茶鬼さんのレビュー一覧

さわってもいいかな コミック

松本ミーコハウス 

5年もかかってやっとわかる気持ち

幼馴染モノです。
なかなかウジウジする主人公・志郎に「テメー!いい加減腹くくれよ!」と密かに心のツッコミを入れながらも(w)、それでもキュンキュンと幼馴染の恋の成就に胸をときめかされるのです。
この志郎のこだわりが、”男同志”であること。
こういうったものってやっぱりBLっていいよね~♪と思う原点なんじゃないでしょうかv

面白いのは、主人公達の外見の変化です。
中学生から始まり、ラス…

5

欲望水泳男子 コミック

桜木あやん 

お兄ちゃん、ひょっとして変態ドMなのかも?ドキドキ、、

エロ特化作品です~♪そして、この本はとてもいいエロでした。
この欲望シリーズ、08~10年と3年越しの作品なんですね!
絵もちょっと変わっているかな?
それにしても水着男子!!ビキニなんでハラハラしちゃう♪
息子がコンニチワしそうでww
1ページ目の水着ショット・・・小さいよね?あれがおさまってるの?
大きくなった時、デカいんですが、その差が激しい~!と変なところに目がいって、、作者さ…

3

夜が明けるまで 小説

可南さらさ  山岸ほくと 

お兄ちゃんは辛いんだよ。

実に静かに淡々と進み、色々我慢している少年が自我を出せるようになるまでのお話です。
とても地味で、さらっとしたお話なんですが、表紙の雰囲気そのままです。
キレイなイメージの主人公なので、全体的に進行もきれいで、色に例えると薄くて柔らかいグレーとか、モスグリーンのイメージ。
そんな色が見えてくるようなお話でした。
萌える部分はどこかと言われると、キャラ的ツボみたいのはないんですが、主人公が抱…

7

秘書さまに従え! コミック

かぶとまる蝶子 

やっぱりコメディが好きだな~

かぶとまるさんのコメディじゃない作品集。
この表情&動きのない、独特の絵でトツトツと淡々とストーリー展開されていく様はいつもの通りです。
自分的にかぶとまる作品はコメディ入っていて、当人達が大真面目でそれを行うというオバカものが好きなので、やっぱりノーマルもの(?)はちょいテンション下がります(涙、、)

表題は秘書シリーズ3作品で構成
★新人社長×敏腕秘書
父親の跡をついで社長になっ…

0

甘えてください コミック

印東サク  

ヘタレ攻め(?)オンパレード

デビュー作品も確か働く男ばかりでしたが、今作も働く男でガッツリ。
ただ、何気にひょっとして全部攻めがヘタレ?
うち一人なんかいい大人してひきこもりになってましたから(爆!)
どんだけヘタレてるんだよ~♪
表題はじめ、計3本になるのですが、表題以外エチがないのがいい!
短い短編の中に、働く男、しかもゲイとは限らない組み合わせの展開に早急にエチがあると違和感と軽さを与えてしまうので、なくてよ…

3

優しい悪魔が同居人 小説

朝香りく  小山田あみ 

超ネガティブヘタレがお酒でへんし~ん♪

多分初読みの作家さんだと思うのですが、この表紙と題字がとても魅力的v
できうれば、この受けにウサ耳つけといて欲しかったかもww
超ネガティブヘタレが主人公の本作は、ラブコメ?かな・・すっごく面白かったデス!
ここまで不器用で不運な男も珍しいのですが、何と言ってもお酒を飲むとうっ屈した枷がはずれて本音爆発、淫乱になったりするところとか、普段の後ろ向きのビクビクした姿とか、極端ではあるのですが、…

2

闇夜のサンクチュアリ 小説

高岡ミズミ  高階佑 

ラストエチはいらなかったかな~?

高岡さん初めての刑事ものだそうですよ!?
ヤクザがあれば、何となくセットで刑事もありそうだったんですが、そうだったんですね。
最後にあとがきを読んで、なるほど~。
ご本人も書かれているように火サスな作りだったんですよww
ある事件を負う刑事、その刑事には過去の事件によるトラウマがあって、それを知っている男が、その事件に絡むヤクザとして登場して、、
実に火サスっぽいつくり。
おかげで、事…

3

男の上手な泣かせ方 コミック

深井結己 

甘いご主人様

すごく、すごく好みの作品で果てしなく神に近い評価です!
ご主人様が犬が可愛くてしようがない、っていうちょっとの甘さのあるSM関係はハードも好きだけど、やっぱり好きなんですよ~これはもう個人的好みといいますか・・・
深井結己さんの作品、絶対どっちかがメガネっていうのもツボだし♪
切なさと甘さと辛さのほどよいミックス加減が秀逸な一冊だと思います!

SMクラブに通っている会長の孫で開発部長の…

3

無法地帯の獣たち 小説

池戸裕子  新井サチ 

ワンコ入ったライオン君と、頑張るインパラちゃんは中坊かw

新井サチさんのイラストでお買い上げの本です♪
題名が、表紙の二人が、何かヤバクね?フォントの「獣」も凝ってるし、充分シリアスよね?自分的ワクワク好みのタイプのヤクザっぽい俺様攻めと、何だかツンデレそうな気の強そうな受けちゃんよね?
でも、これスベったら滅茶痛いし・・・
と、あらすじも見ずに読み出しましたら・・・えっ!?いやん~青春小説か?
お前ら思春期の子供かよ?みたいなギャップ展開に?

1

いとしの猫っ毛 コミック

雲田はるこ 

ねこ系天然男子×草食系肉食男子ww

シトロンで読んでいた時は、二カ月おきという間隔が発生するため、その時のトキメキが持続しないのですが、やはり一冊にまとまるとこの物語の世界がとてもよく見えてきました。

6年の遠距離恋愛から、やっと同居にこぎつけたみいくんと恵ちゃん。
恋人になってからすぐ遠距離恋愛に入ってしまった為、二人の関係は友人に毛が生えた程度。
同居することで、はじめてお互いが見えてきて、そして改めて恋人を自覚してい…

4
PAGE TOP