いるいるさんのレビュー一覧

想定外のスウィートマリッジ 2 コミック

佐倉リコ 

知らなかった感情を知っていく多幸感

(評価は神寄りです)

続き待ってました!!! ヾ(*´∀`*)ノ ♪
や~~…もうね、可愛いが天才。甘々が天才。
終始ニヤニヤほこほこしながら楽しみました。

今回は「偽装結婚がバレる!?」的な展開だけど、
今となっては半分は本当で半分は不正解ですよね。
嘘が本物になっていく過程がゆっくりと甘く描かれています。

この作品、私は律の可愛いところが大好きで。
基本的に恋愛に興…

3

嫌いでいさせて 6 コミック

ひじき 

真逆の感想が2つある

スピンオフをプラスすると7冊目ですね。
今回は葉月がメインになって、
子育ての悩みにフォーカスが当たっていました。

土屋家大好きだししっかり楽しんだんですが、
さてレビューを書こうね!評価を入れようね!
ーーーとなった段階ですごく迷ってしまって。

楽しんだけどなんかスッキリしないというか、
霞がかかってる気持ちを言語化するのがムズカシイ。
間延びしたような、中弛みしてるよう…

5

リンクス 2024年7月号 コミック

悪魔シリーズが復活してるぞーーーー!!!

え、これもっと表紙にデッカく書こうぜ!
あの悪魔シリーズだよ?あの成瀬三兄弟だよ?
続きがあったら嬉しいに決まってるやーーん!

そして今号は恋インの掲載なしの衝撃。
恋インの全サ目当てで買い始めた数年前から
恋インが掲載されなかった号はありませんでした。
コミックス発売時期でさえ連載が途切れなかった。

丹下道さんの体調が気になりつつ、
少しでもお休みがとれてるなら良いのです…

6

吠える犬とくびったけ コミック

那梧なゆた 

ワチャワチャとひっつきもっつき (∩´///`∩)

異種族の恋で切ない要素がありつつも、
キャラの雰囲気や性格で可愛く仕上がってる…?
攻めも受けもジタバタ手探りで進むのが良き!!

・幼い頃の出会い~別れ、
・再会~トラウマの再燃、
・トラウマ再燃~恋心自覚……?
・と思ったら自覚じゃなかった疑惑 etc.

ワチャワチャとひっつきもっつきしながらも
1個ずつ問題点が上がって段階を踏んで、
1個ずつ一緒にクリアしてから次に進…

1

水野忍の理想の恋愛 コミック

須坂紫那 

多分だけど水野は壁派な気がする…。

「君に恋するはずがない」スピンオフ作品。
ロマンス篇で登場した水野と目黒のお話です^^

シリーズ未読でも問題無く読めるかな~と…。
ちょいちょい登場する北大路が気になる方は、
是非スピン元へGOしてくださいヾ(*´∀`*)ノ
(キラキラ王子様×硬派王子様で良きですよ~~~!)


さてさて。

ロマンス篇で目黒への片思いを拗らせてた水野。
特に告白などするつもりはなく、

8

カドル 2 ‐獣人オメガバース‐ コミック

羽純ハナ 

うわーん 。゚(゚´∀`゚)゚。 ジュダートに全力で謝る!

1巻のレビューと重複しますが、
スピンのスピンだけど気にしなくて大丈夫です。
 ・貴族獣人攻め×頑張り屋受け
 ・上流階級の身分差・主従 etc.
がお好きな方は是非(﹡´◡`﹡ )
(プチミニョンと合わせて読むと楽しいよ!)

私はシリーズを通して読んでいるので、
どうしても親目線で読んでしまいます;
偏ったレビューになってるやも…スミマセン。


さてさて。

2…

3

ワンダーラブは真夜中に コミック

熊猫 

愛を知るお話

ファンタジーの世界観が凝っててオシャレで、
熊猫さんが好きなモノを詰め込みました…!
って感じのめちゃんこ熊猫ワールドなお話でした。

熊猫さんの本を買う度に思うけど
インテリアとかファッションが眼福なんですよね。
服なんてドンピシャに好きなコーデが多くて滾る。

あと紙本は修正が+゚。*ヤバイ*。゚+ です。
美チンを拝み倒して読みたい方は紙本を超絶推奨。
(美チンの美筋を久…

5

世界一初恋~小野寺律の場合 19~ コミック

中村春菊 

羽化寸前……だといいな~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

刊行15周年を越えましたが、
正直今がいっっっっっちばん楽しいです。
横やりも邪魔もなく互いに向き合う期間。
マジでキュンキュンしかない。超楽しい。

もしかしてデスヨ?
もしかして途中で脱落した方がココ見てたら、
2人の成長を見届けて欲しい……!!!!!!
19巻のカウントは『あと3日』ですよー!!

同じ事の繰り返しをしているようで
確実に、確実に、積み重ねながら前に進ん…

7

リンクス 2024年5月号 コミック

たった一言なのに……!(;///;)

先月号に引き続き、恋イン10周年記念企画
お蔵出しプレゼント第2弾が行われています。
柳×先森セットver.だそうですよー!

そして本編は牛通堂×千散編の最終回です。
個人的には室長が全てを持っていきました。
もぅ…ッ!もぅ…ッ!(;///;)

小説掲載もある号で沙野風結子さんでした。
作家買いしているのでドキドキしながら読了。
うん。好き!

しゅきしゅきMAXハート…

5

甘え上手で、愛され下手の。 コミック

あずみつな 

出会えて良かったね~~~!(;///;)

印象としてはしっとりした感じ…?
ちょっと湿度高めなBLだなぁと思いました。
(感覚の話で抽象的な表現ですみません;;)

受けが愛に飢えてる感じの依存体質なので
ちょいちょいメンドクサイ部分があるやも…。
人によってかなり好みが分れそうな気がする。

ビッチとまでは言わないけれど、
寂しいからってフラフラしてて危なっかしくて!
マジで攻めと出会えなかったらどうなってたか;

4
PAGE TOP