total review:292946today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/36(合計:351件)
鳩屋タマ
銀次郎
ネタバレ
とくに何か新しいことが判明することはなく、ただひたすらに3CPがいちゃいちゃしていました。 これがとてつもなく癒される。 最推しCPは鴻太×クロなので、脇カプたちの台頭により少しだけ彼らの描写が減ったのは残念ですが... クロは猫ちゃんなので、素直で可愛くて鴻太が大好き。どんなことにも興味深々なところは、えっちなことにも発揮されるのがまた良い。 嬉々として探求していきながらも、とろとろ…
椋太郎
作中では攻めが癒されていきますが、読んでいるこちらも癒されました。 この物語の魅力は、なんといっても受け。 獣の姿になることができる獣人な彼の、ひつじ姿が最高に癒しです。 もふもふ具合は触ってみたくなるほどで、うるうるな目と表情は愛くるしくて堪りません。 そんなマスコット的見た目とは別に、人型な姿も可愛い。少し肉感的な体系は、好みがあるかもしれませんが、くるくると変わる表情が魅力的です…
有木映子
2巻の冒頭、こちら側に与えられる要素が少なくて、物語がどうなっているのか理解するのに時間がかかりました。 行間を想像させる描き方が有木先生のお話の魅力だと思うのですが、今回は少し唐突に思えます。 それはさておき、1巻は攻めメインの5年間でしたが、2巻では受けメインのお話が繰り広げられます。 攻めが姿をくらましてから、どれだけ想い続けて苦しんだか。 矜持からくる振る舞いによって態度はデカ…
岩本薫 幸村佳苗
こってこての王道でオメガバースですが、もう最高でした。 絵が美麗すぎてどこか冷たさを感じるところはありますが、階級のある王道にはぴったりな絵柄だと思います。 てっきり2巻で終わりだと思っていたのですが、まだ続きがあるのですね。嬉しい限りです。 2人の気持ちを確かめ合った後なので、この後の展開がドキドキです。上げて落とされるのは定石じゃないですか... きっと脇キャラたちが活躍してく…
ゆいつ
最初の攻めがめちゃくちゃに強引で、おまけに受けを無視した暴走っぷりだったので驚いたのですが、その後の展開が個人的な琴線に触れまくりで萌え転げました。 攻めはびっくりするぐらい強引で、一歩間違えればストーカー。受けに対する態度も一歩通行で最初は結構怖かったです。 けれど後から過去がわかると、絶対に受けを逃がしたくなくなるのも理解できます。 受けはめちゃくちゃに流され体質でした。攻め限定…
九日雫
オジさん×アイドルな関係ですが、とても可愛くて大人の恋愛という感じはしませんでした。 このオジさんのビジュが適度なオジ具合だったので、なかなかに良かったです。20歳差を感じさせるビジュでした。 攻めは推しアイドルが相手なので、最初から好感度はカンスト。けれど一線を引くなどきちんと大人の対応ができる人でした。 そしてちゃんとオタクなところが、共感できて面白かったです。 受けは公私を少…
いたちねこ
表紙もタイトルも全面にワンコ感を醸し出していたので、とっても楽しみにしていたのですが... 2話でいきなり平行世界へ行ってしまったので、序盤であっさりとワンコを味わえなくなってしまい少し寂しかったです。 私は平行世界の太一郎と攻めの太一郎は全くの別人であるという認識なので、ほとんど攻めが出てこない感覚になりました。 同一人物ではあるけれど、平行世界の太一郎はいのと付き合っている世界線の人…
にやま
丸山の元カレである己城の、未練たらたら具合がま~可愛くて。 茶化さずにまっすぐ気持ちを伝えていれば、また恋人になれたかもしれないのに。全ての行動が後手後手で、気の毒になりました。 対する郁は外見こそ大人びているけれど、中身はおこちゃま。 丸山にまっすぐに突き進んでいくところは己城との違いであり、丸山が惹かれる理由なのかも。 丸山の行動や言動全てから、郁に対する気持ちがひしひしと伝わ…
南国ばなな
笑いの要素はほとんどないのですが、本人たちがいたって真面目に取り組んでいる内容とのギャップにくすっとさせられました。 受けの暴走をこれ幸いと自分のものにして、強引かつエッチに取り込んでいく。 後から明かされる攻めの心情を見ると、受けよ少し落ち着いて!という気持ちになります。 勘違いして暴走気味な受けですが、攻めの手によりとろとろと蕩ける様が可愛い。 初っ端から身体を許しちゃう警戒心…
黒井よだか
魔女という文字と表紙の雰囲気のギャップに惹かれて手に取りました。 最後まで読んだ感想は、ここで終わり?でした。 もちろん2人の恋愛要素は、しっかりと描かれていて恋に落ちていく過程も良い。 けれどそれ以外の物語の設定と脇キャラが魅力的すぎて! もっと風呂敷を広げて上下巻くらいでたっぷりと描いてくださったほうが、物語をより楽しめたのではないかと思ってしまいました。 お気に入りは魔女の…