「ぼく、ネコなんです」

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ネコいりませんか?

ご主人様 大学生 冬馬
元ネコ ツバキ

同時収録作品ネコどうですか?

信太 大学生
ボタン 元ネコ

同時収録作品ほろにが君

金沢隼人 大学生
日下部林太郎,高校生

同時収録作品パラレル・ライン

木下和樹 大学生
新藤真紀 大学生

同時収録作品シュガー・コミュニケーション

哲平 高校生,義弟
翠 サラリーマン,義兄

その他の収録作品

  • レッスン・ゼロ
  • カバー下:あとがき

あらすじ

僕の名前はツバキ。人間に見えるけど、実はネコです。大好きな冬馬さんのそばにいたくて「長生きにゃんこ」になりました。でも、冬馬さんの瞳に映る僕はただの白い子猫。猫の姿のまま冬馬さんに受け入れてもらえた時、僕ははじめて本物の人になれる―――。だけど、僕の声は冬馬さんには猫の声にしか聞こえなくて…。どうすれば冬馬さんに振り向いてもらえるの…?
出版社より

作品情報

作品名
ネコいりませんか?
著者
倫敦巴里子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
シリーズ
三村と片桐
発売日
ISBN
9784877241506
3.1

(28)

(2)

萌々

(3)

(20)

中立

(2)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
12
得点
84
評価数
28
平均
3.1 / 5
神率
7.1%

レビュー投稿数12

やっぱり、ネコCPいいなぁ♪

「長生きにゃんこ」シリーズの最初が読みたくて、逆読みです☆

この本は若い子と若く見える設定の大人というキャラしか出てこないので、
倫敦巴里子さんのカワイイ絵柄もすんなり受け入れられて、とても読みやすかったです。

ああ~やっぱりいいなぁ~倫敦巴里子さんの描くお話♪
エッチ度は結構低めですが、全然物足りなくはなかったです。
(ちゃんとするのは最後に1回、あとは始まるのかな?で、終了~w)
「長生きにゃんこ」のお話は、
サラッと読みじゃ「??」ってなって、繰り返し読んで反芻したからか、
しっかりお腹にたまって満足~な感じですw


人間に恋をして、人間の姿になり言葉も話せるようになる猫。
でも、
恋する相手の目には猫の姿にしか映らないし、猫の鳴き声以外は届けられない。
それでも側にいて願う、
恋しい人に受け入れてもらい、その人にも人間の姿を見せて話せるようになることを。
そして、その人と同じだけ長生きできるようになることを。

このシリアスめな設定と、猫の可愛さ健気さと、
ネコ(受け)と猫のイミの取り違えによる会話の面白さと、キャラのコミカルさと…
なんだかその融合具合がとてもステキでした~☆


わたしは特に1話目の雪馬とツバキのCPが好きです。
不遜なところもありながら、脆さと傷つきやすさも併せ持つ雪馬がいいな。
そして、そんな雪馬の傷ついた思いを知ってツバキが、
「僕、頑張りますから…」と、すごく大したことない決意を言いだすのがすごくいい。
(肉球触られても我慢するとかw)
だって猫だもんね。
側にいる以外に出来ることなんてそんなにないし、
何かができるから愛おしいわけじゃない。
飼っているペットへの自分の想いも色々と考えてしまいました。

この雪馬とツバキのCPは、
受け入れられる=くっつくとは、すぐにはならない展開ですが、それも好き。
描き下ろしの「レッスン・ゼロ」では、
そうならない理由が分かって、でもくっつくのも時間の問題~で微笑ましいです。
雪馬にはツバキがほんとお似合い♪
最後、ツバキが雪馬から普通のエロ本も渡されているのが個人的にはツボ☆
選択の自由を与えるって、結構な愛だと思うわ♡
(雪馬の場合は、傷つきたくない予防線でもありそうだけど、それもまたいいw)


倫敦巴里子さんの本、やっぱり面白いのでまた違うのも読んでみたいな♪

2

えーえーえー!!?

一冊まるまる『長生きにゃんこ』シリーズかと思ったら違っていて、「ネコいりませんんか?」「ネコどうですか?」「レッスン・ゼロ」の三作のみでした。あとは全然関係のないお話。これにはちょっとガッカリしました。なんでサクラ編が入ってないの?(涙)。冷静になったら、サクラ編たしかまだちゃんと終わってないし、収録されてなくて当たり前かもなんだけど、執着心がある。もちろん、『長生きにゃんこ』シリーズ以外の他のお話も面白いし可愛いし、大好きなんですけどね。

「ネコいりませんか?」GUSH 2008年5月号掲載
大学生・伊達冬馬×長生きニャンコ・ツバキ
Sっ気ある性格の冬馬に対し、無邪気なツバキ。しかも、冬馬以外の人間からはツバキが猫ではなくて、ちゃんと人間に見えているという・・・。周りから見たらどんだけ冬馬は鬼畜なんだろう??とちょっと心配になる。でも本当は優しい冬馬にキュ~ン。ツバキの可愛らしさも◎◎◎

「ネコどうですか?」GUSH 2009年3月号掲載
大学生・信太×長生きニャンコ・ボタン
全体的にはほのぼのした『長生きにゃんこ』シリーズだけど、これはシリアス。前作のツバキは可愛くて人なつっこい猫だけど、ボタンはクールな美人さん。自分を置いていったご主人を待っている。ちなみに、この作品と一作目で、人間は人間同士、猫は猫同士、元々友達という設定。私的に、猫だけの時の会話もプチポイント。


「レッスン・ゼロ」描き下ろし
「ネコいりませんか?」の続き
ツバキが、人間として生きるために、中学生くらいまでの基礎的な勉強をする話。数学理科社会etcといった基本科目に加え、保健体育も追加というオチのあるコミカル調。だけど、急に人間になってちゃんと上手く社会に馴染んでいけるのだろうか?と、妙に不安な気持ちにさせられる。


「ほろにが君」GUSH 2008年7月号掲載
大学生(高校時代の先輩)・金沢隼人×高校生・日下部林太郎
実はこの話は『長生きにゃんこ』シリーズを読んでからしばらく放置していたんですが、読んでみたらツンデレさ加減がたまらなくて、とても面白かった。“ほろにが”という言葉はピッタリ!


