茶鬼さんのレビュー一覧

それは僕の愛じゃない コミック

深井結己 

いくら双子とやっちゃっても違いは解りませんかね?

両親の都合で別々に育てられた双子の総太と一総。
大好きな作家の嗣原の担当編集になれた一総ですが、酔った勢いで嗣原と寝てしまった総太に身代わりを頼まれてズルズルと・・・

一総も怒ってますが、体の違いで2人の見分けつかないんですかね?
設定では総太はバドミントンの実業団チーム所属ということですからね。
しかし「そもそも体育会系の男」で一見弱そうな一総は体鍛えるのが趣味ってありましたから、ヒ…

1

はつ恋ものがたり コミック

深井結己 

アラスカのツンドラもといツンデレがCO2で溶ける

表紙絵でヒゲのオヤジがメガネを抱いておりますが、ヒゲは年下です。
題字といい、絵柄といいレトロなタッチですが、どちらかといえばコメディな内容です。
そういう意味で期待を裏切る楽しい一冊になっております。

山奥の全寮制中高一貫進学校が舞台。
数学の荒塚先生は、アラスカと呼ばれ生徒に恐れられています。
そこへ、保険医の鈴木が赴任、しかも寮は隣部屋。
カギを失くして鈴木の部屋へ泊ることに…

2

その唇に夜の露 コミック

深井結己 

息つまる緊張感と感動の終幕

偶然に再会した相手に15年前をほじくり返され、仕返しされ、過去の過ちに気付き、心情を吐露する主人公に引き込まれました。

サスペンス風に進む本作品。
過去にひどい行為をし、それきりになっていた相手若江に会った時、和田は改めて罪の意識にさいなまれます。
同じくその過去に引きずられて生きている若江は、和田を強姦。
執拗に和田を追いかけては、凌辱行為に及ぶ若江。
彼に犯されて、そして段々と過…

6

禁欲麗装 軍服☆スペシャル(アンソロジー著者他複数) コミック

男の色気は特に軍服にあるという方は多いのでは。

稲荷屋氏の美麗な表紙に思わず手が伸びました。
軍服をテーマにしたアンソロジーです。

やはり軍服モノは稲荷屋氏がずば抜けてよかったです。
ドイツを思わせる軍隊と、ドラゴンの化身と彼を操る将校。
ファンタジックでダークで、短めでしたがこのアンソロの中ではずば抜けて一番でした。

九州男児氏のものは、まるで学生服の詰め襟のような服装で、あとは柔道着と、軍が舞台というだけですが、一見シリア…

1

ネコいりませんか? コミック

倫敦巴里子 

長生きにゃんこ、いたらいいな。

長生きにゃんこの条件は、相手にも自分とずっと一緒にいたいと思われること。
そして、両想いになるまでは相手には猫の姿と声でしか見えず聞こえず、でも他人にはちゃんと人間に見える。
この設定が、とても面白い展開を生みだして思わずクスっとしてしまいます。
猫のツバキが人間の冬馬に恋をして、人間の姿になり彼の後をついて学校へも一緒に行くのですが、その友人達とのやりとりが笑ってしまいます。
冬馬はツバ…

4

恋日和。 小説

辻桐葉  小椋ムク 

まるでムクさんの絵の為のお話みたいです

ムクさんの絵の表紙買いでこの作家さんを読むのは初めてです。
もう、ムクさんの子供の絵がかわいくて反則だぞ、なんて思ったりもして。

お話は保育士の弘人が保育園にやってきた、かなり強引な金持ちの男伍代(離婚調停中)に振り回されながら、恋人になる話。
実業家で俺様な伍代なんですが、子供を愛していることはとてもよく現れています。
人見知りの激しい子供レオ君が弘人に懐いているからと、家政婦がお休…

4

The drop of summer 小説

木原音瀬 

仁賀奈さん~!鼻血でます

「恋について」「12hours」「NOW HERE」のサイドストーリーの同人誌。
でも目的は仁賀奈さんのエロス、いや、あの歳の差カップルのその後にありました。
仁賀奈萌えのみなさま、必読ですよ!!

『台風一過』
「恋について」の大竹さんのコミックに書き下ろしで入っていたものの小説版です。
笹川さんのヤキモチ妬きぶりとラブっぷりを堪能ください。

『12hours 1.2.3』

3

真夜中に歌うアリア 小説

春原いずみ  沖銀ジョウ 

小鳥が籠から飛び立つ自立のお話

「私の可愛いナイチンゲール、羽根をもがれても啼いてくれるかい?」なんて意味深な帯に、囲い込み飼育物語かと思っていましたが、当たらずとも遠からず。
攻め様はそんなSではありませんでしたが。

声楽界を舞台にした物語、自分も声楽を学んでいたこともあり、出てくる楽曲も技術も説明もスムーズに中に入り込んでまいりましたが、本当の声楽界の考えると、登場人物の容姿・設定はあまりにファンタジーで「いやいやこ…

1

愛するということ 小説

谷崎泉  高座朗 

泣き虫王子の物語

恋人を5年前に亡くし、その季節になると毎年ドンと落ち込む自分のデザイン事務所を持つ壱。
恋人の飼っていた犬と一緒に暮らしています。
その季節、プレゼンに訪れた先で亡くなった恋人にそっくりな声の持ち主と出会ってしまった。
その男は灰田といい、とてつもない金持ちの社長で、壱の事務所を訪ねてきてそこで働かせて欲しいという。
そっけなくする壱だが、ほとんど毎日のように日参する灰田。

壱はよく…

2

透過性恋愛装置 CD

キャスティングがナイスです

小説が萌え萌えでしたので、これは絶対CDで聴くべきですよね。
なんといっても、牧田さんの重低音ボイスが安元さんに、とんでもないツンデレを「愛しいこと」などで、涙を誘った鈴木さんの北嶋ですものね。
して・・・やはり期待は裏切りませんでした!

落ち着いた低音声の安元さんは、もちろんなんですがエロ魔人に変身した時の声の変化も堪能したかったんですが、声はエロおやじにはならずに、低音の魅力声で北嶋…

4
PAGE TOP