詩雪さんのレビュー一覧

はれもの水風船 コミック

赤星ジェイク 

実はピュアなお話かもしれない

帯やあらすじを見る限り禁断ものゆえのスリル感たっぷりですが、私の読後の印象としては晴れやかでほかほか。ほっぺたぷくぷくの可愛い笑顔もたくさん見られます。さて、内容についてはあらすじにほとんど記されている気もするので、私はこの本のジャケットについて&人物紹介を(※以下、ネタバレ含みます)。

惚れ惚れするジャケットです。表紙で、上から見つめるのは弟・沿(そう)。膝に寝そべるようにしているのが兄・…

10

onBLUE vol.19 コミック

ヤマシタトモコ:The Cutting Edge

※レビューというようなものではないこと、先に申し上げておきます。

突然ですが、私の場合本を買うのは...作者を応援だとかそういう気持ちではなくただ好き!読みたい!と買っているのですが、それって自分にとってはミュージシャンのCDと同じ感覚なんですよね。CDといえば雑誌『onBLUE』には、BGMが流れるような作品(作家)が集まっている気がします。今号で特集のヤマシタトモコは特にそう。どの出版社…

8

快楽ループ コミック

やまねむさし 

両A面、2カップル、濃いめがイイ!

裏帯に「ダブルA面仕様!!」とあります。
表題作のほうが少し長いですが、だいたい同じぐらいだと感じるボリュームで、まったく異なる2カップルのお話が収録されています。いいですよ、好きな方はきっとハマるのではないかしら。読み始めはわりとあっさりしているな...と思うのですが、半分ぐらい進んだあたりで思わず立ち上がってしまうような味付け。一方で、読み手を意識していないような描き方とも感じるからすごいで…

6

GAPS コミック

里つばめ 

FACES

『GAPS』のGAPはもしかしたら、先のレビューで江名さんが書かれているように隙間とか抜けている部分のことを指しているかもしれませんね。もちろん作者の心はわかりませんが。私は今回あらすじも読まずに本を開いたので、3人の男が出てくる、ちょっと推理チックで雑味たっぷり系の話かな?と思っていました。そしたら違ったわけだけれど...こちらの表紙、真ん中に立つ男をはさんで残りふたつの顔は、同じ人なんですね。…

3

ゆるやかに抱きしめて コミック

せら 

愛すべき思いやり人たちがぐるぐると

好きな作家です。せら作品は、か弱そうだったりぽけーっとしているようで、実は芯がしっかりしている魅力的な受けキャラが多いんですよね。タイトルも中味もやさしい感じでインパクトこそ弱いものの、登場人物たちの愛情の行き交いが読み手の心にスーッと入ってきて、多くの方におすすめできる一冊だと思います。甘かったり苦かったり、コメディとシリアス、どちらもゆったりと味わえる作品。やっぱりたまにはこういうのが読みたい…

5

いくじなしのスペクテイター コミック

山本アタル 

休憩を入れて読みたい一冊

「不良」×「ひねくれ優等生」+「覗き魔」の
非日常的密か事(帯より)

ということで、表紙のこちら目線の彼がボス猿といわれるような "不良" 。携帯画面にアップで映っている小さくて涙ぐすんの子が生意気な "ひねくれ優等生" 、そしてこの携帯を持って撮影しているのがタイトルにもなっている万年いくじなしの "覗き魔" です。

※※…

13

理想の誘惑 コミック

斑目ヒロ 

甘みを増すばかり

好きな作家です。
今作は『理想の恋人』の続きとなっているので、そちらを読まれてから手に取られることをおすすめします。続き、第二弾、といってもあのままの雰囲気だけで進んでいくカップルではないので(そうだったらイヤだけども、笑)鬼畜感を期待している方には少し物足りないかな?でも、彼らの心の内が気になっていて、その後が見たい、その後を見守りたい!という方にはおすすめですし、私はやっぱり好きで、大切にし…

10

NATURAL DOGGY'S DIARY 2 コミック

寿たらこ 

椿が天使

大好きなシリーズ。巻数が進むほどにおもしろくなる予感です。短時間で読めてしまうこともあり、本を整頓するたび二回ずつは読み返している気がします。ワンコ攻めが好きなのですが、リアルわんこ(犬)も好き。

チェリーという生後100日ほどのトイプードルの語りで、登場人物を紹介するところから前巻(1)は始まっています。チェリーの飼い主、花咲冬時(3人兄弟の長男)が経営する動物病院を舞台に繰り広げられるド…

7

課長、結婚しましょう!! コミック

せいか 

実は情熱的、涙なしでは読めなかった

ジャケ買いしにくいスモーキーで地味目なカバー。中味はとってもカラフルで面白いので少しばかりもったいないような気もするが、そのギャップがよいのかも。作者の前作が好きだったので、また年上受けのコミカルな話なのだとわかり読むのを楽しみにしていた一冊です。

最初は、やさしい課長がスイーツ命(食べる専門)な任侠顔男の心を少しずつ開いていってあげて、気に入られちゃって恋になり、グイグイ攻められちゃうのか…

6

偽×恋ボーイフレンド コミック

山本アタル 

この絵がお好きなら

先にレビューされている江名さんやmacyさんと同じで、ギラギラピンクの『エロとろR18ver.SS』収録話で作者の個性にハマったクチです。オトナな話を続けて読んだあとや、カワイイ絵に癒されたいとき、М心を甘めに刺激されたいとき(またその逆も)など...楽しめる一冊だと思います。

※※※ネタバレ※※※

表題作『偽×恋ボーイフレンド』は描き下ろし。
こちらがやはり、好き。
前後編合わせ…

3
PAGE TOP