total review:290468today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
454/456(合計:4552件)
崎谷はるひ タカツキノボル
茶鬼
同性愛者かもしれないと悩んだ主人公が、迷い込んだ先で助けられた男性に恋をしてエロエロ。 でもね、エロエロになってしまうのはこれは、愛情欲求の不安からくるSEX依存症でしょうね。 その証拠に安定を取り戻した後半では、割と落ち着いてきています。 というより攻め様の明義がエロオヤジだからいけないんですけどね。 主人公が天然なお坊っちゃまで、素直な育ちだから家族にいきなりカムアウトしてしまい、…
村上左知
物語はいかにも少女漫画風に進むのですが、悩みどころはそこか!? お互い好きだけどネコ同志だからと、色々ルールをつくってみるものの やはり好きだから一線とび越えました!・・・と。 結局のところリバで落ち着いてハッピーエンドなんですが。 短くはしょってしまえば、そういうお話。 でも、高校生でゲイであることを悩む話はたくさんあるのに、趣向が同じ同志の為に悩むなんて、玄人的な視点の展開を選んだと…
ミナヅキアキラ
ネタバレ
これが初コミックの作家さんだそうですが、この絵は好き嫌いがはっきりわかれそうです。 カラーは結構いい線いってると思うのですが、アレ(●ンダム)っぽい絵なんですよね。 そこに違和感を感じながら読み進めるうちに、テンポのよさについつい引き込まれていました。 結構面白いかも? ★「本日はイートインにて」「今夜はテイクアウト」「食後」の3編がバーガー店長と社員のお話。 店長岩切の押切り(!?…
和泉桂 佐々成美
時代・異国・遊郭ものは初チャレンジだったのですが まさに、メロドラマですね。 たまの気分転換に、こういった味もいいかも な感じでした。 主人公はツンデレです。 義兄を思う余り、迷惑掛けたくなくて遊郭で男を買う。 そこで異色の経歴の純粋な攻め様に出会って、心を溶かして相愛に。 しかし、家の商売が失敗するせいで売られて、攻め様に助けられ。 すべてが愛の力なのです。 メロドラマだ…
砂原糖子 佐倉ハイジ
読み始めて、何度胸が掴まれて涙ぐんだことか、切なかったァ~! ヒロは母親がいなくて、父親も大病を患った為に頑張って母親役をこなしていたので、我慢することが当たり前になって、自分の気持ちを吐露することが苦手だったのですね。 また侑は転校が多かったのかな?水商売の母との二人暮らしでさびしかったのでしょうね、それで誰にでも愛想のよい人当たりのよい人になってしまったんですね。 そんな二人の、本当…
剛しいら 朝南かつみ
表紙は朝南かつみさんのエロイ全裸男性二人。 ノベルスの帯には「やらせろ。それが仕事を受ける条件だ」 裏表紙のストーリーからはよくある身体引換えの話を想像。 題名はシンプルすぎてひねりもないし・・・ 正直本を手に取って迷いました。 しかし、しかし、見事に裏切ってくれまして、楽しかった~☆ 細かいツッコミもなしで単純に面白かったです。 登場人物すべてが、悪役に至るまで全部ポジティブな…
稲荷家房之介
稲荷屋さんといえば、軍モノ。 しかも、すべてが年下攻めで「ザイオンの小枝」に至っては回想以外伯爵少将はほとんど裸で・・・萌えました! 伯爵少将の名前、最後まで出てこなかったデス。 攻めのエリヤの名前も最後の最後にポツリと・・・ 最後まで名無しで行くのか変なところにハラハラしてしまったです。 幼少の頃両親を失ったため伯爵にひきとられ、ユダヤであることを周囲に隠して育てられたエリヤが、帝…
ヤマシタトモコ
どうして、ヤマシタさんの描く人物というのはこうも魅力的なんでしょう! 登場人物が全部動物なのはギャグなのかと思いきや、ある意味性格も表しているのか? アトガキで”「暴力OK」と言われたので、文法や萌えを詰め込んだ” と書かれていますが、まさに言葉とシチュエーションの玉手箱でした☆ 今回はネタバレのような内容は書かないようにしましょう。 死にたがりの田貫に自分を愛することで生きるを実感…
砂原糖子 高井戸あけみ
ナルコレプシーの倉知馨と、不眠症の上木原喬。 高校生なのに、悲惨な過去のトラウマのせいで淡々と生きている二人はあまりに大人びすぎて、結末はうまくいくのだとわかっていても、目が離せずに一気読みですっ! 倉知の母は”一生少女”のハーフの女性で、その魔性ぶりに一緒に暮らせないと、幼少のころから父の兄弟の伯父の元で生活しています。 しかし、その伯父も12歳の頃死んで、その息子(従兄・優一)と一緒…
本間アキラ
鉄砲玉にやられたヤクザさんを、助けてしまったお医者さんがせまられるお話。 ヤクザの野浪は背中に虎の彫ものがあるのですが、刺青っぽくない絵なんです。 虎一匹だけってどうしてかな?と思ったら「虎独なのにはわけがある」の中に説明がありました。 「背中の虎が鳴くんだよ」と卯月に反応してしまう野浪の 「クララが立ったじゃなくて、オレのナニが勃っちゃうんだわ」とか 何度電話しても出ない、かかって…