total review:292842today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/19(合計:182件)
森世
ultima
ネタバレ
まず装丁がイイですね◎ 店頭で買うのはちょっと恥ずかしいけどw カバー下まで描かれた漫画、1ページ目から濡れ場というサービス精神もイイですね◎ 表題は攻め→受けの強烈な矢印の根拠が不明。 間2作は設定以上のことは起きない。 短編集で萌えるには、全体的に切ない甘さが少ないように感じるが、 最後の連作「青少年流」がよかった。 周囲の友人たちがわいわいしながら普通に受け入れてい…
井戸ぎほう
バカ可愛いのではなく、白痴悲しい話ですね。 圭馬が頭の弱い子みたいで。 これで貧しい家の子だったら相当悲しかったけど、そうではなく、学校に友達もいるし、よかった。 凪央は圭馬のことをかわいそかわいいと思っているのかと思ったけど、 どうやらもっと聖域的な感情を持っていそう。 身体を張った救世主くらいの存在なのでは。 とても観念的な、断片的なロードムービーのような話だった。 明確…
増田さんは不器用で無表情な役や、羽多野さんの進行に助けられていますね。 もっと表現に独自性がほしい。 羽多野さんが大ベテランに聴こえる。 羽多野さんの男っぽい役は凄く魅力的でした。 これは原作が抜群によかった。 ボクシングが題材の、画力があるわけではない男臭い話なのに、 岳の可愛さが凄く伝わってきたし、二人三脚の軌跡が尊かった。 だから、濡れ場は色っぽく、親密度はグッと詰めな…
8人で組み合わせを変えて10トラックのオムニバス。 櫻井鈴村のリバ、宮田×進歩なども興味深いが、 なんといっても当時19歳の達央さん!これが初BL初受け。 いや~、このCDの存在に感謝します。 内容はタイトルでお察し、超展開BLですが、 03年とはいえ演技は大安定の豪華布陣。今聴いても楽しい。 森川×達央は家庭教師×高2設定。 下手で愛しいww 喘ぎはともかく、最後の絶…
なんというタイトル。葉鳥にピッタリ。 タイトルコールでもうグッときちゃうね。 達央さんの演じた役で一番好きです。 勝気で婀娜っぽいなんてどう考えてもハマり役だし、 この人にいじらしさという引き出しがあることを知ったのもこの役。 葉鳥が正式な愛人になるまでの話。 正式な愛人とは…。しかし葉鳥らしい。 泣きながら喋るのが上手すぎる。 おせっせ中も喋りまくる。 相手を興奮さ…
犬飼のの 彩
犬飼ののさんはとてもBLらしいBLだと思う。 BLのための特殊設定を嬉々として編み出している。 今作もそう。1巻はその設定に終始していたが、ついにストーリーやキャラが動き出した!と思う2巻目。 多少、甘さも出てきてBLとして楽しめる内容。 面白いんだけど、薔があまりに拙い…。 突っ掛かるくせに、自分の感情を表現できない。 短絡的なのは、まだ18歳だからまあいい。 が、思っているこ…
05年、良い時期の小西×福山。 福山さんはブリショタではなく、普通に明るい感じ。保険金とプロ愛人で暮らす美大生。 小西さんはフリーターで自然な感じ。 ブッチ、現ナマ、コギャルなど05年とは思えない死語が出てくる。 母親の声が若い! 台詞にモノローグを被せるのは止めて~! 福山さんはとても可愛いけど、その喘ぎに攻めのモノローグを被せるのも止めて~! この受けはビッチでは…
CDを聴いて、よくわからなかったので原作を読んだ。 CDは、岸尾さんが好演とのレビューに惹かれて聴いたのだけど、 キャラの表情や感情の流れが見えず、急展開に付いていけなかった。 原作を読んだ感想は… ダウナー系ヤンキーの秋山くんの思考は原作でもわかりづらいし、表情が乏しいし、言葉として出てくるものも拙いんですね。 漫画ならその空気感や絵で見える表現があるけど、これは… 原作…
06年の鈴村×吉野。珍しい組み合わせ…。 二流ピアニスト×ヤクザ幹部。 なんで自分からヤクザ屋さんに近付いちゃうのかな? 男同士なのに気を引きたいと思っちゃうのかな?アホの子かな?という奇怪な導入部。 ヤクザ幹部のほうも粗暴ということなのだろうけど、 洋菓子のモンブランを知らないとなると不自然すぎるのではないか…。 いきなりお互いに一目惚れしたように接触を持ちだすけど、 …
座裏屋蘭丸
後書きの「萌えよりエロス」の一言に集約される内容ですね。 ゆえにストーリー性がなくエロのみ=有害図書なのでしょうか? とはいえ…していることのわりにエロがそれほどエロく感じないのは、心情をあまり追っていないことに加えて、画力があるので人物が端正なトルソーのような印象を受けるからかな? しかし表題に関しては、描き下ろしの「その後」でユキちゃんがちゃんとトロ顔になっていたし、可愛かっ…