total review:286638today:64
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/12(合計:115件)
紫妲たかゆき
詩雪
ネタバレ
試し読みでけっこう長めに読めて面白そうだったので、続きも読みたくなり購入。どちらかというとストーリーより、受けの子のお尻とちょいドジだったりオロオロした可愛さを楽しむという感じかな。でも女々しいタイプではないと思いましたよ。※以下もネタバレ含みます。 <主な登場人物> 雨宮(あまみや)お尻がチャームポイント・大学入学を機に上京した 犬倉(いぬくら)学生寮で雨宮と同室になった天然ワンコ系の…
はらだ
タイトルに(1)とあったので完結してから読もうと思っていたのですが、待てなかった。そして読後の自分からはとにかく流石とか見事とか、そういった言葉しか出てこないのですが少し感想を書いておきたいと思います。なにが流石って、まずはこのジャケットがすごい。幻惑させられましたよ(笑)。ソファに置いてあって、少し離れた位置から本が目に入っていたのですが、そのままずんずん歩いていったら"ぐわぁ~ん&q…
里つばめ
表題作を含め全部で4つのお話が収録されています。 4カップルと書きたかったのですが、どれもカップルになるまでの...「なりそう!もうなるか!?明日なるか!?いまなるか!?一時間後になるのか!?」みたいな感じなんです。先のレビューでみんみさんも書かれていますがまさに "寸止め" 祭りです(笑)。でもそこがすごくよかった~!私はとても堪能できました。オール年下攻めかな?と思いなが…
表紙が一見「通常版」と同じように見えますが、小冊子の樹は目を閉じているんですよね。とても新鮮な表紙でした、通常版も、特装版も。 ほかの方も書かれていましたが...本編ではやはり作者の"エロ"がもっともっとほしかった。でもあそこまででエンディングとなっていることも、あとがきを読むとどこか納得なのです。そしてこちらの小冊子まで読んで「やったー!」となりましたよ。やさしく甘やか…
さがのひを
水彩画が美しいステキなカバーです。 コンビニ店長のコウスケが深夜仕事から帰宅すると、包帯だらけの見知らぬ男が部屋にいた。男は自らを生き霊のようなものだと言う。驚いたコウスケはその場で気絶してしまうが、目覚めてもやっぱり夢じゃなかったー!!最初は幽霊のように透けていないので怪しいと思うコウスケだったが、しばらく置いてくれとお願いされ同居することに…という、作品タイトルどおりの始まり。一冊まるご…
たうみまゆ
泣いているんです。ずぶ濡れで雨の中ひとり―。 雨だから気づかれないようなものなのに、それを遠くから見て「涙だ」と気づくクラスメイト。恋の始まり。以降、雨が降るたびこの冒頭シーンが思い出され、これがラストまで効いています。 優等生を演じている者(畑中・表紙右)と、クズを演じきれない者(城田・左)。"ヤクザの息子"という仕事を継がなくてはならない城田は、自分のブレがちな心で…
加藤スス
これは両親指ギュイーーーンです。 待ってました、加藤スス初コミックス!! 初出時は「カス」というお名前でした。 表題作も入れて4カップル+描き下ろし。イラストがかなり好みなのもあり全体的にとっても楽しく読めました。ストーリーもそれぞれに落としどころが面白くて、短編集ですが読み応えがあります。ぜひ一冊まるごとカップルのお話も読んでみたいなぁ。※以下、段階ごとには書いていませんがネタバレ含み…
我守丸
『ラーメン青島屋の死神くん~ドントセイバイ~』に収録されている「またはりぬ ちんだら かぬしゃまよ」の、その後の話。コミックスではこの表紙のふたり以外にもうひとり超仲良し(みーちゃん)がいて、3人は幼なじみなのですが、ふたりしてみーちゃんが大好きなのにこの先それは叶わぬような、どうにもならないような、ちょっぴり切なく微笑ましい感じの三角関係だったんですよね。※以下ネタバレあり みーちゃんは東…
ヤマシタトモコ
小冊子や販促ペーパー等をほとんど持っていない者としては、10周年記念としてこの本を制作していただいたことはとてもありがたかった。それらが一冊にまとまって販売に至る、というのがまず凄いことかもしれませんね。いやぁ大変満足です!私のようにおまけの類をゲットされていない方なら、コミックスを隣に持ってきて再読しながら楽しめる一冊だと思いますよ。後半半分に収録されている『サタニック・スイート』の未発表ネーム…
伊吹アスカ
イラストもお話も自分好みで、コミックス楽しみにしておりました!エピソードやシーン描写が細かくて丁寧なんでしょうね。読むのが遅い私などかなり時間がかかりましたが、そこもプラスな部分だとお伝えしたいです。もちろん...同級生による執着乳首攻めがこんなに見られて、なんといってもそれが一番満足(笑)。物語前半部分は、ぎゃはは、バンバン><!!と爆笑続き。と思ったら後半は、ふたり一緒のシーンが少なくなって急…