total review:296838today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/32(合計:314件)
夏目イサク
咲人
ネタバレ
津田×中野カプは思ったよりあっさりくっつきましたね~。 続きものの場合、早くくっついてくれと思う気持ちと、 もうちょっとじれったい二人を見たいなという両方の気持が沸き起こることがあるのですが、 そんな板挟みな精神状態で読了いたしました。 ぶっちゃけると長々と追いかけ続けるのは精神的負担になるし、 かと言ってあっさりくっついてしまうとそれはそれで 「え~そんなにあっさりくっついたら面…
ケビン小峰
■【俺と彼氏と兄ちゃんと】 「心配性なお兄ちゃん」という設定を聞いた瞬間から『お○さんは心配性』並みのギャグを期待してしまったもんで、ちょっと期待はずれでした。 いや、ケビンさんならあれぐらい突き抜けたギャグをやってくれるんではないか、という密かな期待もあったんです。 目が飛び出してメガネが割れたり、包丁飛ばしたり、壁を這いずり回ったり、首が90度に曲がっったりしかも元に戻ったり、もっとすご…
ペーパーっぽい小冊子で漫画は3ページ分です。 5年後の二人のらぶらぶな様子が描かれています。 そしてそこにちゃんこの姿も! ちょっとまて!ちゃんこは一体何歳なの!? 人間年齢で考えたらすごい年… ちゃんこはいつまでも可愛いですね~! 5年後にはもう照れもなく「真琴」「心」と名前で呼び合う中になっています♥ 舎監明けでキツい真琴はソファで横になっていました。 それを見て心は真…
椿
2を買った最大の目的は「ちゃんこが見たい」。マイ萌キャラちゃんこ。 キャラ萌の順番は、『ちゃんこ>心(受)>>>柊(攻)』です。 とにかくもっといっぱいちゃんこを出して欲しかった。 できればちゃんことたわむれる心の図が20頁くらい欲しかった。 1ページに1回ちゃんこは出てくるべきだった。 今回は柊先生の過去のお話が入っていました。 しかし、柊先生の過去は…あんまり要らない感じでした…
秋月こお こいでみえこ
隆は正月を裕也と過ごすために色々とお泊りでの計画を立てるのですが、 資金が足りず、大人っぽい格好をして資金集めにギャンブルをすることに。 こういう危ういことをしてしまうところが軽くて勢い任せな十代のガキんちょって感じでらしくていいのです。おぃおぃ辞めておけよ!と言いたくなりますが、十代にしてビリヤードのプロ級の腕を持つということで期待しまっす。 そして軽く金を巻き上げていく隆でしたw …
隆がエイズだったとしても、裕也の気持ちは変わらない。 そんな二人は気持ちを確かめ合う行為をするために隆の家に向かいます。 そこへ隆の兄から電話が。 実は叶のエイズ疑惑はガセだったということが発覚したという電話でした。 ヤケになって八つ当たり的にエイズの話をしてしまった兄ですが、 悪かったと思い直したようでした。 しかしそんな兄のことなんかもうどうでもいい隆。 晴れて堂々とHができる!…
『隆が兄の親友・叶(斉田)と犯したオトナの火遊びのツケは、 ひろやとの微妙な関係をさらに大きくさせ…。』 という帯が目をひく第二弾です。 隆と隆の兄の友人・叶とは身体だけの割り切った関係だったのですが、 当然兄にも内緒にしていたことでした、が、 それがなぜか兄にバレてしまいます。 そして兄にそのことを問われるのですが、 隆は今は裕也がいるので、自分は叶とはそういう関係ではない…
山田2丁目
テラ短編集です。 ■【欲しいもの全部/随分仲良くなりました】 受けさんが剃毛していて、攻めさんにそれがバレ、そこに付け込まれて、 そしてHしちゃうという流れでした。 ■【懲りないあなた/本当は仲良し/仲良くなれるかな?】 擬人化ものです。アンチウイルス×PCです。 スキャンしてやんよ的な。発想がエロいです。 ■【子供と大人と子供】 高校生×家庭教師のお話でした。 二人の駆…
■【狼さん、お菓子のお礼はいいですよ/狼さん、そろそろ準備はいいですか/狼さん、どうしてお口で言えないの】 表題作のタイトルの「狼さん」はどうやらヤンキー(受)さんのことを指しているらしいのですが、 狼さんは攻めさんのほうなんでは・・・というツッコミをあえてしてみました!! このヤンキーさんは全然ヤンキーっぽくないし、 手負いの獣系でもないし、どっちかというとツンデレ? 顔が強面なだけで…
前回からの続きで、文化祭編です。 隆は文化祭の実行委員書記に立候補し、生徒会副会長である裕也と一緒に学祭を作り上げます。 隆は成績の悪いヤンキーですが、それは単に勉強していないから成績が悪いだけで、本来の知的能力はけっこうあるようで、文化祭の内容を吟味し、どこにどれぐらいの人員がいるかなどをすぐに計算することができます。これって生きる知恵ですね~。点取りゲームはある程度やればどうにかなることな…