total review:290737today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
68/202(合計:2011件)
綺沙きさき いずみ椎乃
165
ネタバレ
ため息つきすぎ〜(笑) リオがグレンの好意をすべて意地悪や嫌がらせみたいに受け取ってて、読んでて心が痛みました。 そしてあの惚れ薬。 予想がつくのですが、引っ張りますね〜。 そしてリオがほだされて、でもこれは惚れ薬のせいだし…と切なくて。 リオが見てられないよってくらい卑屈でひねくれてて、妖精以外だれも親しい人がいなくて孤独で、パン屋の娘への片想いも蟻の行進くらいのアプローチ…
あわいけい
受けがチョロい話かと思ったら…。 そっかあ…。二人ともかけがえのない相手なんですね。 遠野がチャラいし牧瀬はチョロいし、なんちゃってホラーのエロエロかと思ったら全然違いました! 親からかけつづけられた人助けの呪いにとらわれてきた牧瀬。 日常生活も送れないほど霊に困ってて。 そこに現れた遠野。簡単に霊を消してしまう彼にすがり、なんだかんだと番犬になってたら押し倒されちゃって。 …
夏野寛子
みづき…。 売れない崖っぷちバンドマン28歳。コンビニバイトと音楽してて。 同じバイトの学生の瀬戸くんがキラキラ眩しいこのごろ。 確かに売れないバンドマンはギラギラしてて自己顕示欲がすごそうですね。 バンドの練習より瀬戸くんと同じシフトを優先するほどなんて。 家に居たくないと雨の日に濡れてコンビニの前にたたずむ瀬戸くん。 うわー、部屋によんじゃったよ!展開早いなあと思っ…
天野かづき 蓮川愛
こちらは「獣人の最愛」とは関係ありません。てっきり続編かと思ってました。 うーん、主人公エリオルが不憫で。仕方なく生かしているがなんの価値もないのだと、母に何かあるたびに鞭で打たれたり、使用人にも蔑まれ…。4歳頃からずっと辺境にある屋敷に軟禁され部屋も出るのを許されず。 ならなんで産んだの?そもそも母親の素行の悪さでこうなったんだよね?なんでそこまでエリオルが辛い目にあって価値がないと…
春虎がコンドーム売り場でかれこれ20分も動かない。店員は盗る気か?と警戒していると。 「すみません。おすすめのやつありますか?ネットのレビューじゃよくわからなくて。」 え?ゴムのおすすめ?ぎょっとする店員。 「大切な人を傷つけたくないんです。でもおれ初めてで…。すみません変なこときいて…」 キラキラ〜ピュア光線。 そこへ男性店員たちが集まり、あれがいいとか、そうじゃないとか、素材…
シリアスな本編とは違いあまあまほのぼのです。 圭騎さんがめずらしく酔って帰ってきた。 ソファに座って額に手を乗せ今にも寝てしまいそうな圭騎。 「圭騎さんお水飲んでください」 「ああ…」 寝ちゃった? どうやって水を飲んでもらおう?と思ったのかな?うーんと迷った後に、ぐいっとコップの水を口に含み口移しで水を飲ませると…。 んぅ!? ぐいっと抱き寄せられちゅっちゅされる! 起…
王都から砦へ戻ってきたリシュカとヴィル一行。町の住民たちが集まって祝福の嵐です。 宴の用意もしてあり、皆で食事や酒を楽しむことに。 リシュカもすっかり皆に受け入れられて。 宴でも酒を飲まないリシュカ。祖国で酒に酔って醜態を晒す貴族たちを見てきて、見苦しく思ってきたリシュカは自分はああなりたくないと飲まないことにしていて。 するとヴィルがそれならと蜂蜜漬けの果実を口にあ〜んして入れて…
月村奎 竹美家らら
スピン元がまだ積んであるのですが、先にこちらを読んでみました。 春樹は色々あったけど、色々が過去形なので読んでてそこまでダメージがなくて良かったです。陰キャぼっちなのに外では雰囲気イケメンの八方美人ってすごいですね! 辛い初恋に囚われ二度目の恋に素直に飛び込めない春樹。 そこをググッと天然パワーで鼓太郎がぶつかって引き上げてくれて。 こんなふうに一緒にいて楽しくて笑いあえて気を…
中原一也 桜城やや
重々承知なんです。理不尽な借金返済に追われて思考停止になって追い詰められるのは苦手なんです。 中原さんだしKindleの評価も高かったので読んで見ましたが…。 一翔のアホ!なにヤクザにホイホイついてって高い物買ってもらったり高級ホテルに泊まったり食事したり…。バカタレが! そりゃ生活は豊かではないけども。 優が一翔の借金返済のためにボロボロになっていくのが辛いです。 しかも利…
谷崎トルク 兼守美行
異世界トリップ? 現世で獣医師だった碧人が死にかけたら別の世界にいて…。 青くて空を飛ぶ竜にさらわれ、青くて美しい男コンラートにまるで赤ちゃんのように世話をやかれ…。 このコンラートの無限の愛情が碧人には理由がわからなくて。でも嬉しくて。 ちびっ子ドラゴンの世話をやいたり、薬を作ったり、現世では出来なかったこと、生きている意味などを感じる碧人。 この辺まではスラスラ読…