kurinnさんのレビュー一覧

惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます! 3 コミック

南国ばなな 

シーズン4楽しみにしてます

今巻では3巻のレビューで気になると書いていた隣人の七尾がキーマンでした。なんと一馬の過去を知る人物で彼に対して悪意を持っていた事から、真岡まで巻き込まれて苦しむ事になります。

それでも七尾が真岡の恋人が一馬と知るまでは友人として上手くいってて、七尾が飼っている小鳥が真岡に戯れる様子がとても可愛いんです。いや、この巻の真岡の可愛さも突き抜けていました。

今回の見どころは七尾の一馬に向けた…

3

惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます! 2 コミック

南国ばなな 

最高でした♪

牡丹と恋人同士になってラブラブだけど友達と恋人の違いについて真剣に考えて結論を出す真岡と、嫉妬しながらも真岡の交友関係が広がるのを見守る牡丹の葛藤を楽しみながら読むことが出来ました。

南国ばなな先生のこちらのシリーズですが、エロいだけじゃなくて笑いと感動をくれるところが大好きです。真岡の後輩で友人となる藤堂の初登場のシーンに度肝を抜かれて爆笑してしまいました。

彼が当て馬になるのかと危…

1

フロムヘブンヘブン 2 コミック

ほど 

お願い!続いて!

こんなに幸せな気持ちにしてくれるBLには暫く出会っていませんでした。2巻ではますます藤田が良い男だと再確認して、林が可愛くて良い子だと嬉しくなりました。


冒頭から藤田の部屋に上半身裸の同級生の山口が居て、林と山口がパニックになるのですが藤田がサラッとカミングアウトしてしまうんです。そこからの藤田と林の行動が素敵で、2人の関係を山口が受け入れてくれたのがまた良かったんです。

この作品…

8

新宿69ヘヴン 下 コミック

ウノハナ 

続きをお願いします!

下巻は少しだけ評価に迷いましたが、色々と考えてやはり神しかないと思って評価させて頂きました。
何故なら九谷とヒロムの関係の変化に激萌えしたからです。ありのままのヒロムを受け入れる九谷が格好良かった…

共同生活の企画が終わりに近づいた時に九谷が起こす行動にヒロムへの思いを感じました。また、本音をなかなか明かさないヒロムの為に、わざわざ予約を取って部屋の外で会う2人の様子にギュンと来ました。抱…

6

新宿69ヘヴン 上 コミック

ウノハナ 

作者買いです

ここ最近の作品は全てが神評価だったので購入しようと思っていたんですが、あらすじを読んでもしかして好みじゃないかもと危惧してました。でも試し読みをしてもっと読んでみたいと思ったので紙で購入してみました。

結果は買って良かったし最高でした。もちろんエロは多かったですが、そんな事は些細に思えるくらいに嵌ってる自分がいました。ノンケである九谷がヒロムに堕ちていく過程に萌えたし、九谷の言葉に隠れて照れ…

5

『花鳥風月 11』Amazon限定特典描き下ろし8Pまんがリーフレット 特典

今回は間違えなかったよ!

毎回Amazon限定のリーフレットを楽しみにしてるんですが、何度か忘れて違う書店で購入して買いなおした事があります。それくらいAmazon限定リーフレットは良いです。このシリーズはAmazonで購入するべきです。

「嫁とり祭り」が中止になった翌日の朝の場面で本編の大輝×沢斗成就編が終わってましたが、今回のリーフレットはその後の続きでした。

何と大輝は足を捻挫した沢斗をサポートする感じで…

1

花鳥風月 11 コミック

志水ゆき 

1番大好きなCP

10巻からずっと楽しみにしていた大輝×沢斗編でした。今回も間違えずにAmazonで購入しました。リーフレット最高でした。www 個人的には1番ツボにハマったCPでして、2人の恋の行方にかなりヤキモキしてたんです。

大輝のデリカシーの無い発言の度に沢斗の気持ちを考えて切なくなったり、頑なで意地っ張りな沢斗の態度にハラハラしたりと、恋の切なさが堪らなく性癖にぶっ刺さって来たのがこのCPでした。

2

不憫王子に転生したら、獣人王太子の番になりました 小説

織緒こん  芦原モカ 

獣人国が素晴らしい

織緒こん先生の作品を読むのは「カリスマ主婦の息子、異世界で王様を餌付けする。」以来になります。今回は異世界転生とあらすじにありますが、日本の大学生だった前世の記憶でクラフトクリフが大活躍するわけではないのです。

むしろヴェッラネッラ王国が獣人の国であるリオンハネス王国に攻め入って滅亡するまで生き残る為のものでした。リオンハネス王国に行ってからは姉のジェインネラともに大事にされ、やっと健康を取…

3

おれが殺す愛しい半魔へ 小説

かわい恋  みずかねりょう 

半魔のエンデが魅力的!

今作はとても男らしいというか直情的な性格をした受けで、魔物に対する憎しみが酷くて序盤はなかなか好きになれませんでした。でも、エンデと行動を共にする様になってからのリヒトの成長は目を見張るものがありました。

なにせ、お世話になってるのにちょいちょい家族が殺された時を思い出しては、エンデに対して憎しみを思い出すので「ヤレヤレ」って呆れてしまいました。凄く目が曇ってる人物だなぁと…。でも、それでな…

2

3月22日、花束を捧げよ 上 小説

小中大豆  笠井あゆみ 

面白くて一気読みッスよ〜

外れのない小中大豆作品、こちらの作品でも証明されました。面白くてページを捲る手が止まりませんでした。そして、早くも下巻が待ち遠しいです。
こんなにお話の先の展開が読めない作品は初めてでした。

上巻を読了してもまだまだ謎が多くて、結末の想像が全然出来ませんでした。タイムリープを繰り返す閉塞感や絶望感が、蓮や海路を通してコレでもかと伝わって来るんです。

そしてCPが誕生してないのに蓮に疎…

9
PAGE TOP