hepoさんのレビュー一覧

愛したがりモノマニー コミック

篠崎マイ 

活かしきれない設定が仇に…

「いつかの恋と夏の果て」で気に入った篠崎マイさんの他の作品も読んでみようと購入。
表題作の最初の方はちょっとあれ?と思うコマもありましたが、やっぱり作画が美しい。

表題作+前後編+短編が収録されていました。
一番最後の「純潔センチメンタル」は唐突な始まり方と言いますか、「みなさんご存知」的に始まったので「ん?」思ったら続編だったんですね。このページで判明しました。下調べしなさすぎ。
読…

3

スーパープラトニック コミック

上田にく 

妹の褌で土俵に上がる兄

前提部分に引っかかって、最後まで引きずってしまった…。
主人公が小狡い大人にしか見えず。
描き下ろしで「萌」まで何とか自分の気持ちを盛り上げました。
他人が作り上げた土台の上に家を建てて、というより出来上がった家に表札だけつけて「自分が建てました!」と平気で言える人が苦手な方にはおすすめできない作品でした。
そういうひとが好き!トンビ最高!カッコウって賢いよね!って思う人は本当に希少だと思…

1

キミがいる深夜2時20分 コミック

会川フゥ 

恋が始まりかけ、始まる予感

今さらながら会川フゥさんの初コミックスを読みました。
初コミックスで表紙の装丁がきれいだと、出版社の期待度が比例しているように感じてしまう不思議。

4つの話が収録されていました。
8才違いの幼馴染が高校教師と高校生で再会。
カフェで見かけるイタリア人っぽい男に妄想するリーマン。
卒業しても定期的に飲み会で集まる高校バスケ部の先輩後輩。
高校で一度だけ話しかけたことのある小説家志望の…

0

ブロッサム・ピリオド コミック

嶋二 

この先は!?という終わり

つらい話でした。
魂の救済です。

中1のときは仲が良かった阿部と三津谷。
三津谷の家の事情が陰で囁かれるようになって疎遠になっていたものの、高3で同じクラスになって…。

5年間の恨みつらみをはらさいでか、という。
大人の目で読むと、阿部はすごく自分勝手でひとの気持ちが分からない子に見えます。
仲が良かった子の両親のこと、父親からの暴力のこと。噂話で聞いたなら逃げないで本人から話…

0

スキとキライと コミック

水渡ひとみ 

表紙はカフェではありません

食べ物BL好きです。
表紙に食べ物の気配を感じただけで購入します。
ずいぶん前に表紙を見て、「これはカフェに違いない!」と決めつけて購入したこちら。
カフェではありませんでした。
カウンターキッチンでした。

水渡さんの他の作品を読んだついでに、手持ちの作品を読み直し中です。

ゲイ嫌いなのにゲイに好かれるリーマンと、生活能力ゼロのゲイの幼馴染。
男のハウスキーパーを雇っては惚れ…

0

可憐彼氏 コミック

水渡ひとみ 

作者さん、男の娘萌えでしたか…

女の子に見える登場人物がだめでして。
小柄で女の子より可愛い設定のDKや男の娘が受けなら少女マンガを読むわいと思っているのですが。
まさかの女子に見える方攻めとは。
BL初心者にはなかなかどうして高いハードルでした。

あとがきを読むと作者さんとわたしの好みが合わないことが浮き彫りになって、自分の未熟さを思い知る結果になりました。
いくらBL集中研究期間と銘打って10冊以上/日読んだか…

0

魔性のトロイメライ コミック

坂崎春 

心穏やかに読める短編集

BL福袋の中の1冊。
軽くストレスフリーで読めます。
嫉妬はあるものの、当て馬風はさらっと登場してさらっと去っていくし、当て馬に恋していた後輩の話も広げるのかと思ったら特に何の進展もなく。
さらに舞台となる美術部の顧問が保健医で当て馬風の恋の相談乗っていたようなのですが、この保健医が当て馬風とどうこうなるという展開もなく。保健医、初登場シーンで生徒相手にヤリ○ン活動をしていたようなのにそれも…

1

ラブマッチ! コミック

山野でこ 

愛すべきおばかちゃんたち

BL福袋の中の一冊。
若さと勢いを堪能させていただきました。

3つの話が収録されていました。
わたし的には表題作より最初と最後が良かったです。
表題作は長さのせいかちょっと余分なボケが多かった気がするので、同じくらいの長さですぱっと読めた方が楽しめた気がします。

占いサイトをチェックして運命の人との出会いを信じるDKが2組。
ゲーム仲間とプレイスタイルで討論しているうちに、相手…

0

キヨノのこと コミック

花村イチカ 

少女マンガのような作画

目が大きくてキラキラ、髪も毛束感細かめで、線も細くて柔らかい。
ここ数ヶ月BLばかり読んでいたので、こういう作画を見たのは…、少女マンガだ!
まさにこの感じは少女マンガです。
BL作家さんには珍しいかも。
おおやかずみさんが近いと言えば近いけど、もっと目が大きくてキラキラしていました。
綺麗な絵です。

内容は小6のときに転校してきた子と学級委員長(当時)が高2になってからの話です。…

1

王子さまと弱虫くん コミック

山野でこ 

虫嫌いは注意・同時収録良い!

虫が大層苦手なので、一瞬本を放り投げてしまいました。
挙げ句の果てに虫が出てくるページは夫にページをめくってもらって読みました。
虫の気配だけで20mくらい全力疾走できるという方は要注意です。

表題作+短編が1つ収録されていました。
表題作は美大を舞台にしたドタバタラブコメディ。
攻めの王子が米田ねこ蔵さんの「酷くしないで」に出てくる眠傘に似てます。一見して白ブリーフを連想してしまい…

0
PAGE TOP