茶鬼さんのレビュー一覧

ストーカーはじめました。 小説

バーバラ片桐  桜城やや 

ストーカー受け!?

バーバラさん絶好調!
連続殺人放火事件にストーカーを絡め、しかもストーカー癖のあるその道のエキスパートの大学准教授とストーカーされた刑事を主人公に据えて、シリアスで推理調なのに、エロも充実して、エンタメ性も抜群に高く、息もつけない面白さ♪♪♪
色んな要素がてんこ盛りで、でもおざなりでない作りに脱帽です!!

心理学者の佐倉は高校時代上江田が好きになって、相手の事が知りたい余りストーカーまが…

8

純愛海上フルノット コミック

石田惠美 

後半へいくほど濃厚に!

「荒波の上、揺れる愛」の帯、海の男なのか?漁師なのか?と期待。
漁師ではなく釣り船でしたが、まあ、海の男には変わりがないと、好みの設定v
前作の【甘いシリーズ】はこってりエロエロでしたが、この表題は抑えめ。
中に甘いシリーズ2本も入って、タイマン張ってますww
よって、段々エロが「純愛海上」<「甘いシリーズ」<「インモラル」と濃厚になる構成になっていて、またそれぞれが違う持ち味で魅せるので…

4

臆病者の嘘 小説

神江真凪  高峰顕 

嘘に囚われて臆病になって

相手の事を「好き」だけど言えなくて、5年間自分がついたウソに囚われ続けた正に臆病者の主人公の話。
「嘘」というより、その気持ちも含めて「隠しごと」だったような気もします。
しかしながら、主人公・悠人の気持ちや取った行動は、実際身に覚えのある自分自身の体験と重なって、何だか切なくて共感を呼びました。
シチュエーションは違っても、こんな経験や感情を持った人というのは少なからずいるのではないでしょ…

0

その罪の行方 -贖罪- 小説

あしや可尋 

やっちゃったよ~

前編に当たる~原罪~の続き。
吸血鬼と聖人という二重の禁忌の立場で愛し合うヴィンセントとカレラに訪れたカレラの死(?)という終わりに、”ヒロイン死んじゃってどうなるの?”と、前作評価が高くなかったのですが、気になる続きを知りたくて後編を読んでしまいました。

聖人だからか、首を切り落とされたカレラはまるで生きているかのように3年経っても朽ちることなく、その身体をヴィンセントが保管しております…

1

甘い俺たちのヘヴンな日常 コミック

石田惠美 

いつでも、どこでもコンビニエンスな発情

上司と部下の同棲カップルもの。
エロス濃ゆいです!!
部下の蓮が攻めなんですけど、鬼部長であるはずのカヲルさんも翻弄されまくって(ヤられまくってとも言う)鬼も方なしです。

部下の成績が悪いと何だかいつも怒ってばかりいそうな部長のカヲルさんですが、説教部屋も蓮を説教するどころか”愛の小部屋”に変身してしまってエロに流されてしまうのです。
そんな自分がふがいなくて、会議中に具合が悪くなって…

2

声しか好きじゃない コミック

真枝真弓 

今度もフェチものです♪

題名からして、まんまフェチがわかりそうな本ですよね♪
前作でパンストフェチがとても楽しかったので、今度も期待していました!
帯は「言葉責めの嵐!!!」一体どんなんだ~!とワクワクでしたヨ。

システム課の峰生の声がドストライクだけど外見はNO!な伊京。
声を聴く為だけに口実を作ってはカラオケに行って、酔った勢いで襲い受け。
当人は記憶がなくて、峰生はしっかり覚えていて、、、伊京のオロオ…

2

まさかの金太狼 コミック

紅蓮ナオミ 

おバカ炸裂!危険なコメディ

この作家さんの、綺麗な絵でぶっ飛んだ設定、おバカな展開にはいつも驚かされつつ楽しませてもらっていますが、今回は容赦ないほどのおバカエロコメディにしあがってました。
最強かもしれません(好き嫌いがわかれそう?)

自分の祖父が校長をしている私立高校の学生・真琴は祖父の遺言で、貞操の危機に陥ります。
助けを求めたのが、幼馴染の金太狼。
二人が別れる時に渡した金太郎腹がけの似合う男になっただろ…

5

基地のお仕事 コミック

神崎貴至 

自衛隊萌え

海上自衛隊の陸上勤務を舞台にした本と知りワクワク♪
ワタクシ事ですが、都内の町内掲示板に自衛隊員募集のポスターを見つけては萌え~、一時TVCMで募集をしていた時は特に海・空に萌えて萌えてくぎ付けになっていたのもでした。
また横須賀で時々ペーペー海士の白の水兵服の若者にドキドキしてみたり♪そんななので、期待してしまったのです。
しかし、、、結果・・・中立。
ちょっと期待していただけに、自分の…

1

少年椿 コミック

紺色ルナ 

ノスタルジックで切ない

主人公が着物姿でレトロな雰囲気で、設定も高度経済成長前夜な時代、ストーリーも遊郭ものに似た感じで、メロドラマっぽいベタですが、3人の姿がとても琴線にふれて切なく甘いお話でした。

表面は養子だが囲われ者として慰み者になっている少年・椿。
家に閉じ込められて学校へも行かせてもらえない彼に隣家の古賀という教師をしている男がいつも本を貸してくれます。
名前のない椿に、その名前を付けてくれたのも古…

2

熱情イノセンス コミック

DUO BRAND. 

大人な甘い雰囲気で魅せる作品です。

この本は表題は『熱情イノセンス』ですがメインは『螺旋の塔』とその主人公・理央のトラウマを仲間の双子のトラウマとともに綴った学園を舞台にした過去編の『ナインライブス』以下、の話になるようです。

『ナインライブス』は双子の空と海が、トラウマに悩み苦しんでいる理央を、僕たちも一緒だよといって、それを分け合い癒す方法を教えるといった筋になります。
双子で愛し合う姿に禁忌があるのですが、それを温かく…

1
PAGE TOP