんだろう?と思うほどの傲慢さと、一見自信がなさそうな言葉を吐いたりもするが、ほんとうは自分本意で自分勝手な傲慢さでそれを隠しているのだとも思えるほどの傲慢すぎ。 こんな男に惚れたあんたは、まったくもう!と受けに怒りながら、 一体どこがいいんだよーと思える攻め。 今年b-プリで出た『傷痕に囚われて』のスピンオフというか、それより先…
尾上与一 コウキ。
2月にホーリーからデビューした作家さんの今月はドルチェから。 視点や表現が独特でユニーク(面白いと言う意味ではなく)なんだと思いました。 「二月病」では少し切なさが表立った作品だったのですが、今回も切なさやりきれなさが満載かとおもいきや!? その理由や事柄は悲惨であるものの、対照的な生き方をする二人が主人公であったために、そして何よりラストでの或る意味ドンデン的な展開。 絶望的な僧侶以外は…
尾上与一 黒沢要
作者さんの初の単行本。 これを読み終わった後、ひたすらに自分の気持ちは主人公達を見届けた若田の気持ちになり、まるで千夏が集めたボルトが一個、胸に埋め込まれたような感覚になりました。 実際に四国で起きた鉄塔倒壊事件、自分的にはその後のカルト集団事件に関連したもののほうが印象に残っていたのですが、その事件を題材にここまで物語を構想できる作者さんに素晴らしいと思いました。 場所が四国だけに霊場…
鴨川てるち
OPERAで連載されていた本作をメインにして、鴨川てるちさんの初単行本がとうとう発売になりました! 少し暗い雰囲気のする絵ではあるのですが、お話のほうも結構痛めの少しブラックが効いた短編が多かった中、この初連載作品は痛さも含みながら幼馴染のすれ違いや執着や、そして大人へと成長していく過程がラストのハッピーエンドに向かってどんどんと痛さだけでなく希望や甘さを含んでいく展開に、ぐいぐいと引き込まれた…
稀井けんご
08年のデビューコミックから実に4年ぶりの単行本は、全作canna掲載の作品。 バラエティに富んだストーリーと独特の味のある画風が印象的な作家さんですが、この本もまたとてもバラエティに富んでいる。 ゲームで繋がっているアパート住民たち、ワケアリの幼馴染、吸血鬼という人外モノ、会社員と中華食堂の店主 表題だけにエッチがあるが、それでもどれも気持ちの結びつきと恋愛が始まりそうなこれからという雰囲…
かみそう都芭 中川わか
セシル文庫さん、別名”子連れ文庫”と呼んでいいでしょうかw 出るたびに絶対子連れモノがラインナップにあるような気がしてるんですが。 そして子連れモノにちょいはまりしてる自分は、つい吊られてしまうのでした。 さて、今回は恋人の借金を背負わされた保育士が、借金のカタに保育士になるという(?)保育士が天職のような男子の物語。 優しくてしっかりしてる子なのに、優しさが裏目に出て借金背負わされてそれ…