total review:290501today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
291/456(合計:4552件)
紺色ルナ
茶鬼
ちょっと乙女っぽい紺色ルナ作品。 少女漫画風味もあるので、好みは分かれる作家さんだとは思いますが、それでも自分的にはちょっと好きv せつな系のお話はリアルよりファンタジーを感じさせるので、本当に「お話」として割り切って読めるからかもしれないですね。 今回は、高校生×社会人の年の差モノ、それにトラウマ、こだわり、年下ワンコ攻め時々ヘタレ、でも一途で健気。 そんな萌え要素がギュっと詰まってまし…
榊花月 小山田あみ
ネタバレ
今回は表紙の小山田さんのイラストが目を惹きますね! 主人公達の後ろにあるモノクロームの写真風イラストv これ、攻めの真野の過去ですねw 洒落たラブコメの雰囲気を漂わせていますが、案外に中身は骨太で新人マネージャー君奮戦記みたいな様子もあり、一人の俳優の生きざまでもあり、いつも、はずれを引くことが多かった榊作品の中、結構好みの仕上がりをしていました。 何と言っても、主人公達が魅力的だったんで…
秀良子
「イケメン君とさえない君」など、どの作品も心にあったかいものが溢れだす秀良子さん作品。 出版元が東京漫画社だからか、少し大人な雰囲気の今作でした。 それに注目は、お初のエチシーン!!なかなかいいでないですか♪♪ この本も、読み返すほどにじわじわ~と、優しさが感じられてやっぱり好きだな、と思います。 表題は、最初にすでに恋人として成立している大学の仲間と海で過ごすお話『渚の青いパラソル』…
渡海奈穂 カキネ
胸が苦しかったです! 評価的には神に果てしなく近い萌えということで!! ただの再会モノ、傷の舐めあい、ぬるま湯じゃないんです。 そして、ほだされのようでもありながら、そうとも言い切れない。 攻めの事情に、受けの事情、そんなものの絡まり具合に実に絶妙なバランスを醸し出し、苦しく胸を締め付けてどちらの心情にも肩入れすることが出来て思わず涙腺まで刺激されてしまいました。 この主人公・千野の…
わたなべあじあ
もう、本当っ!ため息が出ます!! 妖かしや神話やそんな人外の世界が繰り広げられるあじあワールド。 その美しい絵が、効果を何倍にも増してため息をつかせるのです。 そして、合間にはさみこまれるチビ絵v 一冊の中で色々な味を楽しめるキャンディーBOXの様を呈して、魅了されてしまいました。 道具屋を営む梟。 最初、あれ、これは京極堂のようなお話なのか?と思いきや! ストーリーの展開と共に…
深瀬アカネ(深瀬紅音)
二カ月連続刊行の単行本2冊目は、青春期の幼馴染の本音を言えない辛い気持ちのお話。 いつも受けちゃんに女子風味のある深瀬作品ですが、今回はそれは控えめに。 題名が意味深な為、思わず期待してしまったではないですかww ところが・・・!! いい意味で裏切られました♪ だって~エチ無し作品だったんだもんww でもね、一応キス&フェラはあるのです。 そして受け攻めも何となくどっちもありだなーと…
桂生青依 木下けい子
年上の男性と高校生の組み合わせ。 小説だとイラっとして余り好きでないカプリングが多いのですが、何だかこれは素直に読めてしまった。 あまつさえ、不覚にもキュンしてしまったり!? よくよく考えるに、子供が出てたからなー。 5歳の幼稚園児v 父子家庭だからか、大人びて色々な事を我慢して我儘言わない子供。 それと、何と言っても木下けいこさんのイラスト! これがまたぴったりで、木下漫画で読んで…
桜巳亞子
おかしな人がいっぱい登場して、面白かった~♪♪ 何と言っても「穴」ですよwwww 表題より穴に興奮しちゃうなんて、自分もどんだけ変態好きなんだって! 他にも「スカートめくり」とか、表題は「クマ」だし、かなりな俺様も登場したり、なかなかにバラエティに富んだ楽しい一冊に大満足なのですv 表題は、両親の海外赴任に付いていかなかった為、念願の独り暮らしが叶うおバカな高校生の物語。 一人暮らし…
伊郷ルウ 小椋ムク
小椋さんのイラスト買いです。 伊郷さん作品、今一つ感を感じることが多いのですが、やっぱり今回も合いませんでした。 幼馴染再会物語で、窮地に陥った受けちゃんを、再会した幼馴染がその職業を生かして救いだすというお話でした。 子役でそこそこ活躍し、中学卒業後NYで役者として活動していた昌隆は、夜ある男を尾行しているところ偶然に、中学時代にケンカ別れした年上の幼馴染・浅川と再会します。 浅川は…
天城れの
もう言うことないです!! このアホアホでエロエロ満載のネタまみれ作品。 ここまでくると見事です♪ しかも最初から最後まで見事にテンション全く下がることなく、むしろ段々とパワーアップしてしまう最強エロコメ☆☆☆ いっそすがすがしくて、アッパレなのだw 大企業の跡取りとして24時間働ける企業戦士だった大神が、過労のためダウンし、回された本来癒しとなるべき幼稚園経営は、 実はどんな企業の…