total review:293293today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/11(合計:105件)
桃季さえ
幸成
ネタバレ
あっ、これは面白い。 歳に差ありの学園ものかと思っていたら、何やらファンタジー(精霊)込みのストーリーで面白かった。 最初は三千院と九条君のカップルで違和感なく読んでたけど、クリスタルの精霊の部分読むと、なんだか精霊の立場がかわいそうに思えてきた。(最初パラパラと簡単に読んだ時は、三千院がその閉じ込められた精霊かと思ってたので) このストーリーも所々???な部分があるけど、原作が小説であるみたいな…
桜城やや
おおっっ、最近の絵柄との違いが凄い! 年代も掲載されてた雑誌もバラバラで、それを集めた1冊になってます。 歳の差が好きなので表題作と「こどものモチモノ」が好きでした。 が、うん健全! 笑ってしまうほど健全なお話で終了。 その後のストーリーがあれば、もちろんそういったシーンも含まれてくるのでしょうが、残念ながらショートの描きおろしとかでも収録されてなかった。 「こどものモチモノ」で途中本気になったよ…
studio may‐be 麻生海
読んでいてストーリーの所々で??? あとがき読むと原作ありきの漫画なのかな? 同じ苗字の靖尚と彰。 攻受は思った通りだったけど、性格が逆だった。 靖尚、外見はいいのに彰以外の相手に対して軽いコミュ障的な感じで彼女なし。 それをフォローしてくれる彰に徐々に惹かれていくのですが、過去に何かあるみたいで… う~ん、その過去が唐突すぎて、えっとその恩師って何ですか? その妻とは?その人のこと好きだったんで…
たつよし
表題作、ん?軽く明るいSMモノ? これから徐々に2人が付き合いだしていくのかと思いきや、すでにそういう仲で、そういうプレイをしてるわけですね。 超ブラコンの兄弟ものが入ってたのですが、お兄ちゃんが超天然? 友達に弟を取られて寂しそうだったので、いい人できて良かった。それがまた弟の友達という…。だけどお兄ちゃんは甘えるのがいいよ! 弟より超甘々になって欲しい。 そしてお隣さんもの。 同じ作品の続きか…
小笠原さんのカラーイラストが凄く好き! このキスシーンになんか見入ってしまう。 この本は読者参加型アンソロジーなのか? 読者ページが凄く多い。 アンソロなのでいろんな作品が入っていますが、おおっ、星野りりィさんの作品があるのが嬉しい! 「おふろおばけ」そのまんま、お風呂に取り憑いているおばけなんだけど、見れるし、触れるし、味覚もあるし、ヤキモチも焼くしで凄く可愛いおばけなのです。ショートすぎるのが…
松武
どれもこれもすごい筋肉で、今ではあり得ない無修正で出しまくり。そしてモノがデカい! 絵が絵だけに読む人を選ぶのかもしれないけど、逆に楽しい。 思ってたほうが攻めではないんだ…な展開が多いんだけど、どのキャラも純情でガチムチなのにすごく可愛いし。 ギャップ萌って本文でも言ってたけど、まさにその通り。 やっぱりBLのエロとはちょっと違うのかな? エロが多いのに純情さの方が勝ってるし、エロいというより、…
大きく分けて5つのお話が入ってました。 探偵の話に母親再婚の話、学園ものにテニススクール。 再婚話が一番好きかな。 母親が外国人と再婚してその義父の弟(叔父)とのお話。 最初外人の義父が出てきたのでオヤ?と思ったのですが、すぐさまこの叔父が出てきてなるほどな~と。自分の前だけではすごく優しく、どこか抜けてる人なんだけど、実はかなりの腹黒系? 他の人と仲良くしてると視線が痛い。なるようになるのですが…
成瀬かの コウキ。
人狼ものかと思って読んでたら、深瀬だけ人が動物に見えてしまうというお話だった。 その理由がイマイチよくわからなかったけど… いい人は人間に見えて?じゃああの子供たちはどうなんだ? 最終的には深瀬の主観でって?妄想でって? そこまでリアルに獣姦してて? と、動物に見える理由にばかりに気を取られて、本来のストーリーにのめりこめずに終わってしまった。 唯一楽しめたのは柚子崎家の子供たちかな。大人数で可愛…
日向唯稀 みずかねりょう
今回はみんなでお正月旅行。 とはいっても、少し仕事込みでの保養所へ三泊四日のお出かけです! 兎田家ときららちゃん親子、獅子倉部長に鷲塚さんも含め動物たちまでと大移動です。 相変わらず兎田家のみんなに癒されるお話なのですが、今回は少し大人(お見合い話)な部分も? このシリーズに恋愛は求めていないので、その部分のページを子どもたちに振り分けてもらったほうが読んでるこっちもありがたいんですがね。 隣のジ…
今回は仕事面で大変なことが。 わかるわ~っ! つい自分の仕事場を思い出しちゃう。いるんだよね仕事に関して、こういう軽はずみに考えて行動や発言するやつって。 で本人は何が悪いのか全く分かってなくて、注意するけど本人は納得してないから同じことをやらかす。 注意するだけ無駄で辞めてくれと思ってしまう。 でも今回は鷹崎部長もだけど、獅子倉部長がかっこよかったかもね。 思いっきりデキる男を出してくれてます。…