「パラレル・ライン」GUSH 2008年10月号掲載
物理学部学生・木下和樹×経済学部学生・新藤真紀
木下君は、同じ大学に通う従姉妹に密かに想いを寄せている。でも従姉妹の方はそんな気なし。それどころか従姉妹が失恋した相手に惚れられてしまう。複雑な少女漫画的人間関係がそこにある。でもちゃんと気持ちの動きに納得がいってしまうので不思議。


「シュガー・コミュニケーション」GUSH 2008年10月号掲載
「あとがき」描き下ろし
弟(学生)・哲平×兄(社会人)・翠
父親の再婚で家族になった血の繋がらない兄弟のお話。

5

長生きにゃんこ、いたらいいな。

長生きにゃんこの条件は、相手にも自分とずっと一緒にいたいと思われること。
そして、両想いになるまでは相手には猫の姿と声でしか見えず聞こえず、でも他人にはちゃんと人間に見える。
この設定が、とても面白い展開を生みだして思わずクスっとしてしまいます。
猫のツバキが人間の冬馬に恋をして、人間の姿になり彼の後をついて学校へも一緒に行くのですが、その友人達とのやりとりが笑ってしまいます。
冬馬はツバキを猫だと思ってますから、猫としての扱いを友人に話すと、友人には人間に見えてますから、ツバキに同情してエールを送ったり。
最後には、冬馬にとっても離したくない存在になり、人間に見えるようになったみたいです。

そして「ネコどうですか?」はツバキと同じ長生きにゃんこになりたくてもなれなかったさびしいボタンと冬馬の後輩のお話。
ちょっぴり切ないけど、幸せになれそうな予感です。
「レッスン・ゼロ」はより人間らしくと人間の勉強をする、ツバキと冬馬の書き下ろしのお話ですが、好き→愛してる への階段を上るお話です。

この”長生きにゃんこ”はまだ「サクラ」がいるそうで、まだまだ続きそう?先が楽しみなシリーズと思います。
猫が願って人間になるってお話は他にもありますが、寿命はどうなの?って疑問点をこれはわきまえてクリアしてます。
でも、こういうお話の猫ってどうしても犬っぽいんですよねw
猫飼いの我が身としては、こういうファンタジーはとても好きです。

4

続きをよろしく

猫が人間化するお話は色々ありますが、その設定がなかなか面白かったです。
さらに、言葉の魔術を利用したせりふの言い回しに笑わせていただきました。

しかし、お話としては意外とシリアスで、辛い事情を猫によって癒されるというシチュエーション。
ツバキちゃん、長生きにゃんこになれてよかったですね。
笑ったりウルウルしたりまた笑ったり、癒されました。

【ネコどうですか?】は、長生きにゃんこになりたかったのにご主人様に捨てられたボタンが主人公。
こちらの方が大人っぽいお話で、展開も複雑です。
表題作は人間の辛さを猫が癒していましたが、こっちは猫の辛さを人間が癒しております。
人間に見えていた猫が猫にしか見えなくなって・・・
長生きにゃんこになるのはそう遠い話ではないでしょうね、ボタン。

どちらもキス止まりのかわいいおはなしで、描き下ろしの番外編でもしやと思ったのですが、未遂で終わりました。
一向にかまいません、可愛いから許す。

他に、弟の家庭教師に来たのは思いを残したまま卒業していった先輩で・・・計算高いのは先輩の方でしたっていうお話と、
ちょっと変わった二人が運命の出会いをしちゃったお話、
親の再婚で兄弟になった二人のお話(間違いなくエッチシーンと言えるものが入っているのはこれだけ。)
の3本が同時収録です。

カバー裏あとがきに、ネコシリーズはまだあると書かれておりました。
是非読みたいので続きよろしく!

4

にゃんこ。

全体的にやさしい感じの作品。キュンと来ちゃいました。

では、まず「ネコいりませんか?」から順に…
かわいんだけど、ちょっとシリアスなきゅんとしてしまうところがあって、いい作品でした。ゴロゴロされているところがカワイイかったvv
笑えるけど、ちょっと泣けちゃうってかんじ。

次の「ネコどうですか?」は
切ないお話でした。切なくて、切なくて…
今後がすごく気になる作品ですね。
でも、続きはきちんとあります!「三村と片桐」の方に続きが載っています。そっちを読んでやっとすっきりしますね。
ですので、是非「三村と片桐」の方も!

「レッスン・ゼロ」
これは「ネコいりませんか」の続きですね。
続きといってもおまけみたいな感じで楽しかった。
ここでこの本のニャンコシリーズは終わり。

ここからは短編。
「ほろにが君」
片思いのお話。ほろにがでよかったと思います。
「パラレルライン」
受けおバカな感じが好きだった。
「シュガー・コミュニケーション」
この中でいちばんほのぼのでした。かわいくって面白かった。

一番好きだったのは、やっぱメインのニャンコシリーズ。でも最後の方の短編たちも楽しめました。私的には買って損はない1冊でした。

4

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP